坐骨神経痛にぜひお試し頂きたいオススメエクササイズ
こんにちは、GENRYUです(^^)
今回は、中々改善しないお尻の痛みを改善させる「梨状筋リリース」。
こちらの方法をお伝えします!!
今回のターゲットは「梨状筋」という筋肉です。
この「梨状筋」は、仙骨または尾骨の前面から、
太ももの外の出っ張った骨(大転子)に伸びている筋肉です。
「梨状筋」の主な作用は、大腿骨を外旋(外にねじる)、
内転(内側に動かす)、および軽度の屈曲(曲げる)です。
さらに大切なのが、坐骨神経の保護をしてくれています。
「梨状筋」は坐骨神経の近くを通るため、
筋肉が緊張することで坐骨神経の保護を促す役割があります。
「梨状筋」は、ランナーや座り仕事をする人など、
長時間同じ姿勢で過ごす人にとって、特に重要な筋肉です。
しかし、多くの方々はこの筋肉を緩める頻度が少ないため、
固まってしまっていることが多く、
その結果、お尻および仙骨周囲に痛みが生じてしまいます。
今回、そのほぐし方を一緒にやっていきましょう。
まず、見つけて頂きたい場所は、
股関節の外側の出っ張った骨(大転子)を探します。
そこから、大転子の上部の角まで触っていきます。
そこから凹んだ場所に「梨状筋」がついています。
その場所を触って頂くと、固くなっている部分があると思いますので、
そこを横方向・縦方向にほぐしていきましょう。
これを続けて頂けると、固まった梨状筋の付着部が緩み、
痛みが改善していきますので、
ぜひ、実践して頂ければと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)