ガチガチに固まった肩甲骨の動きを改善し、痩せスイッチを入れる、オススメエクササイズ
こんにちは、GENRYUです(^^)
今回は、肩甲骨が固まって張り付いている時の対処法をご紹介します。
肩を動かすと、重だるい...、肩がこって気分が悪い...、肩が動かしにく...
あなたは、このような症状でお悩みではないでしょうか?
その原因は、肩甲骨の拘縮(固まって動かしずらくなった状態)かもしれません。
現代人はデスクワークや長時間、同一姿勢で過ごすため、
姿勢が崩れ、肩は巻き肩になったり、猫背になったりしてしまいます。
これによって、肩甲骨は前に倒れた状態で固まってしまいやすくなり、
その結果、肩の動きが悪くなってしまいます。
これを解消するためには、肩の前面の奥についている筋肉「小胸筋」を
緩めていく必要があるんです。
では、「小胸筋」の場所からみていきましょう。
「小胸筋」は第3〜5肋骨から、肩の内側の出っ張った骨「烏口突起」に
かけてついている筋肉です。
触り方は、まず鎖骨を探して頂き、そのすぐ下で触れるのが、第1肋骨。
その下で一番触りやすいのが、第2肋骨。
さらにその下で触れるのが、第3肋骨になります。
これを真ん中にたどっていって、奥でされるのが「小胸筋」です。
この場所と、烏口突起(肩の前面から、指1〜2本内側に入った場所)を
ほぐして頂けると、「小胸筋」は緩んできます。
この方法は、猫背や巻き肩にも効果がありますので、
ぜひ、お試し頂ければと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)