マイベストプロ東京

[人材育成・社員研修]の専門家・プロ …30

東京23区の人材育成・社員研修の専門家・コンサルタント

東京23区に拠点を構える人材育成・社員研修に携わる専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。主に経営コンサルタント、研修講師、キャリアコンサルタント、マナー講師などが「社内コミュニケーション向上」「営業力の向上」など、企業の抱える課題と状況に応じた研修内容を提供します。人材育成・社内研修は中長期的な効果を発揮しますが、導入と同時に研修の効果をきちんと計測する仕組みも重要な」ポイントとなります。(1)研修の目的やねらいを明確にしていない(2)効果測定として何を測るのか決めていない(3)誰がいつ測定するか決めていないの3つに注意して人材育成を行っていくことが重要となります。東京23区を拠点とする専門家・プロへお気軽に相談してみてください。きっとよいパートナーとして課題解決にへサポートしてくれるはずです。

現在の検索条件

東京23区×人材育成・社員研修

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全30

堀左馬之介

このプロの一番の強み
転職を前提としない「人生が好転するキャリアコンサルティング」

[東京23区/人材育成・社員研修]

家事も育児もすべてキャリア。誰もが持つ強みを見つけ、財産に変えるお手伝いを

 「どんな方も持っている自分の強みを見つけ出し、財産に変えるお手伝いをしています」と話すのは、「キャリアリカバー」の代表で、キャリアコンサルタントの堀左馬之介さん。 企業、高校・大学、就労支援機...取材記事の続きを見る≫

職種
キャリアコンサルタント
専門分野
会社名
キャリアリカバー
所在地
東京都千代田区九段南1-5-6  りそな九段ビル5F

稲井英人

このプロの一番の強み
美しい心に根差した美しい声・話し方・所作が身につくスクール

[東京23区/人材育成・社員研修]

独自の声解析のスキルと国際標準のマナーを身につけ、声から心を整える「声解析士」を育成

 声と心、姿勢の関係に着目した能力開発を行う「クォンタムヴォイスアカデミー」の学長、稲井英人さん。独自に作り上げた声解析システム「クォンタムヴォイス®」を使ったカウンセリングで、声から心を整える「声...取材記事の続きを見る≫

職種
声解析システム開発者・教育者
専門分野
会社名
クォンタムヴォイスアカデミー/ユウキアユミワールドアカデミー
所在地
東京都新宿区内藤町1番地71  エクセレント御苑コート602号

折戸裕子

このプロの一番の強み
人間力、リーダーシップ、スキルがバランス良く身につくコンサル

[東京23区/人材育成・社員研修]

仕事を成功に導く万能ツール、それがリーダーシップ。人としての魅力が深まるもの

 「リーダーシップというと、ある特定の人だけが持ち得るもの、と思われがちですがそのようなことはありません。誰もが持つことができ、人が人として生きていくために持っていたい『万能コミュニケーションツー...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント、 講師
専門分野
リーダーシップ戦略コンサルティング/組織の人材教育アドバイス
会社名
株式会社 current links(current links, Inc.)
所在地
東京都中央区銀座7丁目13番6号

今村充裕

このプロの一番の強み
ベテランの経験値を若手が吸収できる仕組みで人材を資産形成

[東京23区/人材育成・社員研修]

あらゆる世代が輝き活躍する仕組みづくりで、人を大切にする会社を全力で支援する

 株式会社NOWVILLAGEの代表今村充裕さん。今年設立10周年を迎えたこちらの会社は『あらゆる世代の活躍を支援する』をモットーに掲げ、企業向けの人材育成サービスを展開し、多くの会社から支持されています。...取材記事の続きを見る≫

職種
企業研修講師
専門分野
●人材育成事業
会社名
株式会社NOWVILLAGE
所在地
東京都港区新橋2-16-1  ニュー新橋ビル9F

上村健作

このプロの一番の強み
個々の企業に合わせた「人材活用」の仕組みづくりと組織活性支援

[東京23区/人材育成・社員研修]

「社会を一歩でもより良い方向へ導くリーダーと組織」を人材マネジメントの変革を通じて支援する

 人材育成や組織活性化の課題に対して、企業と働く人のために全力を尽くす人がいます。「バロンコンサルティング」の代表取締役の上村健作さんです。 「成果は数字にはすぐ現れません。でも、“組織は人こそが...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
会社名
株式会社バロンコンサルティング
所在地
東京都港区南青山2丁目2番15号13F

本山友理

このプロの一番の強み
仕事に悩む人に寄り添い心の健康をサポート

[東京23区/人材育成・社員研修]

働く人の心を温かく包み、元気を引き出すメンタルヘルスケアサービスを提供

 「私がカウンセリングの際に一番大事にしているのは、ご自身が本来もっている力を思い出し、自分らしさや自信を取り戻していただくことです。相談前よりも相談後に、少しでも心が軽くなっていただくことを第一...取材記事の続きを見る≫

職種
カウンセラー
専門分野
会社名
株式会社Lilymoff
所在地
東京都渋谷区

佐藤綾子

このプロの一番の強み
対話型のキャリアデザイン、組織活性化研修に強み

[東京23区/人材育成・社員研修]

対話を通して思いを分かち合うことで、未来の自分を描きながら、組織としての一体感を生み出す

 オフィスALiveの佐藤綾子さんは、企業研修やワークショップの講師、ファシリテーターとして活動しています。得意とするのは、キャリアデザインと組織活性化の研修・ワークショップ。ポジティブ心理学、幸福学な...取材記事の続きを見る≫

職種
ファシリテーター
専門分野
■ 企業研修、ワークショップ■ 一般公開型研修、ワークショップ
屋号
オフィスALive
所在地
東京都品川区

亀岡佑祐

このプロの一番の強み
飲食店に特化した公平で透明性の高い人事評価・給与設計システム

[東京23区/人材育成・社員研修]

飲食店に特化した公平で透明性の高い人事評価システムで、スタッフの成長をサポート

 「スタッフの育成や報酬の査定に課題を感じている飲食店の経営者さまは、ぜひ当方にご相談ください」と話すのは、「Leap-it(リープイット)」の亀岡佑祐さん。焼肉店やおでん屋など9店を手掛け、実地で得たノ...取材記事の続きを見る≫

職種
システム開発
専門分野
会社名
株式会社Leap-it
所在地
東京都港区西麻布4-8-27

飯山晄朗

このプロの一番の強み
金メダリストを育てたメンタルコーチ・人財教育の専門家

[東京23区/人材育成・社員研修]

金メダリストを育成したメンタルコーチングで経営者・管理職を対象にリーダーシップ教育を実施

 飯山晄朗さんは、金メダリストの高木菜那選手をはじめ数々のスポーツ選手を育てたメンタルコーチ。企業の経営者や管理職に向けて、人財教育やリーダーシップ育成を通して、メンタルの強化を図り、人と組織のパ...取材記事の続きを見る≫

職種
メンタルトレーナー
専門分野
屋号
一般社団法人 グローアップフォーラム
所在地
東京都目黒区中目黒1-1-71  KN代官山 新館7F

荒川栄一郎

このプロの一番の強み
約30年の指導歴と40以上の講座で、企業にも個人にも対応

[東京23区/人材育成・社員研修]

40以上のITプログラミング講座でスキルアップをサポート

 成長産業であるIT業界で活躍するには、プログラミングの知識が不可欠。「IT研究所株式会社」の荒川栄一郎さんは、プログラミング言語やITに関する研修を手掛けています。その強みは、40以上ものコースを用意し...取材記事の続きを見る≫

職種
IT・プログラミング関連
専門分野
会社名
IT研究所株式会社
所在地
東京都大田区池上6-13-2
LINE問合せ対応

河野創

このプロの一番の強み
中小企業の社員が元気になる人事評価制度作成に強み

[東京23区/人材育成・社員研修]

経営者の心に寄り添う働き方改革で、中小企業の人事労務を支える

 大手製紙メーカーの人事部門での経験を生かし、中小企業向けに人事労務のコンサルティングを行っているのは「青山人事労務」の社会保険労務士・河野創さん。専門は「働き方改革」と「海外人事労務」です。 ...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
■人事評価制度の作成■ ハローワークを活用した超低コスト採用  働き方改革の推進■ 海外人事労務
事務所名
青山人事労務
所在地
東京都港区 南青山2-2-15  ウィン青山942号

柴原健次

このプロの一番の強み
経営者・起業家に寄り添うプロフェッショナルメンター

[東京23区/人材育成・社員研修]

多種多様な経験と脳科学・心理学を礎に、課題解決や企画成功をプロデュースする

「合同会社ヘルシーブレイン」代表の柴原健次さん。脳科学・心理学を活用した思考法を取り入れ、人材活性化を通した広範な事業支援プロデュースをしています。「長年人材育成の分野で、多様な立場の経験をしてき...取材記事の続きを見る≫

職種
クリエイティブプロデューサー
専門分野
※起業家・個人企業から上場企業、団体・協会、個人事業、店舗まで、業種・分野を問わず対応実績がありま...
会社名
合同会社ヘルシーブレイン
所在地
東京都港区新橋3丁目

姫田光太

このプロの一番の強み
企業の発展につながる補助金申請支援と経営コンサルティング

[東京23区/人材育成・社員研修]

補助金申請を通して、企業のアドバンデージを見つめ直し未来に活かす力を引き出します!

「補助金に興味はあるけれど、手が出せないという経営者の声を聞くことがあります。手間や時間をかけて申請書類を整えても採択されるかどうかわからない、といった不安があるのは当然です。当社では、2018年度補...取材記事の続きを見る≫

職種
中小企業診断士、 経営コンサルタント
専門分野
経営コンサルタント
会社名
姫田トラストマネジメント株式会社
所在地
東京都墨田区錦糸2-14-3  錦糸町第六秦ビル4階

斎藤せい子

このプロの一番の強み
変わりたい人の為の、気持ちと行動に変化を起こすカウンセラー

[東京23区/人材育成・社員研修]

カラーや心理学の知識を生かし「なりたい自分」になれるようにサポート

 「日常生活の中で目標を持ってがんばって生きている人ほど、知らず知らずのうちに無理をしすぎている人が多いですね。そんな人たちが無理せず、目標にたどりつけるようにお手伝いをしたいと思い、このビジネス...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
心理カウンセリング、セミナー・研修 ほか
会社名
アルテミス・アレス
所在地
東京都渋谷区渋谷1-12-2  クロスオフィス渋谷
LINE問合せ対応

米倉時雄

このプロの一番の強み
9つの得意分野で企業の売上と利益の向上に貢献する

[東京23区/人材育成・社員研修]

社員やその家族など、「人を大切にする経営」を伝えるべく活動

 企業の売り上げや利益の向上をサポートする「米倉経営研究所」代表の米倉早織さん。 「20以上の業務を“RPA(ロボティックプロセスオートメーション)”により自動化し、70〜90数%の作業時間を削減いたしまし...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
会社名
米倉経営研究所
所在地
東京都港区虎ノ門4-1

みんなの声(クチコミ・評判)

この分野の専門家が書いたコラム

春の不調を癒すアロマテラピー5つの方法

2025-04-25

手軽にできるアロマテラピーで春ストレス対策とセルフケア方法 春は卒入学、新年度、新生活スタートなど、人によっては環境の変化で緊張とストレスが重なる季節です。 また季節の変わり目の「寒暖差」や「花粉症」などによ...

新刊『自分で自分のファンになる ~世界と私を調和させる「活学」の授業~』発売のお知らせ

2025-04-25

本日、2025年4月25日 新刊『自分で自分のファンになる ~世界と私を調和させる「活学」の授業~』が発売となりました。 「活学」とは、物理学、社会学、哲学、心理学をベースに、自分らしく生きるための実践的な学問で...

JAGAT3月号に記事が掲載されました

JAGAT3月号に記事が掲載されました

2025-04-11

このたび、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)が発行する業界誌「JAGAT info」2025年3月号に、並木の記事「人口が減少する成熟社会の記事経営を考える」が掲載されました。 ご興味のある方は、ぜひ...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

職場の上司や先輩からのいじりはいじめ?パワハラとの境界線とは

職場の上司や先輩からのいじりはいじめ?パワハラとの境界線とは

2020-12-22

パワハラ問題

いじりとパワハラの境界線はどこにあるのでしょうか?また対処する方法は?社会保険労務士・産業カウンセラーの桐生英美さんに聞きました。

「ふるさと副業」で地域貢献 時短勤務や週休3~4日制導入で、能力の生かしどころは地方ヘシフト?

「ふるさと副業」で地域貢献 時短勤務や週休3~4日制導入で、能力の生かしどころは地方ヘシフト?

都市部集中から「地方創生」「地域貢献」がキーワードとなる流れの中で、「ふるさと副業」は新たな働き方のモデルになるのでしょうか。社会保険労務士の桐生英美さんに聞きました。

コロナによる休業や失業で収入減。生活資金の救済措置など知っておきたいお金のこと

コロナによる休業や失業で収入減。生活資金の救済措置など知っておきたいお金のこと

2020-05-08

コロナショックにより、多数の業界が休業や事業の縮小を余儀なくされています。お金のことで困ったときの救済制度などを、社会保険労務士の桐生英美さんに聞きました。

東京都のよく見られている地域から人材育成・社員研修の専門家を探す

エリアを絞り込む

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の人材育成・社員研修
  4. 東京23区の人材育成・社員研修の専門家

© My Best Pro