[人材育成・社員研修]の専門家・プロ …6人
香川県の人材育成・社員研修の専門家・コンサルタント
香川県に拠点を構える人材育成・社員研修に携わる専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。主に経営コンサルタント、研修講師、キャリアコンサルタント、マナー講師などが「社内コミュニケーション向上」「営業力の向上」など、企業の抱える課題と状況に応じた研修内容を提供します。人材育成・社内研修は中長期的な効果を発揮しますが、導入と同時に研修の効果をきちんと計測する仕組みも重要な」ポイントとなります。(1)研修の目的やねらいを明確にしていない(2)効果測定として何を測るのか決めていない(3)誰がいつ測定するか決めていないの3つに注意して人材育成を行っていくことが重要となります。香川県を拠点とする専門家・プロへお気軽に相談してみてください。きっとよいパートナーとして課題解決にへサポートしてくれるはずです。
現在の検索条件
香川県×人材育成・社員研修
+フリーワードで絞込み
1~6人を表示 / 全6件
[香川県/人材育成・社員研修]
働き方改革やアンガーマネジメントで職場環境をサポート
「社会保険労務士」とは、労務顧問や人事制度の構築をはじめ、就業規則作成、助成金申請等、企業における労務問題全般の代行業務を行うスペシャリスト。「高松太田社労士事務所」代表の谷川由紀さんもその一人...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 働き方改革支援・女性活躍推進支援・ワークライフバランスへの取組み支援・育児および介護と仕事の両立...
- 会社/店名
- 高松太田社労士事務所
- 所在地
- 香川県高松市伏石町2176-29
[香川県/人材育成・社員研修]
WLB(ワークライフバランス)時間管理術で生き方を変える
現在、プロ講師、PTA会長、NPO支部代表という三足のわらじを履き、4人の子供を育てる父でもある山本武史さん。忙しい日々の中で、仕事はもちろん地域の活動や子供達との時間も大切にしていると言います。どうや...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- コーチ、 講師
- 専門分野
- ●タイムマネジメント(時間管理術)●コミュニケーション(コーチング、ファシリテーション含む)●習慣化
- 会社/店名
- ポテンシャルビジョン
- 所在地
- 香川県高松市
[香川県/人材育成・社員研修]
コーチングで人の可能性を最大限に引き出し、その人にとっての幸せな生き方の実現をサポート
香川県を中心に企業や個人のコーチングやコーチングスキル習得講座を行っているコーチングサービスNICO代表の須田珠恵さん。インタビュー中も質問に対して1つひとつ丁寧に答えてくれ、穏やかな雰囲気で相手の凝...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- コーチングトータルサポート
- 専門分野
- 企業から個人まで幅広いニーズに応えるコーチングをはじめ、コーチングのスキルを習得できるスクールも...
- 会社/店名
- コーチングサービスNICO
- 所在地
- 香川県高松市
[香川県/人材育成・社員研修]
アンガーマネジメントとNLPコーチングで感情をコントロールし、上手に伝える
「まちだ社会保険労務士事務所」の町田仁美さんは、社会保険労務士としての活動とともに、アンガーマネジメント、NLPコーチングを取り扱う講師・コンサルタントとして活躍されています。社会保険労務士として労...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- ● アンガーマネジメント(アンガーマネジメントコンサルティング)●NLPコーチング、コミュニケーション...
- 会社/店名
- まちだ社会保険労務士事務所
- 所在地
- 香川県高松市寺井町31番地3
[香川県/人材育成・社員研修]
対人関係能力を高め、職場のチーム力を強化
地元香川県はもちろん神戸や大阪など関西方面でマナー・コミュニケーション講師として活動している華多真美さん。新入社員や管理職向けの内容など、顧客の要望に合わせた研修を行っていて、少人数の新入社員教...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- マナー・コミュニケーション講師
- 専門分野
- ● 新入社員研修● コミュニケーションの基礎と報連相 (新入、若手社員向け) ● ビジネスマナー...
- 会社/店名
- はなトレーニング
- 所在地
- 香川県高松事務所 香川県高松市 尼崎事務所 兵庫県尼崎市
[香川県/人材育成・社員研修]
企業の要望に沿ったオリジナルのプログラムで実用的なマナーを習得
「ビジネスマナー・接遇」を通して円滑なコミュニケーションの方法を提案しているのは、ビジネスマナー講師の谷澤優花さん。言葉一つひとつに想いをのせ、聴く人の心に響く優しい語り口調が印象的です。 香...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ビジネスマナー講師
- 専門分野
- ビジネスマナー研修社会人教育研修接遇研修・接客応対研修医療接遇研修・講演、医療機関向け接遇マナ...
- 会社/店名
- 谷澤優花
- 所在地
-
香川県坂出市
※ご来訪いただく場合は別途詳細住所をご案内します。
みんなの声
2票山本武史プロへの声
コーチング研修のご感想
①例えもわかりやすく、実際に演習もできてわかりやすかったです。 ②声のかけ方で相手に考えさせる事ができる。いつもと違った視点でみる事が大切だ...
ビジネス
女性
4票谷澤優花プロへの声
医療機関 院内研修
貴重なお話を聴かせて頂き、ありがとうございました。当院について詳しく調べられていたことにとても驚きました。また今後どんな改善点や工夫があ...
ビジネス
20代/女性
3票谷澤優花プロへの声
医療接遇研修
講師の谷澤先生の態度や表情に大変好感をもち、先生のようにはきはきとした発言ができるよう心掛けていきたいと思いました。人と接するときは、常...
ビジネス
10代/女性
票山本武史プロへの声
WLBタイムマネジメント講座
〈Q1:今日は何を学びましたか?一番印象に残った話はなんですか?〉 ・着手日を予定に入れることで、安心して忘れられる ・重要度の考え方 〈Q2...
ビジネス
女性
票山本武史プロへの声
タイムマネジメントセミナー
〈Q1:今日は何を学びましたか?一番印象に残った話はなんですか?〉 ・1日1%(15分)を99%のコントロールに使う ・タイムマネジメントとは「や...
ビジネス
男性
票山本武史プロへの声
タイムマネジメントセミナー
〈Q1:今日は何を学びましたか?一番印象に残った話はなんですか?〉 ・時間は大切だけど、優先順位をつけて行動することで良いライフを過ごせると...
ビジネス
女性
この分野の専門家が書いたコラム
『嫌われる勇気』ラジオ講座
2021-04-17
こんにちは。山本です。 stand.fmで配信してきた 『嫌われる勇気』講座(全55回)のURLをお届けします。 stand.fmアプリの連続再生では遡って再生されてしまいますし、 合間に別の話題も入れているた...
【WLBコラム】無料動画セミナーのお知らせ
2021-04-14
こんにちは。山本です。 期間限定、無料動画セミナーのお知らせです。 ・今年度こそは仕事で成果を上げたい ・自分の仕事できちんと認められたい ・チームで仕事の結果を出していきたい このように考えていらっしゃる方...
衝動のコントロール技術(アンガーマネジメント)について
2021-04-11
怒りの感情で後悔をしない!生きやすくなるためのアンガーマネジメント 昨年は、コロナの影響で一昨年以前に比べて登壇件数は少なくなりましたが、 香川県内外の企業様などでの研修はもとより、 下記のような行政や団体主...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
KDDIが「社内副業」をスタート 働く側と企業側にとってのメリットとは?
2020-07-27
「社内副業」とはどのような仕組みなのでしょうか。働く側のメリットはあるのでしょうか。社会保険労務士の谷川由紀さんに聞きました。
パワハラ防止法の施行により企業に対策を義務付け。職場環境の改善には何が必要?
2020-06-23
今回のパワハラ防止法の施行を機に、企業や労働者一人一人がハラスメントをどのように理解しコントロールするべきか、アンガーマネジメントコンサルタントの町田仁美さんに聞きました。
在宅勤務でリモートセクハラが問題に。Web会議のためにテレワークマナーは必要?
2020-05-22
在宅勤務が広まるとともに「リモートセクハラ」がSNS上に登場し、問題になっています。快適に在宅勤務を続けるための最低限のテレワークマナーとは?社会保険労務士の谷川由紀さんに聞きました。
アクセスランキング
-
1位香川
働き方改革支援・アンガーマネジメントのプロ
谷川由紀社会保険労務士・中小企業庁/よろず支援拠点コーディネーター・日本アンガーマネジメント協会コンサルタント、キッズインストラクタートレーナー他・キャリアトランプ® ファシリテーター、ダイバーシティコンサルタント・厚労省/派遣元責任者講習講師・再就職支援アドバイザー
高松太田社労士事務所
-
2位香川
人を敬う心“接遇”を伝えるビジネスマナーのプロ
谷澤優花ビジネスマナー・接遇・医療接遇・接客応対 研修講師
谷澤優花
-
3位香川
ワークライフバランスを実現するタイムマネジメントのプロ
山本武史研修、コーチング、ファシリテーション
ポテンシャルビジョン