武蔵野市の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
武蔵野市
+フリーワードで絞込み
1~5人を表示 / 全5件
[武蔵野市]
勉強で悩む方の水先案内人でありたい
「実は私、勉強がぜんぜんできなかったんですよ。地元の中学校に通っていたのですが、中学3年生になって、担任の先生から『このままでは行く高校がない』と言われるほどで」と語るのは武蔵野市・吉祥寺で個別指...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 小学生・中学生・高校生の学習指導小学生・中学生・高校生の学習相談
- 会社/店名
- さくら学習院
- 所在地
- 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-19 中央マンション202
[武蔵野市]
Webやデザインの困りごとを解決! レッスンでは一人一人の性格や特性を生かし丁寧に指導
Webデザインやグラフィックデザインなどのクリエーターとして活躍中の小森ゆきこさん。Webのデザイン、構築、管理、運営全般の制作とサポート、個人・グループでのレッスンや個人事業主、中小企業向けのスキル...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- クリエーター
- 専門分野
- ● デザインの制作(WEB/DTP)● サイトの管理運営(SEO対策/サイト管理/ブランディング)● 講師(イラ...
- 会社/店名
- ココフラッペ
- 所在地
- 東京都武蔵野市
[武蔵野市]
海外生活、子育て、管理職経験を活かした女性管理職研修、企業マネージャー研修が好評
平成28年、女性活躍推進法が成立し、現在は大手企業を始めとしさまざまな取り組みが行われています。その中でも、各企業が力を入れているのが女性管理職の起用です。しかしながら、ライフイベントに直面する機...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 研修講師
- 専門分野
- キャリア面談、コーチング、メンタリング(社外メンター)、研修講師特に管理職向け、女性リーダー向け...
- 会社/店名
- Natural Step(ナチュラルステップ)
- 所在地
- 東京都武蔵野市吉祥寺
[武蔵野市]
すべての人が生き生きと働ける環境づくりのお手伝い。困り事を抱える人に「心の元気」を与えていきたい
吉祥寺にオフィスを構える、社会保険労務士の緒方香織さん。さまざまな分野で人事労務に携わってきた経験を生かし、労務リスクをより少なくするための仕組みや制度、職場の環境づくりなど、企業の困り事を解決...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 会社/店名
- 社会保険労務士 吉祥寺HRオフィス
- 所在地
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-22-5 マミール吉祥寺301号
[武蔵野市]
顧客のニーズに寄り添い、次々と革新的な商品を開発して眼鏡業界に一石を投じる眼鏡店
「老眼は40歳からはじまることをご存知ですか?」 そう話すのは、吉祥寺の眼鏡店『オプテリア・グラシアス』の店長・伊藤次郎さん。老眼というとあまり意識したくないものですが、大手レンズメーカーの統計に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- SS級認定眼鏡士
- 専門分野
- 同上
- 会社/店名
- 有限会社ojim
- 所在地
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21
この分野の専門家が書いたコラム
人生は今日が始まりー18
2021-01-18
今月は、『田中真澄のパワー日めくり 人生は今日が始まり』 (ぱるす出版)を元に、 わたしの考えをつづらせていただきます。 18日は「身銭投資」です。 身銭学習で成功者をカンニング 身銭を切って他人に学べ わ...
商標屋さんのいう短冊
2021-01-17
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 商標実務をやっていると、 たまに、短冊という言葉を聞くことがあります。 業界に入ったばかりの頃は 短冊??? といった感じで何を言っているのかわかりませんで...
◆生命保険会社会員様限定サイトにてWEBセミナー公開中◆~セミナーのご報告~
2021-01-17
こんにちは。 司法書士&行政書士 シニアライフカウンセラー 山口里美です。 ただいま、生命保険会社の会員様限定サイトにて、 私のWEBセミナーを配信くださっております。 「事業承継にも使える!10分でわかる民事信...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
「フキハラ」不機嫌ハラスメントをする夫や妻の心理とは?夫婦が良好な関係を築くためにできることとは
2021-01-07
その場にいる人を悩ませる「不機嫌ハラスメント」、通称「フキハラ」と呼ばれるワードがSNS上で話題になっています。パートナーとの関係をよりよくするための方法について、夫婦カウンセラーの緒方リサコさんに聞きました。
職場の上司や先輩からのいじりはいじめ?パワハラとの境界線とは
2020-12-22
いじりとパワハラの境界線はどこにあるのでしょうか?また対処する方法は?社会保険労務士・産業カウンセラーの桐生英美さんに聞きました。