マイベストプロ東京

東京23区の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

東京23区

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全355

茅根健

このプロの一番の強み
よそに負けない本物の音作りとメンテナンス力で音の悩みに応える

[東京23区]

ヨーロッパで培った秘術で本場の音づくりに取り組む

 JR目黒駅から約徒歩2分という都心の一角にある老舗弦楽器専門店「シレーナ」。ヴァイオリンやヴィオラ、チェロに対する深い造詣と、初心者からプロまで応対する親しみやすさから全国から奏者が訪れ、中には3世...取材記事の続きを見る≫

職種
弦楽器職人
専門分野
会社名
シレーナ株式会社
所在地
東京都品川区上大崎2-24-10  島田ビル2階

鈴木寛彦

このプロの一番の強み
不妊相談に特化した漢方薬局

[東京23区]

不妊の漢方相談に特化した薬局

 「むつみ薬局」は、不妊相談専門の漢方薬局。銀座・松屋デパートからほど近いビルの2階にあり、扉をあけると、心地よい薬草の香りが出迎えてくれます。薬剤師の鈴木寛彦さんは、不妊に悩む女性の心情に寄り添い...取材記事の続きを見る≫

職種
薬剤師
専門分野
■ 漢方薬相談■ 漢方薬調合■ 漢方薬研究
店名
不妊専門 むつみ薬局
所在地
東京都中央区銀座3-8-17  銀座理容会館ビル2階

菅野良寛

このプロの一番の強み
コーポラティブ方式で小規模マンションの再生を全力サポート

[東京23区]

小規模マンションを専門に、住民同士の顔が見える建て替えをサポート

 築40年以上が経過した老朽化マンションは、年々増加しており、管理組合で「大規模修繕か、建て替えか」と悩んでいませんか。小規模マンションに特化した再生支援を行っている「ジェスコン」代表取締役の菅野良...取材記事の続きを見る≫

職種
マンション再生支援コンサルタント
専門分野
会社名
株式会社ジェスコン
所在地
東京都中央区日本橋2丁目15番3号 日本橋HYビル9階

三浦清美

このプロの一番の強み

[東京23区]

土地家屋調査士は、あなたの不動産の頼れる相談役

 土地家屋調査士──法務省が管轄する国家資格です。依頼を受けて、所有者に代わって不動産の表示に関する登記の申請手続などを行うのが仕事。登記手続に必要な不動産の調査や測量も行います。 たとえば、「家を...取材記事の続きを見る≫

職種
土地家屋調査士
専門分野
土地境界確認、新築に必要な土地調査、不動産の払下げに必要な実務1.土地または家屋の資料等調査また...
会社名
三浦土地家屋調査測量事務所
所在地
東京都目黒区南3‐10‐4  ハイツ小林102

濱中康之

このプロの一番の強み
AIエージェントで企業の業務効率化や社会の課題解決を加速

[東京23区]

業務効率化や課題解決にAIを活用し、〝社会を正常化する〟一歩に

 「AIで社会を正常化する」─AIプロダクトマネージャーの濱中康之さんは、活動のコンセプトをこう掲げます。 「今やAIは、社会と切っても切り離せない存在です。社会や業務の中で『もっとこうすればいいのに』...取材記事の続きを見る≫

職種
AIプロダクトマネージャー
専門分野
会社名
株式会社BLUEISH
所在地
東京都港区元麻布3丁目1−35 VORT元麻布 5F

田中憲男

このプロの一番の強み
外科的矯正治療

[東京23区]

一生に一度の大事な矯正治療だからこそ信頼関係を築いていきたい

 「他院で矯正は難しいと断られたり、経済的理由で矯正を諦めてしまった人も相談に来てほしい」。そう話すのは墨田区、錦糸町駅前に歯科医院を開業する「プロ矯正歯科」の院長を務める田中憲男さん。 約10年...取材記事の続きを見る≫

職種
歯科医
専門分野
歯列矯正、外科矯正
医院名
プロ矯正歯科
所在地
東京都墨田区江東橋2-11-5  河口ビル2F

佐々木智充

このプロの一番の強み
理学療法士や作業療法士も在籍する訪問看護ステーション

[東京23区]

ケアプラン作成から訪問看護・リハビリまで、ワンストップで住み慣れたわが家での生活をサポート

 できれば最期まで住み慣れたわが家で過ごしたいと思っていても、「在宅療養は家族に負担がかかるのではないか」「何かあった時にどうすればいいか分からない」など心配や不安は尽きません。 高齢者や障がい...取材記事の続きを見る≫

職種
理学療法士
専門分野
会社名
合同会社立夏
所在地
東京都葛飾区金町5-14-4 豊栄ビル201

飯山晄朗

このプロの一番の強み
金メダリストを育てたメンタルコーチ・人財教育の専門家

[東京23区]

金メダリストを育成したメンタルコーチングで経営者・管理職を対象にリーダーシップ教育を実施

 飯山晄朗さんは、金メダリストの高木菜那選手をはじめ数々のスポーツ選手を育てたメンタルコーチ。企業の経営者や管理職に向けて、人財教育やリーダーシップ育成を通して、メンタルの強化を図り、人と組織のパ...取材記事の続きを見る≫

職種
メンタルトレーナー
専門分野
屋号
一般社団法人 グローアップフォーラム
所在地
東京都目黒区中目黒1-1-71  KN代官山 新館7F

森慎太郎

このプロの一番の強み
200年前に発明され今注目を集めるスターリングエンジンを推進

[東京23区]

廃棄物を資源として活用し、炭化炉と「スターリングエンジン」の組合せで環境問題に寄与

 地球温暖化や、石油をはじめとする資源の枯渇が深刻化する中、約200年も前に生まれた熱機関が注目されつつあります。ロバート・スターリングが発明した「スターリングエンジン(SE)」で、密閉空間内にある気体...取材記事の続きを見る≫

職種
エンジニア(システム設計)
専門分野
会社名
NPOスターリングエンジン普及協会
所在地
東京都千代田区岩本町1-12-1  KM千代田ビル2F

西尾友里

このプロの一番の強み
クライアントのビジネスをデザインの力でサポート

[東京23区]

クライアントの思いを視覚化し、ビジョンを明るく照らすデザインを

 「お客さま自身のことや、商品・サービス、事業内容についてよく知ることを大切にしています。知ることで好きになり、もっといいご提案ができないか、お客さまのために私にできることはないか、という気持ちに...取材記事の続きを見る≫

職種
デザイナー
専門分野
会社名
合同会社ルーチェワークス
所在地
東京都杉並区
LINE問合せ対応

星公平

このプロの一番の強み
ポジティブな気持ちを育み、成功に導くキャリアカウンセリング

[東京23区]

気軽に話せるトーキングパートナーから、再就職を成功に導くキャリアコンサルティングまで幅広く対応

 「カウンセリングと聞くと、多くの人は“病んでいるの?”とネガティブなイメージとして反応します。しかし、病んではいない人でも、仕事上の悩みや不満はありますよね? 同僚や上司には話せない悩み、業務上守...取材記事の続きを見る≫

専門分野
カウンセリング
屋号
THE BRIDGE
所在地
東京都千代田区九段北1-9-14  九段リハイム901
(本社)東京都世田谷区

田中和明

このプロの一番の強み
リスク対策で総合的な事業継続計画を提案し企業の繁栄に貢献する

[東京23区]

災害リスク対策で”企業の事業存続を守る”危機管理プランナー。安全な暮らしを支える情報発信を

 過去に経験した大きな震災。その時、事業を継続して運営できた企業と、全面ストップしてしまった企業とに大きく分かれました。また、建物の一部が倒壊し、残念ながら被害者が出たために、立件されずとも責任を...取材記事の続きを見る≫

職種
宅地建物取引士、 ファイナンシャルプランナー
専門分野
リスクマネジメント、不動産危機管理対策
会社名
有限会社藍流経営研究所
所在地
東京都杉並区方南1-51-6

ユウシャーミン

このプロの一番の強み
中医学食養生サポートで、不調の根本原因を見つけ改善を導く

[東京23区]

健康は食から。「薬食同源」の知恵が詰まった薬膳で身心のバランスを整える

 「何となく調子が悪い。元気が出ない」などとモヤモヤしているなら、食生活を見直しませんか。「潤佳」代表のユウシャーミンさんは、中医食養生コンサルタントとして、食による不調改善や健康づくりに取り組ん...取材記事の続きを見る≫

職種
国際中医師・国際中医薬膳師
専門分野
会社名
株式会社潤佳
所在地
東京都渋谷区代々木1-25-5  BIZ SMART代々木

仲宗根和徳

このプロの一番の強み
購入後のアフターフォローが評判。運用ノウハウをレクチャー!

[東京23区]

アフターフォローNO.1宣言!不動産投資なら購入後も安心の和不動産にお任せください!

 「不動産投資は、株の投資とは違います。株の購入後は値動きに一喜一憂しながら見守るだけですが、不動産は買った後の行動で大きく結果が変わります」と、わかりやすく説明してくれるのは、『和不動産』代表取...取材記事の続きを見る≫

職種
不動産コンサルタント、 不動産投資アドバイザー
専門分野
不動産コンサルティング・中古ワンルームマンションの販売
会社名
株式会社和不動産
所在地
東京都千代田区神田須田町1-7ー9  ハビウル万世橋7階、8階、9階
※受付は8階になります。 ※ご来社の際は、セキュリティー強化のため入口がオートロックになっています。

本多剛士

このプロの一番の強み
高い補助金採択率(98%)、採択に拘った事業計画書

[東京23区]

少数精鋭の専門家が補助金申請を支援。企業の挑戦を後押しします

 経済産業省が事業の維持や発展のために実施する補助金の活用に向けて、コンサルティングを行っているのは「中小企業経営支援事務所」の代表・本多剛士さん。「2021年の開業から2023年8月までで、当方がお手伝い...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
補助金(事業再構築補助金 ものづくり補助金)
会社名
株式会社中小企業経営支援事務所
所在地
東京都新宿区改代町27-4-1  クレスト神楽坂201

この分野の専門家が書いたコラム

◇清野医療システムカレッジ構想 第25報 ◇ 鍼灸治療システムコース「初級者クラス」の撮影を6月から開始します 現在「初心者クラス」「初歩の初歩クラス」の撮影を終了しています

2025-04-29

◇清野医療システムカレッジ構想 第25報 ◇ 鍼灸治療システムコース「初級者クラス」の撮影を6月から開始します 現在「初心者クラス」「初歩の初歩クラス」の撮影を終了しています  新しい医療スタイルの提案を目的に、...

【番外編】評判高過ぎ?PLAUD NotePinをヒアリングで使い続けた本当の評価

【番外編】評判高過ぎ?PLAUD NotePinをヒアリングで使い続けた本当の評価

2025-04-29

以前の投稿で PLAUD NotePin についての使用感レビューを行いました。その際は 20分程度の短いweb会議 で、スピーカーから音を拾って文字起こしをする 精度はなかなか高い というような内容でした。 本...

パーソナルカラーのメイクの特殊性

パーソナルカラーのメイクの特殊性

2025-04-28

こんにちは。 マイベストプロ東京のパーソナルカラーリスト鈴木香加です。 今日は、パーソナルカラーのメイクでは、ファッションの場合とは違う観点があるのには、皆様は氣づいていらしゃったでしょうか? そう、メイクの場...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

夢を叶えたいなら、「収入」より「お金の残し方」に目を向けよう

夢を叶えたいなら、「収入」より「お金の残し方」に目を向けよう

2025-04-17

会社員、副業ワーカー、フリーランス、どんな働き方であっても、「夢を叶えたい」と願う人にとって大切なのは、お金の「稼ぎ方」だけでなく「残し方」です。

脱毛は儲からない?美容サロン経営の構造的限界とは

脱毛は儲からない?美容サロン経営の構造的限界とは

2025-04-15

最近、大手脱毛サロンの閉店が相次いでいます。そして、その背景には、業界構造そのものの限界が存在しています。広告に巨額の費用を投じて集客しながらも、なぜ多くのサロンが持続可能な経営を実現できなかったのか。その本質に迫ることが、美容業界に携わる一人としての社会的責任であると感じています。

肩こりは日本人特有の症状?肩こりを解消する方法はある?

肩こりは日本人特有の症状?肩こりを解消する方法はある?

2025-04-10

「肩が凝る」という表現は、夏目漱石が書いた『門』 にある「指で押してみると、首と肩の継ぎ目の少し背中へと寄った局部が、石のように凝っていた。」が最初とされているように、日本人固有の症状と考えられています。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京23区の専門家

© My Best Pro