マイベストプロ東京

豊島区の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

豊島区

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全16

後藤卓志

このプロの一番の強み
サステナブルな建築と植林活動で地球環境にも配慮

[豊島区]

境界線をまたぐサステナブルな家づくりを提唱

 「所有とは、命あるものには必ず死が訪れ、手に入れた物は必ず手放すことになることからも、長期間地球から借りているだけだと捉えています」 長らくデフレ化にある日本は供給過多な状況にあり、社会的には空...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
会社名
choord一級建築士事務所
所在地
東京都豊島区南大塚3-36-7  T&Tビル6F

新井一

このプロの一番の強み
会社員のまま起業できる。実績25年・相談件数延べ6万件以上

[豊島区]

会社員のまま180日で起業できる! 稼ぎ力を高めて、勝てるビジネスへ

「起業をしたいけど何から始めていいのかわからない、マーケティングなんてわからない、自分の強みすら分からない……、起業には悩みがつきものです。自分にもできる起業の方法を知りたい、多々あるセミナーや塾に...取材記事の続きを見る≫

職種
起業コンサルタント
専門分野
事業計画・商品開発(アイデア発想・ブラッシュアップ)/ 研修・コーチング(ビジネスコーチング)/IT...
会社名
起業18フォーラム
所在地
東京都豊島区池袋

桑山裕史

このプロの一番の強み
カウンセラー・独自システム・多様なサービスで成婚サポート

[豊島区]

カウンセラーと二人三脚で、仮説検証を繰り返しながら、成婚という「目標」へ向かう

 株式会社ナウい代表の桑山裕史さんは、結婚相談事業『Bridalチューリップ』を運営。前職の大手通販会社勤務時代に培った成功経験で、「結果の出る婚活」を提供しています。「ビジネスも婚活も成功の方程式は同...取材記事の続きを見る≫

職種
婚活コンサルタント
専門分野
結婚相談事業
会社名
株式会社ナウい
所在地
東京都豊島区高田3丁目10番22号  キャッスル安斎4F ・5F
LINE問合せ対応

小窪竜夫

このプロの一番の強み
豊富な経験とご希望+αの提案力。

[豊島区]

確かな知識で細やかにサポート。リフォーム業界の駆け込み寺としての矜持を胸に活動

 空き家の利活用を国が推進しているほか、新築と比べ購入価格が抑えられるといった理由で、注目を集めている中古住宅のリフォーム・リノベーション。 新しさより「自分らしい住まい」を求める現代人のニーズ...取材記事の続きを見る≫

職種
リフォーム
専門分野
会社名
株式会社アンド・ハウス
所在地
東京都豊島区北大塚1-19-12

嗣江建栄

このプロの一番の強み
遠隔画像診断管理加算が算定可能

[豊島区]

「遠隔医療支援システム ViewSend」で世界の医療現場を力強くサポート

 CT(コンピュータ断層撮影装置)やMRI(磁気共鳴診断装置)等による画像診断は、医療において重要なファクターです。しかし、地方の診療所などでは画像を読み取り診断する放射線診断専門医(以下 診断専門医)...取材記事の続きを見る≫

職種
システム開発、 遠隔画像診断支援
専門分野
遠隔医療システムの開発・製造・販売及び運用支援
会社名
ViewSend ICT株式会社
所在地
東京都豊島区西池袋3-1-15  西池袋TSビル7F

萩台紘史

このプロの一番の強み
就労ビザ申請を専門に、年間350件超の豊富な実績

[豊島区]

就労ビザの申請手続きに特化し、外国人の雇用を支える

 人手不足に悩み、外国人を雇用する企業は増加しています。外国人が日本で働くために必要な就労ビザの申請を専門にする「行政書士法人35」代表の萩台紘史さんは、法人・個人問わず、相談に応じています。 「『...取材記事の続きを見る≫

職種
行政書士
専門分野
就労ビザ申請サポート / 特定技能人材の支援業務
会社名
行政書士法人35
所在地
東京都豊島区東池袋3-1-4 メゾンサンシャイン1137号

鈴木康介

このプロの一番の強み
中国商標・中国知財に強い!

[豊島区]

ビジネス戦略に合った知財制度の利用方法を提案。中国ビジネスに強みも

 ビジネスが軌道に乗ったと思ったら、商品名が他の企業の商標を侵害していることがわかった。せっかく認知されてきた商品名を変えるわけにもいかず、パッケージやチラシ、看板などを作り直すには膨大なコストが...取材記事の続きを見る≫

職種
弁理士
専門分野
ビジネス戦略の視点から知財制度の利用方法を提案/国際業務に精通し、中国での商標問題にも対応/専門...
事務所名
プロシード国際特許商標事務所
所在地
東京都豊島区東池袋3-1-1  サンシャイン60 45階

井川治久

このプロの一番の強み
開成OBが英語で困っている高校生、中学生、浪人生を助ける塾

[豊島区]

英語の偏差値は必ず上がる。「英文の仕組み」「暗記のコツ」を掴んで志望大学合格

 「年代が変わっても受験英語の真髄は変わっていません。その肝心なポイントを理解し、効果的な学習方法で習得していけば、英語はグングン伸びます。1年間で偏差値30をあげた生徒も多数います」と力強く熱弁を振...取材記事の続きを見る≫

職種
塾講師
専門分野
【他の塾ではデキナイ分野のマンツーマン(1対1)授業、合格指導】:http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa...
屋号
井川塾・受験英語学院
所在地
東京都豊島区長崎3丁目4-19

中野裕哲

このプロの一番の強み
会社設立から経営戦略まで、ワンストップで起業をサポート

[豊島区]

専門知識を持つスタッフと九つの法人を率いるコンサルタントが起業をサポート

 税理士法人や行政書士事務所など、九つの法人からなる「V-Spiritsグループ」を率いる中野裕哲さん。今でこそよく耳にするようになった「起業コンサルタント」という言葉を2010年に商標登録し、その道のプロとし...取材記事の続きを見る≫

職種
起業コンサルタント
専門分野
【まるごと起業支援(R)・経営支援】 起業コンサル(事業計画+融資+補助金+会社設立支援)+起業後の...
会社名
V-Spiritsグループ
所在地
東京都豊島区東池袋一丁目24番1号  ニッセイ池袋ビル14階

岡田宏之

このプロの一番の強み
中小企業に向けて「使える特許」の取得をサポート

[豊島区]

「知財のかかりつけ医」として、中小企業の特許取得をサポート

 東京の主要都市として多くの鉄道路線が乗り入れる「池袋」。多くの人混みであふれる利便性抜群の駅構内を抜けて徒歩約5分、ひっそりとそびえ立つビルの中に「パール国際特許事務所」があります。同事務所は都内...取材記事の続きを見る≫

職種
弁理士
専門分野
中小企業に対する特許出願支援
事務所名
パール国際特許事務所
所在地
東京都豊島区池袋2-14-4  池袋西口スカイビル6階

舘野立人

このプロの一番の強み
一人一人に合わせたオーダーメードの施術で、鍼の刺激量も調節

[豊島区]

鍼灸専門学校の教員が手掛ける、続けたくなる体の整え方

 JR大塚駅から徒歩約3分にある「大塚ひりゅう鍼灸院」。運営会社「ひりゅう」代表で院長の舘野立人さんと妻のひろみさん、各スタッフがそれぞれのスタイルで鍼灸ケアを行うのが特徴です。 「鍼(はり)の太さ...取材記事の続きを見る≫

職種
鍼灸師
専門分野
鍼灸治療による個人的な体調改善起業の福利厚生としての鍼灸治療の導入相談
会社名
株式会社ひりゅう
所在地
東京都豊島区南大塚3-45-7   ザ・シティ大塚4階

馬真真

このプロの一番の強み
異なる文化や価値観の中にある心の苦悩を理解し母国語でケア

[豊島区]

異なる文化や価値観の中で暮らす人々が、自分自身を取り戻すための心のよりどころに

 日本に長期滞在する在留外国人は2023年にはおよそ320万人以上と、コロナ禍以降増加傾向にあります。日本で生まれた在日2世や3世なども含めると、さらに多くの人が文化や言語、社会常識の違いを受け入れながら生...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
会社名
一般社団法人啓慧心理カウンセリング協会
所在地
東京都豊島区

石井太一郎

このプロの一番の強み
2000にのぼる神社仏閣の銅板屋根葺き工事実績と技術力

[豊島区]

1969年の創業以来、歴史ある神社仏閣の銅板屋根を葺き、日本の造形美を継承

 つややかな赤橙色から落ち着いた茶色、黒みがかった褐色、そして青みを帯びた緑色「緑青(ろくしょう)」へと月日とともに色を変える銅板。軽量で、耐久性と耐火性を備えていることから、社寺や城郭の屋根材に...取材記事の続きを見る≫

職種
板金工事業・屋根工事業
専門分野
会社名
有限会社望月板金
所在地
東京都豊島区千早2-12-9

杉兼太朗

このプロの一番の強み
高い価値を持つ資産(貴金属、宝石、ブランド品)を次世代へ

[豊島区]

貴金属、宝石、ブランド品を培った眼識で適正に買い取り、顧客に価値と満足度を提供

 東京都豊島区池袋に構える店舗、オンラインを通じて、貴金属、宝石、ブランド品の買取事業を全国に向けて展開するのは「ラウンジデザイナーズ株式会社 リファスタ」の創業者であり、代表取締役の杉 兼太朗さ...取材記事の続きを見る≫

職種
貴金属・宝石・ブランド品買取業
専門分野
会社名
ラウンジデザイナーズ株式会社 リファスタ
所在地
東京都豊島区東池袋1丁目25-14  アルファビルディング4F

秋山富美子

このプロの一番の強み
ライフスタイルに合った収納とインテリアをコーディネート

[豊島区]

「収納のしやすさ」を視野に入れたトータルコーディネートで、「暮らしやすい部屋」を実現

 インテリアコーディネーターであり、整理収納アドバイザーでもある「おうちデザイン研究所」の秋山富美子さんは、インテリアの提案と同時に、「収納」を重視したアドバイスを行う生活と住まいのエキスパート。...取材記事の続きを見る≫

職種
インテリアコーディネーター
専門分野
★トータルコーディネート、収納プラン~デザインインテリア商品(照明・カーテン・オーダー家具等のデ...
会社名
おうちデザイン研究所
所在地
東京都豊島区巣鴨3-18-24

この分野の専門家が書いたコラム

「運気があがる声かけ」もっと「風」になりませんか?

「運気があがる声かけ」もっと「風」になりませんか?

2025-06-17

◉ 本日の 運気があがる声かけ ◉ 起業家とは、社会に変化をもたらし、柔軟になり、会社を起こし、働きたいと思える職場の環境を作りだす、大きな力がある人のこと。 by トリー・バーチ(アメリカ合衆国ファッションデ...

一つ覚えて十を知る、効率的な暗記法 頭に大きな雪だるまを作ろう!

2025-06-16

中学生の「覚えてもすぐ忘れる…」を解決するコツ 中学生の勉強でよく聞く悩みが、 「覚えたはずなのにテストになると出てこない」 「一問一答はできるけど、応用になると手が止まる」 というもの。 これは、“バラバ...

お待たせいたしました!『スーパー読解「山月記」』、いよいよ今週発売です!

お待たせいたしました!『スーパー読解「山月記」』、いよいよ今週発売です!

2025-06-16

 予告掲載以来、ネット上で好評をいただいております言問学舎刊『スーパー読解「山月記」』が、今週中ほどに納品となり、出荷されます。かねてお知らせいたしております通り、期末テストで「山月記」が範囲となっている方はもちろ...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

雨の日こそ品格が試される──梅雨の出勤に備えるビジネスマンの装い5選

雨の日こそ品格が試される──梅雨の出勤に備えるビジネスマンの装い5選

2025-06-17

「傘を忘れた」「靴が濡れて気分が下がる」「レインコートがダサい」。 梅雨の朝は、それだけで足取りが重くなります。 しかし、そんな不快な中でこそ、装いには“人格の設計力”が問われるのではないでしょうか。

雨でも、おしゃれを後回しにしない──「信頼のためのレイングッズ哲学」

雨でも、おしゃれを後回しにしない──「信頼のためのレイングッズ哲学」

2025-06-17

「雨だから仕方ない」と言って、見た目を後回しにする日があります。 傘だけで精一杯で、靴はぐしゃぐしゃ。服は選べなかった。髪は諦めた。 でもそれは、誰かに見られるから気にするという話ではありません。

湿気の季節こそ、香りを味方に。心と空間を整える方法

湿気の季節こそ、香りを味方に。心と空間を整える方法

2025-06-11

香りを使うべきタイミングは、気分が良いときではなく、気分が沈むときです。 何もしたくない、空気が重い、どこにも出かけたくない。そんなときにこそ、香りが必要です。 梅雨の季節、湿気が空気を包み、体も気分も沈みがちになるなら、そんなときこそ、香りを取り入れる価値があります。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京23区
  4. 豊島区の専門家

© My Best Pro