[人材育成・社員研修]の専門家・プロ …8人
石川県の人材育成・社員研修の専門家・コンサルタント
石川県に拠点を構える人材育成・社員研修に携わる専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。主に経営コンサルタント、研修講師、キャリアコンサルタント、マナー講師などが「社内コミュニケーション向上」「営業力の向上」など、企業の抱える課題と状況に応じた研修内容を提供します。人材育成・社内研修は中長期的な効果を発揮しますが、導入と同時に研修の効果をきちんと計測する仕組みも重要な」ポイントとなります。(1)研修の目的やねらいを明確にしていない(2)効果測定として何を測るのか決めていない(3)誰がいつ測定するか決めていないの3つに注意して人材育成を行っていくことが重要となります。石川県を拠点とする専門家・プロへお気軽に相談してみてください。きっとよいパートナーとして課題解決にへサポートしてくれるはずです。
現在の検索条件
石川県×人材育成・社員研修
+フリーワードで絞込み
1~8人を表示 / 全8件
[石川県/人材育成・社員研修]
人の力を企業の力に変える人材育成をサポート
人材育成コンサルティング「人の価値を、企業の価値に変えていく」。この理念のもと、全国各地で人材育成コンサルティングを行っているのが坂本祐央子さんです。坂本さんは北陸では珍しい「ファシリテーション...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- キャリアコンサルタント、 人材コーディネーター、 ファシリテーター
- 専門分野
- 人材育成・教育事業
- 会社/店名
- 株式会社シェヘラザード
- 所在地
- 石川県金沢市彦三町1-2-1 アソルティ金沢彦三1F
[石川県/人材育成・社員研修]
従業員3,000人超企業の元人事部長が人事・労務全般をサポート
犀川を見下ろすビルに冨田社会保険労務士事務所を構える代表・冨田義広さん。社会保険労務士として石川県を中心に、全国に対応をしています。これまで従業員3,000人超の企業の人事部長を務めた冨田さんが現場で...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 会社/店名
- 冨田社会保険労務士事務所
- 所在地
- 石川県金沢市中村町31-41 ハイム犀川202号
[石川県/人材育成・社員研修]
自分で考えることのできる人材を育てたい
あなたがもし「成長したい」と考えているならば、「オフィスまなぶき」の人材育成コンサルタント、永江信彦さんに相談してみてはいかがでしょうか?永江さんは、自ら考えて行動できる人材を育成するプロ。若手の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 人材育成コンサルタント、講師
- 専門分野
- 人材育成、教育
- 会社/店名
- オフィスまなぶき
- 所在地
- 石川県加賀市伊切町ワ104-4
[石川県/人材育成・社員研修]
理念を実践に落とし込む接遇・心理トレーニング
「ハートデザイン」代表取締役の中村清美さんは、医療・福祉施設を中心に活動している接遇トレーナー。経営コンサルティング会社で秘書として勤めていた際、医療機関向けの接遇研修の講師を社長に任され、この...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 接遇トレーナー
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社ハートデザイン
- 所在地
- 石川県金沢市上荒屋7-150
[石川県/人材育成・社員研修]
成果に責任を持って教える英会話のパーソナルコーチ
もしあなたが本気で英会話を習得したいと思っているならば、LLD外語学院の学院長、前川未知雄さんはその救世主になることでしょう。前川さんは、真剣に英語をマスターしたいと考えている人に本気で教える英会話教...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 英語指導
- 専門分野
- 日常英会話指導、旅行英会話指導、ビジネス英語指導(展示会等の海外出張、海外赴任準備、その他)接客...
- 会社/店名
- 株式会社ランゲージ・ラーニング・デザイン
- 所在地
- 石川県金沢市広岡1丁目2-14 コーワビル6F
[石川県/人材育成・社員研修]
一人一人の個性・能力に応じたマネージマントで、人を育てて企業のパフォーマンスアップを支援
「クリエイティブランド」の山﨑香織さんは、統計学やAIを活用した新しいメソッドで、企業のパフォーマンスアップの研修や経営者向けのコンサルティングを行っています。「これまで知らなかったことに気づい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- コンサルタント
- 専門分野
- 会社/店名
- クリエイティブランド
- 所在地
- 石川県七尾市生駒町16-4
[石川県/人材育成・社員研修]
一人ひとりの個性を輝かせる職場環境をつくりたい
「採用・育成・定着を一貫支援して、人が辞めない職場環境づくりを目指したい」と話すのは「金沢ひばり社労士事務所」代表の朴遥子さんです。 令和元年に社労士試験に合格し、令和3年1月に同事務所を開設。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 中小企業の労務管理、労務相談、スタートアップ支援(勤怠管理システム導入サポート・オーダーメイド就...
- 会社/店名
- 金沢ひばり社労士事務所
- 所在地
- 石川県金沢市久安2丁目460番地 サントビル201
[石川県/人材育成・社員研修]
対話でリーダーを育て、会社組織を活性化
「活気のない我社を変えていきたいが、どうすればいいだろう?」「会社は成長してきたけれど組織づくりが追いつかない」「幹部を育てたいが、忙しくて時間がない」そういった悩みを抱える中小企業の経営者は多い...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- リーダー育成プロジェクト、経営者のビジョンをより明確にするためのセッション、経営方針発表会の開催...
- 会社/店名
- 二口経営労務マネジメントオフィス
- 所在地
- 石川県金沢市古府3丁目60-1 K2ビル 302
みんなの声(クチコミ・評判)
1票永江信彦プロへの声
研修にプラスで提供してもらった資料が役に立ちそう。
先日のネクストリーダー研修を受講させていただきました。名刺交換できず残念に思っております。 特別ウェブページも閲覧させていただきました。...
ビジネス
40代/男性
票坂本祐央子プロへの声
仕事で患者さんを主役として話を聞きたい!
仕事で、患者さんを主役として話を聞きたい!と思います。 つい自分の話したい内容を話していたと感じました。 こちらがアドバイスをして、場をま...
ビジネス
女性
票坂本祐央子プロへの声
自分自身も家族も会社も社会も、幸せになれる働く女...
ただ受けるだけでなく、話すこと考えること体を動かすこと、いろんなアクションがあって体にしっかり入るセミナーでした。 とても楽しく自分の成長...
ビジネス
女性
票坂本祐央子プロへの声
聞くに徹するって難しい!と思いました
聞くに徹するって難しい。 質問アイテムを上手く使えなかった(もっと練習しないと!) 質問の仕方に工夫がないと、話す側に冷たいという印象を与...
ビジネス
女性
票永江信彦プロへの声
ロジカルシンキングを楽しく学べました
グループワークを交えながらの楽しくわかりやすい講座だったと思います。「ロジカルシンキング」と言うものを理解できました。MECEという言葉を...
ビジネス
30代/女性
1票坂本祐央子プロへの声
「聞く」トレーニングで話し手の思考を遮らないよう...
最初の復習8分はとても長く感じましたが、話しているうちに色々思い出したり、上手に相づちを打ってくれる人がいてくれて、とても話しやすかったで...
ビジネス
女性
この分野の専門家が書いたコラム
育児休業を支援した同僚に加点評価
2022-05-10
石川県のある企業が、4月からの制度改定で、男女ともに1か月以上の育休取得を必須としたそうです。また、最初の1か月分は特別有給休暇扱いとして、賃金を支給するとのことです。 子育てをする世代にとっては、正に理想的な会社...
LINE公式アカウントを開設しました
2022-05-05
このたび、 金沢ひばり社労士事務所のLINE公式アカウントを開設しました。 こちらからご覧いただけます♪ お気軽に「友だち追加」をお願いします! ちなみにですが友だち追加の段階では、 どなたが...
日本法令SR第66号に寄稿しました
2022-05-03
日本法令さまの 「開業社会保険労務士専門誌SR第66号」に、 「私の開業体験記」を寄稿いたしました。 日本法令のご担当者さまがとても温かい方で、 お声がけいただいてから校了まで、 大変お世話になりました。 社労...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
広がる「1on1ミーティング」 ウィズコロナ時代に求められるコミュニケーションの効果とは
2020-09-04
リモートワーク時のコミュニケーション手段の一つとして、注目されているのが「1on1ミーティング」。どのような効果が期待できるのか社会保険労務士の二口寛さんに聞きました。