マイベストプロ東京

[経営コンサルティング]の専門家・プロ …51

東京都の経営コンサルティングの専門家・コンサルタント

東京都に拠点を構える経営コンサルティングに携わる専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。経営コンサルティングでは「人」「モノ」「カネ」を最適化するマネジメントに即し、さまざまな課題を解決へと導きます。「資金繰り」「マーケティング」「新規事業」「人材育成」など経営コンサルティングを手掛ける経営コンサルタントは一般的に専門分野、得意とする業界を保有しています。昨今では顧客ニーズが多様化し、社内で保持する知識やノウハウだけでは課題に対して対処できないケースも増えてきているため、外部パートナーとして迎え入れることで社内へのノウハウの蓄積や人材育成へとつながります。経営コンサルティングは主に分析、戦略立案、進捗確認などから、研修などを提供します。報酬形態も課題に応じてプロジェクト毎のスポットコンサルティングやある程度の期間を想定した顧問契約などが存在します。 東京都を拠点とする専門家・プロへお気軽に相談してみてください。きっといいパートナーとして課題解決にへとサポートしてくれるはずです。

現在の検索条件

東京都×経営コンサルティング

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全51

山下普之

このプロの一番の強み
メガバンク出身の知見を生かした財務コンサルティング

[東京都/経営コンサルティング]

メガバンク出身の知見を生かした財務コンサルティングで、経営者の右腕として事業を支援

 「企業がうまく銀行から借り入れを行うには、銀行と良好な関係性を築くことがポイントです。『アプローチがうまくいかない』『融資を断られた』という経営者や財務担当者を、全力でサポートします」 そう話...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
会社名
株式会社エクシードコンサルティング
所在地
東京都中央区銀座一丁目

松本尚典

このプロの一番の強み
オーナー社長をサポートして、中小企業を次の成長軌道に乗せる!

[東京都/経営コンサルティング]

経営者の強みと弱みを見抜き、次のステージへ導く

 中小企業の経営支援サービスに定評のある、URVグローバルグループ最高経営責任者兼CEOの松本尚典さん。業種を問わず、社員10名程度のオーナー企業を成長軌道に乗せるコンサルティングを現在のライフワークにし...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
松本尚典のコンサルティング分野● 中小企業経営コンサルティング● M&Aアドバイザリー及び仲介● 海外...
会社名
URVグローバルグループ 
所在地
東京都港区 赤坂4-13-5  赤坂オフィスハイツ141号

山口里美

このプロの一番の強み
「人と事業のリレーション」をモットーに、心を込めてご対応

[東京都/経営コンサルティング]

「リレーション=つなぐ」がキーワード 想いを事業を、未来へつなぐ

 行政書士が取り扱う業務は多岐にわたり、官公署へ提出する書類の作成や申請代行で、私たちの暮らしやビジネスをサポートしています。山口里美さんが代表を務める「行政書士法人みらいリレーション」は「人と人...取材記事の続きを見る≫

職種
行政書士、 経営コンサルタント
専門分野
相続、贈与などの不動産や相続周りの手続き会社設立から開業時の届け出などを含む手続き、コンサルティ...
事務所名
行政書士法人みらいリレーション
所在地
東京都中央区京橋2丁目5番15号  京橋RKビル

土屋正憲

このプロの一番の強み
企業の課題の根本原因を発見し解決のための計画策定・実行を支援

[東京都/経営コンサルティング]

企業・経営者・従業員を元気にし、持続的に発展する企業に導く

「持続的に発展する会社」は、多くの経営者の望みと言えますが、それを現実にするためには、複数の課題をクリアしていく必要があります。たとえば、業績低迷・離職率の高さ・職場の雰囲気の悪さ・社内のミスコミ...取材記事の続きを見る≫

職種
中小企業診断士
専門分野
経営診断・課題解決支援階層別教育の実施補助金の申請支援
会社名
トゥッティ・コンサルティング
所在地
東京都町田市南つくし野3-5-1-402

肘井一也

このプロの一番の強み
国内外を問わず医療機器ビジネスへの参入支援をサポート

[東京都/経営コンサルティング]

人々の命と健康を守る医療機器を、一つでも多く世の中へ流通させたい

 大学病院や総合病院、まちのクリニックで、病気やけがの診断、検査、治療などに使用されている医療機器。「mk DUO」の代表を務める肘井一也さんは、日々進化を続ける医療機器を、適切に流通させるためのサポー...取材記事の続きを見る≫

職種
医療機器ビジネスコンサルタント
専門分野
会社名
mk DUO合同会社
所在地
東京都国分寺市泉町3-35-1  メゾン・レガ南館1208

大西亜希

このプロの一番の強み
業務に適した基幹システムの見直しで、中堅企業の変革を導く

[東京都/経営コンサルティング]

目指す姿を見据えた基幹システムの導入支援で、組織を新たなステージへ

 「基幹システムの保守期限がそろそろ切れる」「部門ごとのクラウドを統合したい」など、社内システムの入れ替えを検討していませんか。「ヴェールコンサルティング」代表取締役の大西亜希さんは、DXコンサルタ...取材記事の続きを見る≫

職種
DXコンサルタント
専門分野
会社名
ヴェールコンサルティング株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-11-1  パシフィックセンチュリープレイス丸の内13F

河本扶美子

このプロの一番の強み
ブランディングを軸に50代からの独立・キャリア作りをサポート

[東京都/経営コンサルティング]

50代、60代の起業・独立支援により年齢にとらわれないエイジレス社会を目指す

 「日本では少子高齢化が進み、近い将来、総人口を占める50歳以上の割合が半数を超えると言われています。つまり、2人に1人が50歳以上ということです。若年層の労働力が減少するいま、50代、60代は社会や経済を...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
会社名
株式会社ファーストブランド
所在地
東京都港区  虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階

深山州

このプロの一番の強み
マンション管理士・管理会社それぞれの経営者として支援

[東京都/経営コンサルティング]

管理組合の善し悪しが、マンションの“住み心地”と“資産価値”を決定します

 ご存知ですか?“住み心地”と“資産価値”を守るために専門家のアドバイスを活用する管理組合が増えていることを。「スクラッブ&ビルドの時代は終わり、中古物件に人気が高まるなど、マンションは住み継ぐ時代へ...取材記事の続きを見る≫

職種
マンション管理士、 宅地建物取引士
専門分野
[株式会社メルすみごこち事務所]・理事会アドバイザー(毎月の理事会へ出席・助言する年間顧問業務)...
会社名
株式会社メルすみごこち事務所/株式会社クローバーコミュニティ
所在地
東京都渋谷区桜丘町29-33-603

濱田真理子

このプロの一番の強み

[東京都/経営コンサルティング]

『人間力・女性力・医療人力』 が柱、スタッフの育成で病院は成長する!

 濱田真理子さんが代表取締役社長を務める『エイチ・エムズコレクション』は、国家資格を持つ女性が変わり続けるライフステージの中で、社会貢献が出来る場を創造するという目的のため1994年に誕生しました。 ...取材記事の続きを見る≫

職種
キャリアコンサルタント、 マナー講師
専門分野
■コンサルタント【歯科】・接遇マナー指導・アシスタント指導・衛生士スキル育成・付加価値創造・ケ...
会社名
有限会社エイチ・エムズコレクション
所在地
東京都墨田区両国4-27-12

西村恒男

このプロの一番の強み
顧客の店舗の現状に合わせて出店場所をコーディネートできる

[東京都/経営コンサルティング]

商業施設への出店サポートで、小規模店の成長を後押し

 「リアルな店舗の出店で、最も大切なのは、立地(Location)です。路面も商業施設内も同様に、マーケットをよく知ることから始めましょう。次に重要となる商品力では、自社商品をどう生かすかという視点が必要。...取材記事の続きを見る≫

職種
店舗開発コンサルタント
専門分野
店舗戦略マーケティング全般
会社名
合同会社ネオ・フロンティア
所在地
東京都中央区銀座1-3-3  G1ビル7階
LINE問合せ対応

岡本英一郎

このプロの一番の強み
LiLz Gauge中心に危険個所(防爆)の点検自動化を支援

[東京都/経営コンサルティング]

日常点検の自動化サービス「リルズゲージ」で、現場業務の効率化をサポート

 「プラスチック、ゴム製品、医薬品などを製造する化学系や、石油・ガスを精製するエネルギー事業者、食品・飲料メーカー、製鉄所といったプラント(工場)業界における現場業務の効率化をサポートします」 そ...取材記事の続きを見る≫

職種
現場のデジタル化の支援、IoT機器の導入支援
専門分野
危険(防爆)エリアを含む、日常点検の自動化に関するハードウェアとソフトウェアの提供防爆エリアでの...
会社名
NBKマーケティング株式会社
所在地
東京都港区浜松町1-9-3  NABEYAビル 2F

髙橋勇也

このプロの一番の強み
自社開発のAIアプリも組み合わせて業務を低コストで効率化

[東京都/経営コンサルティング]

AIを活用して業務をスピーディーかつ正確に。工数も減らし「健康経営」の実現へ

 ITで中小企業らの業務効率化を支援する「イントロダクション」の代表・髙橋勇也さん。約50人のエンジニアと共にソフトウエアやシステムの導入および運用、AI(人工知能)アプリの開発などを手掛けています。...取材記事の続きを見る≫

職種
業務効率化支援
専門分野
金融, 証券, 保険, 通信, 製造, 物流, 人材, 小売, 美容 他要件定義, 基本設計, 詳細設計, 製造, 各品...
会社名
株式会社イントロダクション
所在地
東京都新宿区大久保二丁目5-22  セキサクビル6階

畔上靖

このプロの一番の強み
業界・領域を問わず幅広いノウハウで行う経営コンサルティング

[東京都/経営コンサルティング]

さまざまな業界・領域に携わり培ったノウハウで、親身なコンサルティングを実施

 ビジネスを取り巻く環境は驚くべきスピードで変化しています。競争が激しい市場で生き残るために、さまざまな企業努力が行われています。客観的な視点から経営上の問題や戦略策定について助言や支援などが得ら...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
会社名
株式会社シー・トゥ・ディ
所在地
東京都杉並区下井草1-21-16

折戸裕子

このプロの一番の強み
人間力、リーダーシップ、スキルがバランス良く身につくコンサル

[東京都/経営コンサルティング]

仕事を成功に導く万能ツール、それがリーダーシップ。人としての魅力が深まるもの

 「リーダーシップというと、ある特定の人だけが持ち得るもの、と思われがちですがそのようなことはありません。誰もが持つことができ、人が人として生きていくために持っていたい『万能コミュニケーションツー...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント、 講師
専門分野
リーダーシップ戦略コンサルティング/組織の人材教育アドバイス
会社名
株式会社 current links(current links, Inc.)
所在地
東京都中央区銀座7丁目13番6号

高橋優太

このプロの一番の強み
安価定額制で企業それぞれに違うあるべきDXを実現

[東京都/経営コンサルティング]

日本の国際競争力を高めるべく、中堅・中小企業のDX推進をサポート

 「DX(デジタルトランスフォーメーション)は大企業だけのもではありません。テクノロジーを活用して品質の安定化や生産性の向上を図り、競争力を高めることは、中堅・中小企業の存続、発展においても欠かせな...取材記事の続きを見る≫

職種
コンサルタント
専門分野
会社名
アスナビス株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2  新宿野村ビル32階

みんなの声(クチコミ・評判)

この分野の専門家が書いたコラム

Yahoo!ニュースに載りました!

Yahoo!ニュースに載りました!

2025-02-12

Yahoo!ニュースに載りました! 並木を探せ!ばりに小さいですが、見つけてみてください(笑)

フィリピンでの事業活動のオフの時間の出来事

フィリピンでの事業活動のオフの時間の出来事

2025-02-12

日本から、フィリピンのマカティ市へ 2025年2月11日から、約1週間、クライアントの海外進出の現地業務で、フィリピンのマカティ市に滞在しています。 到着日だった2月11日。 ニノアアキノ空港から、ス...

◆積雪5センチの京都にて「終活初めの一歩」セミナー◆~セミナーのご報告~

◆積雪5センチの京都にて「終活初めの一歩」セミナー◆~セミナーのご報告~

2025-02-11

おはようございます。 司法書士 行政書士 上級シニアライフカウンセラー 山口里美です。 大寒波で大雪だった8日土曜日、京都でセミナー登壇させていただきました。 当日の京都の積雪は5センチ。 そのような状況の...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

職場の上司や先輩からのいじりはいじめ?パワハラとの境界線とは

職場の上司や先輩からのいじりはいじめ?パワハラとの境界線とは

2020-12-22

パワハラ問題

いじりとパワハラの境界線はどこにあるのでしょうか?また対処する方法は?社会保険労務士・産業カウンセラーの桐生英美さんに聞きました。

「ふるさと副業」で地域貢献 時短勤務や週休3~4日制導入で、能力の生かしどころは地方ヘシフト?

「ふるさと副業」で地域貢献 時短勤務や週休3~4日制導入で、能力の生かしどころは地方ヘシフト?

都市部集中から「地方創生」「地域貢献」がキーワードとなる流れの中で、「ふるさと副業」は新たな働き方のモデルになるのでしょうか。社会保険労務士の桐生英美さんに聞きました。

コロナによる休業や失業で収入減。生活資金の救済措置など知っておきたいお金のこと

コロナによる休業や失業で収入減。生活資金の救済措置など知っておきたいお金のこと

2020-05-08

コロナショックにより、多数の業界が休業や事業の縮小を余儀なくされています。お金のことで困ったときの救済制度などを、社会保険労務士の桐生英美さんに聞きました。

東京都のよく見られている地域から経営コンサルティングの専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティングの専門家

© My Best Pro