[起業・会社設立]の専門家・プロ …11人
東京都の起業・会社設立の専門家・コンサルタント
東京都に拠点を構える起業・会社設立に携わる専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。起業・会社設立には起業に関する悩みを中心にサポートするコンサルタントやアドバイザーと会社設立に向けての諸手続きを行う行政書士、税理士などが専門家として掲載しています。起業の準備をしているが不安なことがあったり、起業後の事業展開における人脈形成、サービスづくりなどから諸手続きまで一貫して対応する専門家もいます。「開業に向けて許認可を取得したい」「確定申告のためのサポートをして欲しい」「起業から収支についてのアドバイスが欲しい」など東京都を拠点とする専門家・プロへお気軽に相談してみてください。きっといいパートナーとして課題解決にへとサポートしてくれるはずです。
現在の検索条件
東京都×起業・会社設立
+フリーワードで絞込み
1~11人を表示 / 全11件
[東京都/起業・会社設立]
税制を活用して日本経済に新しい風を
櫻井さんは、ベンチャー企業の創業・規模拡大支援や中小企業の再建支援を得意とする税理士。虎ノ門法曹ビルレジデンスにオフィスを構え、(株)ファーイーストコンサルティングの代表取締役として様々な仕事に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士
- 専門分野
- ・創業・ベンチャー起業支援・第二創業期支援(企業規模拡大等のコンサルティング)・企業運営、不動...
- 会社名
- 株式会社ファーイーストコンサルティング
- 所在地
- 東京都港区西新橋一丁目20番3号 虎ノ門法曹ビルレジデンス1202
[東京都/起業・会社設立]
会社員のまま180日で起業できる! 稼ぎ力を高めて、勝てるビジネスへ
「起業をしたいけど何から始めていいのかわからない、マーケティングなんてわからない、自分の強みすら分からない……、起業には悩みがつきものです。自分にもできる起業の方法を知りたい、多々あるセミナーや塾に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 起業コンサルタント
- 専門分野
- 事業計画・商品開発(アイデア発想・ブラッシュアップ)/ 研修・コーチング(ビジネスコーチング)/IT...
- 会社名
- 起業18フォーラム
- 所在地
- 東京都豊島区池袋
[東京都/起業・会社設立]
経営の参謀として会社設立から成長、事業承継まで社長さんを全面支援
MBA(経営学修士)や難関とされる行政書士などの資格を持ち、メガバンクの法人営業部長も務めた方なので緊張して訪ねた青木経営パートナーオフィス。青木さんは「いらっしゃい」とにこやかに迎えてくれました。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 経営コンサルタント、 中小企業診断士、 社会保険労務士
- 専門分野
- 顧問業務 経営顧問、財務顧問、労務顧問、法務顧問財務コンサルタント 資金調達、資金繰り対応、経...
- 会社名
- 青木経営パートナーオフィス
- 所在地
- 東京都千代田区神田紺屋町20番地 遠藤ビル2階
[東京都/起業・会社設立]
米国へ進出したい企業に、進出前から進出後までワンストップでサービスを提供
弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所の小野智博さんは、弁護士でありながら、その職域を超え、米国市場で商品やサービスを展開したい日本企業をトータルでサポートしています。米国進出のビジ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- 日本企業の海外進出支援とリーガルサービスの提供
- 事務所名
- 弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階
[東京都/起業・会社設立]
介護者が幸せで充実した人生を送るためのサポートを心がけて。その後の人生にも寄り添っていきたい
杉並区にオフィスを構える、ファイナンシャルプランナーで行政書士の河村修一さん。40代から50代の、親の介護をするいわゆる「子世代」に向けて、介護費用の節約や捻出の方法、利用可能な制度などの情報提供、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 行政書士、 ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- 【個人向け】「介護のお金に関するアドバイス」、「親の介護をめぐる兄弟間契約書サポート」、「相続手...
- 事務所名
- カワムラ行政書士事務所
- 所在地
- 東京都杉並区宮前3-34-9 ファミール西荻Ⅲ 101
[東京都/起業・会社設立]
人当たりの良さ、親しみやすい性格で起業家のビジネスをサポートする税理士
2006(平成18)年の11月に施行された「会社法」により、最低資本金規制が撤廃され、資本金1円でも会社設立が可能になりました。結果、以前まで年間約2万社ほどだった株式会社設立数は、近年は約8万社に急増。し...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士、 ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- (法人の方)起業、会社設立法人税・所得税のご相談記帳・会計書類の照合月次資料の提出税務相談...
- 会社名
- 阿久津会計事務所
- 所在地
- 東京都渋谷区笹塚1-33-5
[東京都/起業・会社設立]
多種多様な経験と脳科学・心理学を礎に、課題解決や企画成功をプロデュースする
「合同会社ヘルシーブレイン」代表の柴原健次さん。脳科学・心理学を活用した思考法を取り入れ、人材活性化を通した広範な事業支援プロデュースをしています。「長年人材育成の分野で、多様な立場の経験をしてき...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- クリエイティブプロデューサー
- 専門分野
- ※起業家・個人企業から上場企業、団体・協会、個人事業、店舗まで、業種・分野を問わず対応実績がありま...
- 会社名
- 合同会社ヘルシーブレイン
- 所在地
- 東京都港区新橋3丁目
[東京都/起業・会社設立]
夢の実現のためにリスクを取って頑張っている起業家を応援していきたい
「当社はゼロからビジネスを立ち上げる人のためのシェアオフィスです」 そう語るのは、九段下駅から徒歩30秒にあるシェアオフィス・バーチャルオフィス『ナレッジソサエティ』を運営する久田敦史さん。シェア...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- シェアオフィス運営、 バーチャルオフィス運営、 レンタルオフィス運営
- 専門分野
- 東京都千代田区九段にあるシェアオフィス・バーチャルオフィス。東京メトロ半蔵門線・東西線、都営新宿...
- 会社名
- 株式会社ナレッジソサエティ
- 所在地
- 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
[東京都/起業・会社設立]
税務会計のプロとして、あらゆるニーズに真摯に対応します!
「〝縁〟という言葉が好きです。出合えた依頼者、法人のニーズはもちろん、経営面からの小さな不便・悩み・問題もできる限り解決することを大切にしています。みなさんにとって身近な税理士でいることと、常に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士
- 専門分野
- ●起業支援●節税●会計処理●記帳代行
- 事務所名
- CIMA税理士事務所
- 所在地
- 東京都豊島区東池袋4-2-1-2301
[東京都/起業・会社設立]
専門知識を持つスタッフと九つの法人を率いるコンサルタントが起業をサポート
税理士法人や行政書士事務所など、九つの法人からなる「V-Spiritsグループ」を率いる中野裕哲さん。今でこそよく耳にするようになった「起業コンサルタント」という言葉を2010年に商標登録し、その道のプロとし...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 起業コンサルタント
- 専門分野
- 【まるごと起業支援(R)・経営支援】 起業コンサル(事業計画+融資+補助金+会社設立支援)+起業後の...
- 会社名
- V-Spiritsグループ
- 所在地
- 東京都豊島区東池袋一丁目24番1号 ニッセイ池袋ビル14階
[東京都/起業・会社設立]
飲食店開業後1~2年目で到来する廃業リスクを考慮し、万全の備えで開業できるようサポート
開業2年目までに5割の店が廃業するといわれる飲食店業界。その一方で、飲食店経営という目標や夢に向かって歩んでいる人も多くいます。 新規オープンを目指す人に向けて、プレミーティング・セミナー勉強会...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 飲食店運営コンサルタント
- 専門分野
- 開業支援経営改善事業多角化及び拡大展開従業員雇用管理開業支援セミナー主催
- 屋号
- PREPA
- 所在地
- 東京都港区南青山
みんなの声(クチコミ・評判)
3票柴原健次プロへの声
どれも納得のできるヒントばかりでした。しっかり取...
よほど頭が固いのか、なかなか良いアイデアが浮かびませんが、一つひとつを深く考える重要性を知ったと思います。また、お客様の気持ちをより深く...
ビジネス
50代/男性
2票新井一プロへの声
起業18評判・会員レビュー(2020年5-7月)
新井さん、今また売れマシーターーーー=!!!!!!! ウレシス・・・・ 先週の講座から、すでに2件も売れた・・・ ネ申です。 というわけで、...
ビジネス
30代/男性
5票松本尚典プロへの声
拝読しました
「連載されているコラムを拝読させて頂きました。 次のコラムが待ち遠しいです。 今、会社員で、管理職をしています。部署を管理する立場にありま...
ビジネス
50代/男性
票新井一プロへの声
起業18評判・会員レビュー(2021年04-05月)
ちょっと聞いてください! 今月、初めて月の売り上げが20万超えました! 20万じゃまっっっっっっったく足りないんですが… ひとまず嬉しいです! ...
ビジネス
30代/男性
4票柴原健次プロへの声
「経営者思考」のポイントと実践が理解できました
また一歩、経営者思考のポイントが理解でき、かつ腑に落ちました。 もともと「自分を立てる」ことをなるべく控えようとする姿勢がありましたが、...
ビジネス
50代/男性
票新井一プロへの声
起業18評判・会員レビュー(2021年12-2022年1月)
先日、1時間10000円のカウンセリングをお申込みされた方がリピートになり、結果、40000円の収益になりました。 結果をご報告したくて、ご連絡しま...
ビジネス
40代/男性
この分野の専門家が書いたコラム
【融資を受けてやってはいけないこと3選】
2023-09-21
融資を受ける本来の目的は、事業を成長させるためです。 そのため融資を受ける際には必ず資金使途を確認されます。 資金使途とは融資を受けたお金を何に使うかのことです。 稀にあるケースですが、資金使途は〇〇ですと言ってお...
「海外進出・海外展開:越境ECビジネスで注意したい国際裁判管轄の問題について」について記事を公開しました。
2023-09-20
「越境ECビジネスで注意したい国際裁判管轄の問題について」について、販路開拓の観点から記事を公開しました。 詳細はこちら 目次 1 はじめに 2 越境ECビジネスにおいて紛争解決条項を定める必要性 2.1 越境...
思考を変える/マインドチェンジする際に重要な成功へのポイント
2023-09-06
思考を変えるのは難しい? 悩みごとの解消だったり、自分を変えるようなことに対して、 「思考を変えよう!」と諭すセミナーや書籍があります。 でもそれが誰でも簡単にできるなら苦労はしません。 ただそれらのセミナ...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
新社会人の営業職向け・最新トレンドから学ぶ起業に役立つスキル
2022-11-22
現在、新社会人1年目から起業を見据えて行動する人も多くなっているのではないでしょうか。本記事では、営業職の方が、将来の起業にも役立つビジネススキルを今年のトレンドを交えて詳しく紹介しています。
将来起業したいと考える新社会人にとって大事なこと
2022-06-23
将来、起業することを見据えて就職する人が増えているのではないでしょうか。そこで今回は2022年の4月に新社会人となった皆さまに、「もし将来、起業したいなら、会社員時代をこう過ごそう」ということについて詳しく紹介いたします。
「18歳成人」への引き下げが起業に与える影響と可能性
2022-04-21
成年年齢が18歳に引き下げられたことは、10代若者の起業に大きな影響を与えました。18歳成人の引き下げによる3つのメリット、一方で懸念されること、そして起業を考えるすべての人への新たな可能性についてお話しします。
アクセスランキング
-
1位東京
稼ぎ力を引き出す起業支援キャリアカウンセラー
新井一「会社で働きながら6ヵ月で起業する」起業支援キャリアカウンセラー(起業18フォーラム運営)
起業18フォーラム
-
2位東京
起業に関する悩みをまるごとサポートする起業コンサルタント
中野裕哲起業コンサルタント(R)、経営コンサルタント、税理士、特定社会保険労務士、行政書士、CFP(R)(サーティファイドファイナンシャルプランナー)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士
V-Spiritsグループ
-
3位東京
企業の米国進出を販路開拓からワンストップで支援する弁護士
小野智博弁護士
弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所