マイベストプロ大阪
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪のビジネス
  4. 大阪の経営コンサルティングの専門家

[経営コンサルティング]の専門家・プロ …13

大阪府の経営コンサルティングの専門家・コンサルタント

大阪府に拠点を構える経営コンサルティングに携わる専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。経営コンサルティングでは「人」「モノ」「カネ」を最適化するマネジメントに即し、さまざまな課題を解決へと導きます。「資金繰り」「マーケティング」「新規事業」「人材育成」など経営コンサルティングを手掛ける経営コンサルタントは一般的に専門分野、得意とする業界を保有しています。昨今では顧客ニーズが多様化し、社内で保持する知識やノウハウだけでは課題に対して対処できないケースも増えてきているため、外部パートナーとして迎え入れることで社内へのノウハウの蓄積や人材育成へとつながります。経営コンサルティングは主に分析、戦略立案、進捗確認などから、研修などを提供します。報酬形態も課題に応じてプロジェクト毎のスポットコンサルティングやある程度の期間を想定した顧問契約などが存在します。 大阪府を拠点とする専門家・プロへお気軽に相談してみてください。きっといいパートナーとして課題解決にへとサポートしてくれるはずです。

現在の検索条件

大阪府×経営コンサルティング

フリーワードで絞込み

1~13人を表示 / 全13

田中健太

このプロの一番の強み
採用から定着、育成まで、人に関わる問題はお任せください。

[大阪府/経営コンサルティング]

院長先生と二人三脚で、笑顔あふれるクリニックづくりを

 スタッフの募集や定着の問題で悩むクリニックから厚い信頼を寄せられているのが、「S&Sメディカルコンサルタント」代表の田中健太さんです。同社は医療機関専門のコンサルタントとして、特に人材の採用や育成...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
医療機関専門の採用定着業務、コンサルティング、人材育成
会社/店名
S&Sメディカルコンサルタント
所在地
大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9  淀屋橋東洋ビル3階

田中直才

このプロの一番の強み
自然災害やコンプライアンスなど、企業を取り巻くリスクに備える

[大阪府/経営コンサルティング]

多様なリスクから会社を守るために、今できることは

 コロナ禍を経験し、改めて感染症や自然災害などに備えることの重要性を実感した企業は多いでしょう。「HK人事労務コンサルティングオフィス」代表の田中直才さんは、社会保険労務士および企業危機管理士として...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
自然災害などから会社を守るBCP(事業継続計画)の策定支援や、近年より一層重要視されるようになった、...
会社/店名
HK人事労務コンサルティングオフィス
所在地
大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9  淀屋橋東洋ビル3F

大串隆史

このプロの一番の強み
現場目線で仕組みを見直し、人材育成も含めた経営改善を支援

[大阪府/経営コンサルティング]

現場に根差した仕組みづくりと人材育成で、「稼ぐ力」を強化

 コロナ禍に物価上昇と、企業を取り巻く環境は厳しさを増しています。経営コンサルティング会社「三現主義経営」代表取締役の大串隆史さんは、中小企業診断士として、企業の収益力向上や体質改善を支援していま...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
事業(企業)分析、経営計画策定、経営改善支援、生産性向上支援、人材育成 
会社/店名
株式会社三現主義経営
所在地
大阪府四條畷市南野2-12-18

寺本俊孝

このプロの一番の強み
eスポーツ事業に関する企画やプロチーム「WE-R1」の運営を行う

[大阪府/経営コンサルティング]

eスポーツ文化の継承と発展に寄与し、新世代を応援

 WE-R1株式会社のチーフプロデューサーをつとめる寺本俊孝さんは、eスポーツを通じて新世代を応援し、健全な文化の継承と発展に寄与することを目的に、eスポーツに関する事業や企画、プロデュースなどを手掛けて...取材記事の続きを見る≫

職種
司法書士
専門分野
・企業法務支援全般
会社/店名
WE-R1株式会社
所在地
大阪府大阪府大阪市中央区内本町一丁目2番6号  内本町松林ビル10F

石川靖之

このプロの一番の強み
コンサルティングから企画・制作までワンストップで解決

[大阪府/経営コンサルティング]

経営者に寄り添った伴走型コンサルティングを実施

 リクルートで広告ディレクターとして5年、音楽・イベント制作会社で15年働き、42歳で独立。2007年に「株式会社アイズ」を設立した石川靖之さん。 石川さんは、独立までの20年で身につけたことが3つあるとい...取材記事の続きを見る≫

職種
マーケティングコンサルタント
専門分野
広告宣伝・販促・CSRなどのコミュニケーション領域全般(特に観光・地域活性、食、教育、音楽に強い)
会社/店名
株式会社 アイズ
所在地
大阪府八尾市弓削町2-35-5

原聡彦

このプロの一番の強み
院長先生の経営パートナーとして財務と人事面から経営をサポート

[大阪府/経営コンサルティング]

現場主義のコンサルティングをモットーにしています

 医療機関専門のプロフェッショナル経営サポーター「MASパートナーズ」代表の原聡彦さんは、約16年間、神戸、大阪の2つの医療専門会計事務所での勤務を経て2009年10月に起業しました。「私自身が経営者になって...取材記事の続きを見る≫

職種
医業経営コンサルタント
専門分野
医療機関専門の経営相談・コーチング・コンサルティング
会社/店名
合同会社 MASパートナーズ
所在地
大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目7番53号  Marutaビル5階

新谷千里

このプロの一番の強み
生産性を高めて儲かるスーパーに変える!基本原則と実践指導!

[大阪府/経営コンサルティング]

お客目線でスーパーの売り場を改善し、利益をあげる

 お店の周辺に次々とできるライバル店にお客を奪われる。値引きをしても客の姿はまばら。打つ手がない。そんな悩みを持つスーパーの経営者のみなさん。利益を出す店に変革するプロの新谷千里さんの話を聞いてみ...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
専門分野■スーパーマーケットの営業利益の飛躍的拡大・経営戦略、営業戦略立案、業務改善全般実務指導...
会社/店名
有限会社サミットリテイリングセンター
所在地
大阪府豊中市上野東2丁目4番10号

高橋潔志

このプロの一番の強み
資格試験対策における効率的な知識構築

[大阪府/経営コンサルティング]

資格取得だけが目的ではなく、その過程で能力、スキルを構築することが大切です

 「どうしたら資格を仕事に生かせるか」を伝授する「キャリアライセンス」は、2006年12月 に開業、その代表が高橋潔志さんです。「全日本資格王選手権」で大賞を受賞した高橋さんは、253 の実務系資格を取得し、...取材記事の続きを見る≫

専門分野
資格取得による能力開発。資格取得のための企業研修
会社/店名
キャリアライセンス
所在地
大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-14  新大阪コーポラス1117号

グエン友香

このプロの一番の強み
海外の業界第一線での経営経験と和心でウエルネス事業をサポート

[大阪府/経営コンサルティング]

「創造と調和の心」をベースに、世界に通用するウエルネス事業を

 「健康・心の安定・自然との調和・社会とのつながり」といった目に見えないものに、価値を見いだすウエルネス。自分が望む生き方をかなえ、自己実現を目指す概念として提唱されています。 「リラクゼーショ...取材記事の続きを見る≫

職種
スパ・ウェルネス コンサルタント
専門分野
会社/店名
株式会社 SO.WA コンサルタンシー
所在地
大阪府茨木市南春日丘

泊悦子

このプロの一番の強み
営業活動を楽しく、「ヨミ会」でチームの業績アップを支援

[大阪府/経営コンサルティング]

個人事業主から中小企業まで小さなチームの営業強化を豊富な実績で支援

 「レッドポイント」代表の泊悦子さんは、営業コンサルタント。企業の営業組織を活性化するためのコンサルティング、営業計画の立案から実践指導、営業・接客研修などを手掛けています。業績の向上に貢献した企...取材記事の続きを見る≫

職種
営業コンサルタント
専門分野
会社/店名
株式会社レッドポイント
所在地
兵庫県西宮市広田町13-25

田中洋子

このプロの一番の強み
月次巡回監査と月次決算に裏打ちされた申告書への検証資料添付

[大阪府/経営コンサルティング]

健全な会計を指導することで、企業の総合力の形成に寄与

 「弊社の特徴は、月ごとに業績を測定し、課題発見や改善につなげる毎月の巡回指導と監査です」と語るのは、税理士の田中洋子さん。「TFG税理士法人」を母体に、コンサルティング会社「東亜経営総研」や、社会保...取材記事の続きを見る≫

職種
税理士
専門分野
会社/店名
TFG税理士法人
所在地
大阪府大阪市西区阿波座1-4-4  野村不動産四ツ橋ビル8階

染野尭之

このプロの一番の強み
新規獲得を効率的に進めるマーケティング・営業の仕組みづくり

[大阪府/経営コンサルティング]

営業効率を高める仕組みを整え、中小企業の成長に貢献

 Webマーケティング会社「YOUNEEDS(ユーニーズ)」の代表取締役で、顧客開拓・獲得のノウハウを持つ染野尭之さん。営業コンサルタントの顔も持ち、「01zero-ichi(ゼロイチ)」の屋号で中小企業の営業力強化に...取材記事の続きを見る≫

職種
マーケティング・営業コンサルタント
専門分野
新規営業部署立上げ・営業戦略立案・KPIの設定・マーケティング部署の立上げ・マーケティング戦略立案
会社/店名
YOUNEEDS株式会社(ユーニーズ)
所在地
大阪府大阪市淀川区東三国
LINE問合せ対応

馬場孝夫

このプロの一番の強み
大企業研究所で培った技術力と、実務と理論に裏打された経営力

[大阪府/経営コンサルティング]

「技術」と「経営」をうまく融合させ、中堅企業の業績向上を

 JR新大阪駅南、ビジネスビル10階に事務所を構えています。技術経営&製造業のIT戦略のプロフェッショナル・サービスを掲げる「ティーベイション株式会社」代表取締役社長の馬場孝夫さんは、和やかにインタビュ...取材記事の続きを見る≫

職種
技術経営コンサルタント
専門分野
技術経営と製造業IT戦略のプロフェッショナル・サービス
会社/店名
ティーベイション株式会社
所在地
大阪府大阪市東淀川区東中島2-8-8  ワークステーション新大阪1002

この分野の専門家が書いたコラム

「物流改善」① 「鳥の目による俯瞰」

「物流改善」① 「鳥の目による俯瞰」

2023-03-31

  【目次】  1、良い流れ、悪い流れ   2、「5S」の視点と物流   3、物流では放置されがちな「手待ちのムダ」   4、「「単なる取引先」と「お客様」の違いとは?   5、荷主側(物流センター側)から見た改...

「物流改善」 ⑫ 仕組みとシステム化と「5S」

2023-03-30

  【今回のポイント】  ・ 使いやすさを仕組む「荷揃え場」 ・ 「目で見る管理」のポイント    時間軸、場所、表示、荷姿 等 色々な応用が可能 ・ 管理ポイントも事前に「仕組む」こと   荷揃え場の...

製造業における「収益改善」② 「改善」と「仕組み」 【ムラ】の怖さ

製造業における「収益改善」② 「改善」と「仕組み」 【ムラ】の怖さ

2023-03-29

  【目次】  1、「改善活動」という言葉の意味   2、「仕組み」の悪さから見える着眼点【ムラ】   3、【ムラ】が「ムリ」や「ムダ」を呼ぶ     【要点】  ・ 【的】をきちんと定めましょう ・ 【的...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

オンラインゲームで対戦する「eスポーツ」がリアルスポーツ以上に白熱? 経済や教育、国際理解にも一役

オンラインゲームで対戦する「eスポーツ」がリアルスポーツ以上に白熱? 経済や教育、国際理解にも一役

2021-01-06

娯楽のみに止まらないeスポーツの魅力とは?プロチームWE-R1チーフプロデューサーでもある司法書士の寺本俊孝さんに聞きました。

企業の相次ぐ不祥事 本当に大丈夫なのか『ものづくり日本』

企業の相次ぐ不祥事 本当に大丈夫なのか『ものづくり日本』

2017-11-17

日本を代表する大企業のデータ偽装問題が新聞をにぎわしている。日本は製造立国として、その技術力を誇り、高品質で世界を席巻してきたことを考えると、日本の製造業の弱体化は否めない。現場力や経営体質の再構築が必要ではないか。

トラブル続きの国産航空機MRJ 日本の製造業の技術力劣化が原因か

トラブル続きの国産航空機MRJ 日本の製造業の技術力劣化が原因か

2016-09-15

半世紀ぶりの国産航空機として注目を浴びたMRJにトラブルが続いています。日本の製造業の技術力が劣化したように言われますが、逆にMRJを成功させることは日本の技術力の進化につながると専門家は解説。

大阪府のよく見られている地域から経営コンサルティングの専門家を探す