報連相(ホウレンソウ)ができない社員は、どうする?

庄司英尚

庄司英尚

テーマ:人材育成・人材開発・人材教育

先日、来社されたクライアントの社長から深刻な相談が
ありました。

報連相 ホウレンソウ できない

「うちの社員で報連相ができない子がいて、何度言っても
駄目でいいかげん頭がおかしくなりそうだ」という話をしていました。

確かにそういう相談は比較的多いのですが、私のところまで相談がないだけで
意外ともっと悩んでいる社長や管理職の方は多いのかもしれません。

とにかく「報連相」の重要性がわかっていないし、どうして
必要なのかその理由を丁寧に指導していないことにも原因は
あると思います。

新入社員のときに中味の濃い新入社員研修を受けていない
からということも原因の1つにあると思いますし、組織で
働くということの意味をわかっていないからということもあります。

結局は自分のためになるのですが、わかってもらえないものですね。

もちろん大事なのは、その社長自身もスケジュールや仕事の
状況などを報告したり、細かく連絡したりして見本をみせる
ことも大切です。

百回言っても、染み付いている性格はなかなか変らないとは
思いますが、あきらめたらそこでおしまいです。

地道にコツコツと指導していく一方で、ツールの活用や環境を
強制的に変えることで大きく変化することもあるかもしれません。

あとは、報連相10か条とか10個のポイントなどいろいろいわれますが
結局のところ、報連相のテクニックより、お互いの「信頼関係」や「思いやり」、
「責任感」などが土台としてしっかりできていることではないでしょうか。

お互いの信頼関係が崩壊しているから、報告もしてもらえないかもしれません
ので社長からアプローチして信頼してもらえるようにちょっとだけ工夫を
してみてはいかがでしょうか?

報連相の基本がわかっていない人のために、私が読んでいてなるほどわかりやすい
と思ったのが下記のサイトです。かなり役にたちますのでこちらを御覧ください。

 ■ あなたはきちんと理解している?報連相の重要性とポイントまとめ
http://liginc.co.jp/life/useful-info/42527

■【【株式会社アイウェーブ 公式サイト】

【日本橋ではたらく人事コンサル会社の社長ブログ】

私の取材プロフィール

経営者にためになる、お得なコラム満載 直近コラム 15件

社会保険労務士 庄司英尚




リンクをコピーしました

Mybestpro Members

庄司英尚
専門家

庄司英尚(社会保険労務士)

株式会社アイウェーブ(アイウェーブ社労士事務所 併設)

プロフェッショナル集団として学び続け、サービス業であるということを忘れず、何事にも全力で取り組みお客様の悩みを解決し、最終的には業績アップに貢献できるよう日々努力します。

庄司英尚プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

現場を大事にする社会保険労務士

庄司英尚プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼