Mybestpro Members

安部元隆プロは大分朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

足首のストレッチ、間違っていませんか?正しく歩くために必要なオススメエクササイズ。

安部元隆

安部元隆

テーマ:足痛



こんにちは、GENRYUです(^^)



今回は、足首のストレッチ、間違っていませんか?正しく歩くために必要なオススメエクササイズ。



こちらの方法をご紹介します。



早速ですが、あなたに質問です。



正しく歩くために、足首の角度(背屈角度)が何度必要かご存知でしょうか?



正常の足関節(距腿関節)の背屈角度は25°



歩行で必要な足関節(距腿関節)の背屈角度は15°



こちらが必要になります。





日常生活でこの15°の背屈角度が必要な動作は



しゃがみ込んでからの立ち上がりですが、



このような動作は生活スタイルが様式化したため、



ほとんど使うことがありません。



このことから、多くの方々の足首は背屈制限が出ています。



その状態で日々、歩行されています...



この結果、常に股関節や膝が曲がった姿勢で歩くようになり、



そこに痛みが出てしまったり、足のネジレからの外反母趾や



足のアーチの崩れ、さらに腰痛を引き起こしてしまいます。



これを改善するためのエクササイズをご紹介しますので、



一緒にやっていきましょう。



ストレッチは壁を使って行います。



伸ばしたい方の足を後ろにした状態で



下図のようにストレッチをしていきます。





まず、後ろの足の膝を曲げないようにして「腓腹筋」を伸ばします。





この時の注意点は「足の向き」です。



このようなストレッチはよく見かけると思いますが、



多くの方は「足の向きが外側」を向いた状態で



ストレッチをかけています。



そうすると、足の背屈角度が出ないばかりか、



「腓腹筋」もしっかり伸ばすことが出来ません。



正確に伸ばすためには、「足の向きを真っ直ぐ」にした状態で



ストレッチをかけていきます。



これを30秒×3セット行ってください。



次に同じ姿勢でストレッチをしますが、



今度は後ろの脚の膝を曲げた状態でストレッチを行います。



これで「腓腹筋」の下にある「ヒラメ筋」にストレッチをかけます。





この時の注意点も先ほどと同じように



「足が外側を向かない」ように「足を真っ直ぐ向けた」状態で



ストレッチを行いましょう。



これも30秒×3セット行ってください。



このストレッチを継続して行って頂けると、



固まった足関節の背屈可動域が改善してきます。



それに伴って、歩行時に必要な背屈角度が確保されることで、



最後の蹴り出しがキチンと行えるようになってきますので、



ぜひ実践を続けて頂ければと思います(๑•̀ㅁ•́๑)✧



それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

安部元隆
専門家

安部元隆(理学療法士)

GENRYU式 綜合整体

科学的根拠に基づいた知見と臨床経験から得られた知見を組合せ「根本原因を探し、戻りが少ない治療法」『GENRYUメソッド』を提供しています。問題点をキチンと細分化して捉え、1つ1つその問題を解決します。

安部元隆プロは大分朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

整体とトレーニングによる美容とアンチエイジングのプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大分
  3. 大分の美容・健康
  4. 大分のマッサージ
  5. 安部元隆
  6. コラム一覧
  7. 足首のストレッチ、間違っていませんか?正しく歩くために必要なオススメエクササイズ。

安部元隆プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼