坐骨神経痛に効く「足の舟状骨リリース」
こんにちは、GENRYUです(^^)
今回は、この筋肉が固まってしまうと、坐骨神経痛の原因に...
こちらのテーマでお届けします。
長時間、デスクワークを続けたり、
スマホを利用し続けると、
知らずに知らずのうちに縮んで固まってくるのが、
お尻の奥の筋肉「梨状筋」です。
僕の肌感ですが、この「梨状筋」がしっかり伸びて
活動出来ている方はほとんどいません。
その結果、生じてくるのが
お尻の痛みや坐骨神経痛です。
これらの痛みは急に生じるのではなく、
上記の経過をもとに進行していきますので、
いったん出始めてしまうと、
すぐに改善しない状態になってしまうんです。
それを予防・改善するエクササイズをご紹介しますので、
一緒にやっていきましょう。
仰向けの脚交差ストレッチ
1.仰向けになり、両膝を曲げて足裏を床に平行につけます。
2.左足の足首を右膝の上部に乗せて組みます。
3.両手を右腿の裏側(特に太ももの部分)に回し、手で太ももを支えます。
4.右腿をゆっくりと胸の方向へ引き寄せます。
この動きにより、左の股関節の内側やお尻の部分に
ストレッチの感覚が生じるはずですので、
痛気持ち良い所で止めて頂き、30秒キープします。
これを3セット行ってみてください。
この手順で、反対側も同様に行ってください。
このストレッチで縮んでいた「梨状筋」にストレッチがかかり
少しずつ伸張が加わっていくと
お尻の痛みや坐骨神経痛が改善していきますので、
ぜひ、実践してみてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)