坐骨神経痛に効く「大殿筋」をほぐす方法
こんにちは、GENRYUです(^^)
今回は、坐骨神経痛が中々改善しない...ここ、見落としてませんか?
というテーマでお届けします。
もも裏が突っ張って痛む...
スネの外側が突っ張って痛む...
足の裏が痺れたり、違和感がある...
あなたは、こんな症状でお困りではないでしょうか?
そんな時、ぜひほぐして頂きたいマッサージポイントを
ご紹介していきますので、一緒にやっていきましょう。
今回のポイントは『ふくらはぎの中央』です。
この部分は、足を捻挫した時や、
肉離れまでいかないケガ、
間違った立ち姿勢による、過剰な筋収縮、
リンパのつまりなどなど、
老廃物が溜まりやすい場所になってきます。
寝ようとすると、足が吊る...
足をしっかり伸ばそうとすると、足が吊る...
こんな症状の原因もこの場所に問題が生じている可能性があります。
これを解消するためには、この『ふくらはぎ中央』、とくに
ふくらはぎの中央で凹んだ場所、ここがポイントです。
姿勢は座って膝を曲げた姿勢を作ります。
まず、ふくらはぎの中央を触ってみてください。
凹みポイントに触れることができるはずです。
そして、痛みが出ていると思います。
そのポイントに触れたら、ふくらはぎの中央(凹んだ部分)を
左右にほどくように、横方向、縦方向にほぐしていきましょう。
そうすると、この筋間がほぐれてきて、
老廃物が流れやすくなり、
筋膜の滑りも改善していきます。
その結果、坐骨神経痛も改善していきますので、
ぜひ、実践して頂ければと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)