中々改善しないお尻の痛みを改善させる「梨状筋リリース」
こんにちは、GENRYUです(^^)
今回は、お尻の痛みを改善する「股関節外旋六筋ストレッチ」の方法をお伝えします。
立ち上がる時にお尻が痛む...
歩く時にお尻が痛む...
カラダを曲げるとお尻が痛む...
このような症状でお悩みの方は、ぜひ実践して頂きエクササイズです。
まず、「股関節外旋六筋」ってどんな筋肉??
あまり聞いたことがない筋肉ですよね。
これは、股関節についていて、股関節を安定化させるインナーマッスルになります。
この筋肉ですが、一日中、デスクワーク等で座ったまま過ごしてしまうと、
固くなってくる筋肉です。
この筋肉が固くなってしまうと、その中の「梨状筋」という筋肉が
坐骨神経の出口を圧迫し、痛みやシビレが出てしまう原因になります。
そんな筋肉ですが、日常生活を送っているだけでは、この筋肉が緩まずに
どんどん固まってしまいます。
それを緩めるためには、外旋六筋に対しストレッチをかけることで、
この筋肉たちを緩める事ができます。
では、実際の方法ですが、まずうつぶせになって頂きます。
うつぶせになって頂き、両膝を90°曲げた姿勢を作ります。
その状態まで作って頂きましたら、そこから左右に両足を倒していきます。
足を倒すときは、お尻が痛気持ち良い程度の負荷で伸ばしてください。
そして一番伸びた状態で左右それぞれ15秒ずつストレッチして頂き、
そうすると、深部外旋六筋が少しずつ伸ばされていき、
坐骨神経痛の痛みが改善されていくと思います。
ぜひ、実践されてみてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)