国内出張の日当 出張旅費 日当の相場とは? 日当の源泉徴収 課税 or非課税
先日、お客様の総合会議ということで
会社を支援する専門家が多数集まって
いろいろ議論する機会があったのですが、労働問題なども
テーマにあがり、そこで通勤手当に関する意見ということで
それぞれの主張がありいろいろ学ぶことが多かった日
がありました。
税理士は非課税の範囲、弁護士なら不利益変更、経営コンサルタント
ならまた違う視点、社労士なら労働者の視点その他会社の運用事例、
経営者は、自分の希望や社員への賃金をどのような気持ちで支払いたい
かという考え方があります、
そもそも通勤手当は支払わなくてもいいわけです。でもそれだと
今の時代はどうなの? ということもあります。
通勤という実費相当の分を通勤手当として支払う
通勤手当は、電車であればわかりやすいが
マイカー通勤が多い場合、ちょっと悩むところではあります。
非課税範囲もありますし、燃費のいい車、悪い車、
ガソリン代も上下しますし、どのように決めるのがいいのか
いろいろ考えるところです。
私が参考になったのは、損害保険会社の計算に関しての
ルールです。やはり幅広い経験が頼りになります。
参考までにマイカー通勤者への通勤手当非課税範囲は
下記のリンク先のとおりになっていますのでご注意ください。
国税庁 マイカー・自転車通勤者の通勤手当
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2585.htm