坐骨神経痛に効く、神経ストレッチ
こんにちは、GENRYUです(^^)
今回は、坐骨神経痛を改善するためには、この筋肉のストレッチも重要。
こちらのテーマでお届けします。
坐骨神経痛を改善するためには「梨状筋」のストレッチは基本ですが、
このストレッチだけでは症状が改善しない方もいらっしゃいます。
それは、他の股関節のインナーマッスル「上双子筋、下双子筋、大腿方形筋」
これらの筋肉が固くなり、下から坐骨神経を突き上げて
圧迫しているケースもあるんです。
まず、場所の確認です。
「上双子筋、下双子筋、大腿方形筋」は「梨状筋」と同じく
股関節のインナーマッスルになります。
これらの筋肉へのストレッチのかけ方をご紹介しますので、
一緒にやっていきましょう。
エクササイズは座った姿勢で行います。
(右のお尻に痛みがあると仮定してご説明します)
左足の上に右足を組みます。
その際、右の足首を左の膝の外に引っ掛けます。
次に、両手を右膝の外側に組んで頂き、
そこから右足を内側に倒していきましょう。
そうすると、右の「上双子筋、下双子筋、大腿方形筋」に
ストレッチがかかってきますので、
痛気持ち良い所で止めて頂き、
30秒キープしましょう。
次に左のお尻が痛いパターンをやっていきます。
右足の上に左足を組みます。
その際、左の足首を右の膝の外に引っ掛けます。
次に、両手を左膝の外側に組んで頂き、
そこから左足を内側に倒していきましょう。
そうすると、左の「上双子筋、下双子筋、大腿方形筋」に
ストレッチがかかってきますので、
痛気持ち良い所で止めて頂き、
30秒キープしましょう。
これを3セット行ってください。
このように「梨状筋」だけでなく、
「上双子筋、下双子筋、大腿方形筋」にストレッチをしっかりかけていくことも
とても大切ですので、ぜひ実践してみてくださいね(๑•̀ㅁ•́๑)✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)