腰椎分離症の発生機序や対処法をキチンと理解していますか??(実践編)
こんにちは、GENRYUです(^^)
今回は、腰痛でお悩みの方、必見。ココ、触って痛くないですか??
こちらの方法をご紹介します。
腰痛が中々改善しない...
そんなお悩みの方、まず触って頂きたいポイントがあります。
それは、腸骨稜(骨盤の縁)です。
腰痛が中々改善しない方の特徴として、
腸骨(骨盤)が正しく動いていないケースがとても多いです。
そしてその動かし方を学習出来ていない、
もしくは固まってしまってそもそも動かすことが出来ないパターンが多いです。
今回、そのお悩みをお持ちの方へ
改善策をご紹介しますので、
一緒にやっていきましょう。
まずは腸骨稜を触っていきます。
カラダの側面の中心を触って頂き、
そこから骨盤の方に向かって真下に指を動かして頂くと、
腰のクビレの下で固いものに触れると思います。
そこが「腸骨稜」です。
そこを見つけてもらってその場所を触ったら
おそらく痛みが出ると思います。
そこには腹斜筋や広背筋が付着しているため、
固まりやすいポイントになっています。
その場所を「横方向、縦方向」に指を動かしながら、
痛気持ち良い程度でほぐしていきましょう。
そこがほぐれてきたら、今度は「腸骨稜」に沿って
斜め下方向に指を動かしながら、
同じように固い場所や痛みがある場所を
ほぐしていきましょう。
かなり固まっていると思いますので、
少しずつほぐしてくださいね。
ある程度ほぐし終わったら、
最後に「骨盤体操」をやっていきます。
椅子に座り、足の裏をしっかり地面につけます。
両手で骨盤(先ほどほぐした腸骨稜)を持ち、
前方に回転させるようにしながら、カラダを前屈していきます。
動かせる範囲で前屈して頂いたら、
ゆっくりカラダを元に戻します。
ココがポイントで、
カラダを戻す時、多くの方々は骨盤を止めたまま
腰の骨を反り返ってカラダを起こしてくる方がいらっしゃいますが、
この動作はNGです。
キチンと骨盤から元に戻すように意識して実践してみてくださいね。
この運動を5回行ってください。
今回ご説明した一連の流れを続けて実践して頂くと、
固まった骨盤が少しずつ動きだし、
動作にも使えてくることによって
腰痛が改善していきますので、
ぜひ、実践してみてくださいね(๑•̀ㅁ•́๑)✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)