反り腰&出っ尻を改善させる方法
こんにちは、GENRYUです(^^)
今回は、猫背でお困りの方、必見。このエクササイズ試してください。
こちらのテーマでお届けします。
デスクワークやスマホをしていると、
気づいたら背中が丸まっている...
歩いている姿を鏡で見た時に、
予想以上に姿勢が丸まっている...
どこをストレッチしたら、猫背が治るかわからない...
こういったお悩みをお持ちの方、とても多いのではないでしょうか?
猫背は最近では現代病のような状態になっていて、
今は小学生でも猫背になっているケースを多く見かけます。
この問題を解消する方法はいくつかありますが、
今回はその中の一つ「胸椎」(背骨の真ん中の骨)にアプローチ
する方法をご紹介しますので、一緒にやっていきましょう。
ストレッチポールをお持ちの方は、
ストレッチポールをご用意ください。
お持ちでない方は、毛布を丸めたものをご用意頂ければと思います。
まず、四つ這いの姿勢を作ります。
次にストレッチポールを腕の前方に置き、
その上に、両手を乗せます。
そこから、ストレッチポールを前方に転がしながら、
バンザイの姿勢を作っていきます。
この時、しっかり「胸椎」を反るようにしてください。
(とくに肩甲骨の内側の骨)
その際、顎はしっかり引き、腰を反らないように行ってみてください。
そこを意識しながら行って頂けると、
普段、全く動いていなかった「胸椎」を伸ばす方向へ
動かすことでます。
これを動かせる範囲まで動かして頂いたら、
最初の姿勢に戻ります。
これを10回行ってみてください。
この運動を継続して行って頂けると、
固まって動かなかった「胸椎」が少しずつ動くようになり、
その結果、縮んで固まっている胸の筋肉(大胸筋&小胸筋)も
伸ばすことが出来ることと、
猫背により前方に倒れていた「肩甲骨」もしっかり
起こすことが出来るので、
ぜひ、実践してみてくださいね(๑•̀ㅁ•́๑)✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)