マイベストプロ大分
安部元隆

整体とトレーニングによる美容とアンチエイジングのプロ

安部元隆(あべげんりゅう) / 理学療法士

GENRYU式 綜合整体

コラム

寝付きを良くする「首後面の筋肉」のほぐし方。

2022年3月30日

テーマ:首痛

コラムカテゴリ:美容・健康

こんにちは、GENRYUです(^^)



今回は、寝付きを良くする「首後面の筋肉」のほぐし方。の方法を解説していきます。



最近、よく耳にしますが、



布団に入っても中々眠れません...



寝ようとするとかえって目が覚めて、眠れない...



こんなお悩みを聞きます。



現代人は、疲れているのに寝付けない...



とても辛いですよね...



この原因はいくつかありますが、



その中の1つに、首の運動が少ないことがあげられます。



頭蓋骨の重さは、スイカ一個分といわれていて、



主に首の筋肉でこの頭蓋骨を支えていますが、



長時間のデスクワークやスマホ利用といったように



首を固定した状態で長時間作業してしまうと、



首の後面の筋肉がガチガチに固まってしまいます。



その結果、自律神経(とくに交感神経/活動する神経)が過敏になってしまう結果、



夜に寝付きにくいという問題につながってくると考えます。



これを解消するためには、寝る前もしくはお風呂上がりに、



首の後面の筋肉を緩ませてあげることが必要です。



その中でポイントになってくるのが、「頭板状筋」という筋肉です。



これは、後頭部から頚椎の棘突起(首の真ん中の出っ張った骨)にかけて





ついてくる斜めの筋肉で、ココが固まっている方が



とっても多いです。



では、早速やっていきましょう。



まず、「頭板状筋」を探します。



とくに固まりやすいポイントは、付着部と筋肉の中央部です。



まず、付着部からいきましょう。



付着部は耳の少し上の後頭部にあります。



耳の後ろを触って頂くと、固い骨に触れます。





それが「乳様突起」という骨です。



頭板状筋の付着部は、そこから後頭部にかけてあります。



乳様突起の部分に指を横に3〜4本並べておき、



固くなってくる場所は、その付着部です。



おそらく、触ったらとても痛いと思いますので、



その部分を横方向縦方向にほぐしてください。



次に、首の中央部いきます。



この場所も首の中央に指を2〜3本並べておき、





上を向くと固くなってくる場所です。



ここも触るととっても痛いと思いますので、



場所がわかる方は、そこを横方向縦方向にほぐしていきましょう。



場所がわからない方は、そこに指を2〜3本置いたまま、



首を上下左右に動かしていきます。



そうすると、この「頭板状筋」が少しずつほぐれてくると思います。



これを続けて頂けると、緊張した交感神経の活動が緩んできて、



副交感神経(休むときの神経)が働きやすくなってきますので、



ぜひ、続けて実践して頂ければと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧



それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)

この記事を書いたプロ

安部元隆

整体とトレーニングによる美容とアンチエイジングのプロ

安部元隆(GENRYU式 綜合整体)

Share

関連するコラム

安部元隆プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-7982-0022

 

※電話予約に際して、私が施術中で受けられない時は、専属のスタッフが対応いたしますので、詳細をお伝えください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

安部元隆

GENRYU式 綜合整体

担当安部元隆(あべげんりゅう)

地図・アクセス

安部元隆のソーシャルメディア

youtube
GENRYUチャンネル
2023-10-15
instagram
Instagram
facebook
Facebook

安部元隆プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大分
  3. 大分の美容・健康
  4. 大分のマッサージ
  5. 安部元隆
  6. コラム一覧
  7. 寝付きを良くする「首後面の筋肉」のほぐし方。

© My Best Pro