最近、足先が引っかかりやすくなってきた...そんな時はココをチェック。
こんにちは、GENRYUです(^^)
今回は、正しく歩くために必要な「足のストレッチ」方法がコレ。というテーマでお届けします。
早速ですが、あなたに質問です。
あなたは、正しく歩くための「足のストレッチ」
日常生活で実践されているでしょうか?
正しく歩くために、姿勢や腕の振りなどを意識されていると思いますが、
足の柔軟性ってけっこう見落としがちです。
これによって、多くの方々の足関節は固まっていることが多いです。
足首の柔軟性が不足すると、歩き方に影響が出てきます。
その影響が出やすい場所が、膝と股関節です。
とくに膝は曲がった状態になりやすくなり、
膝の変形につながりやすくなるんです。
それを避けるためには、「足首の柔軟性」が必要になってきます。
では、早速やっていきましょう。
足首を柔らかくするには、ふくらはぎの筋肉を柔らかくすることが大切です。
とくに「腓腹筋」と「ヒラメ筋」という筋肉です。
このストレッチを一緒に行いましょう。
まず、「腓腹筋」です。
一番簡単に行う方法は、机や壁に両手をついて頂き、
足を前後に開きます。伸ばしたい腓腹筋は後ろ足にしてください。
その状態で「膝を伸ばしたまま」カラダを前に移動させていきます。
そうすると「腓腹筋」にストレッチがかかっていきますので、
15秒×3セット伸ばしていきます。
次に「ヒラメ筋」を伸ばしていきます。
要領は先程と同じ、違いは「膝を曲げて」ストレッチをしていきます。
膝を曲げることで、「ヒラメ筋」がしっかり伸びていきますので、
これも同じく15秒×3セット行ってください。
これを続けて頂けると、少しずつ足首が柔なくなっていき、
膝への負担も減っていきますので、
デスクワークが多い方はとくに意識して行って頂けると
良いと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)