腸の役割と老化の関係
こんにちは、GENRYUです(*^^*)
本日は、腸は脳よりも賢い?というテーマでお伝え致します。
あなたは、幸せホルモンのことをご存知でしょうか?
このホルモンは「セロトニン」と言いまして、人間の生体リズムや神経内の分泌、睡眠や体温調整などの生理機能と、精神的な気分障害などに大きく関係しています。
そのセロトニンは今まで脳内で作られていると考えられていましたが、分泌量全体の約95%は腸で生成されているんです。
また、腸の動きを促すぜんどう運動の司令を出す役割もあるんです。
腸内環境が悪いと、このセロトニンの分泌が上手くできなくなってしまいますし、栄養素の吸収が上手くいかなくなりますので、セロトニン自体を作れなくなってしまうのです。
内臓は脳からの司令で動きますが、腸は脳の指示がなくても唯一動く臓器なんです。
普段、なんとなく気分が上がらない、落ち込むことが多い、ストレスが多いという方は、この腸の動きが悪くなってしまい、セロトニンが上手く分泌されていない可能性があります。
そんなとき、オススメなのが深呼吸。
とくに腹式呼吸は腸の運動を促し、精神的にもリラックス出来ますので、ぜひ実践してください。
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(^^)