Mybestpro Members
岸井謙児
臨床心理士
岸井謙児プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
岸井謙児(臨床心理士)
カウンセリング・オフィス岸井
今日の「ちょっといい言葉」は子どもの詩から。「ぼくは今二年生です / あまりべんきょうができません / でも ぼくもぼくなりに いきています / あたまわるいけど 学校がすきです」連...
「日常で一番重要なことを伝えるには低いトーンで小さな声でしゃべる方が伝わる。そうすると相手の注意力が増してくる。大きな声を出せば面白いと思うのは勘違いだ。」この言葉はタモリさんの言葉。名言とい...
オードリー・ヘップバーンさん、皆さんご存知ですよね?といっても私もかつての映画でしかお会いしたことはありませんが、あの美貌!!いつみてもうっとりしていしまいます。美貌に加えて、彼女はいくつもの素敵...
「天下の人たちは皆、美が何であるか知っているが、それだけではいけない。美の裏には醜があるのだ。皆は善がどういうものか知っているが、それだけではいけない。裏には不善があるのだ。このように有無はともに...
「身体の声を聴きましょう。疲れてはいませんか?お腹は空いていませんか?喉が渇いてはいませんか?遊ぶ時間はありますか?健康でいてください。あなたの身体を敬いましょう」女性実業家のエリ・デビットソンさ...
イギリスの政治家にはウィットに富む人が多い言われますが、その中でも名宰相といわれるウインストン・チャーチルさんは、ピカイチの名言をたくさん残しています。これもその一つ。結婚30年を迎えたチャーチル...
今日は谷川俊太郎さんの「ちょっといい詩」を一つ紹介。タイトルは「あわてなさんな」。読んでいるうちに、なんだかぐっと来たのでおすそわけ。花をあげようと父親は云う / 種子が欲しいんだと息子は...
「あきらめないことだ。一度あきらめると、習慣になる」精神科医の、故・斎藤茂太さんの言葉。斉藤茂太さんのお父さんは、歌人の斎藤茂吉、弟は作家の北杜夫さん、ということでその血を引くからか、いつも斎藤茂...
「老齢は山登りに似ている。登れば登るほど息切れするが、視野はますます広くなる」映画監督のイングルート・ベルイマンのことば。うむ、確かに!と思わせてくれる言葉ですが、最近は???と思うような事件...
精神科医の故・斉藤茂太さんの言葉「感情で表情が変わる人より、表情で感情を変える人が賢者」感情で表情が変わるのはごく当たり前のこと。感情と言うものは、基本的に身体の中から湧いてくるものです。悲...
「人が愛くるしいピークは12歳から17歳だ。愛くるしさを取り戻すには2度目の開花を待たねばならない。それは70歳から90歳だ』デンマークの作家、アイザック・ディネーセンの言葉だそうです。これが真実である...
今日の一言はこれ「脱皮しない蛇は滅びる。意見を脱皮していくことを妨げられた精神も同じである」これはニーチェのことば。この言葉は私にとって大変支えとなった一言です。人間、常に変化をしてい...
今日の言葉は、昔懐かしい金八先生のことばより「いじめはやめなさい。いいか?いじめはやめなさい。先生なんべんでも言うぞ。いじめはやめなさい!」坂本金八 『3年B組金八先生』より 昔、私の尊敬...
「人間の困ったところは、何がしたいのか分からないことだ。」これ、言えてますね。アメリカの心理学者マリリン・ファーガソンさんの名言。小さいい頃は、「何をしたいか、したくないか」がはっきりしてい...
「生きることには考えこんでいいことと、考えこまぬ方がいいこととがあるぜ。見つめていいことと、見つめてはいけぬこととがあるぜ。考えこまぬ方がいいことや見つめても何にもならぬことは‥‥捨てた方がいい。そ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ
岸井謙児プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します