テレワーク・デイズ 1500の企業 団体 29万人が参加予定
少し前に新聞でも話題になった「ワ-ケーション」について
皆さんはその意味を理解していますか?
ワーケーションとは、新しい働き方の1つです。
働き方改革が叫ばれる中で、大きく関連する
部分になります。
日本の人事部による解説がわかりやすいのでそのまま引用
させていただきます。
JALの事例がわかりやすいのですが事例の前に
用語の意味からになります。
以下
「ワーケーション」とは「ワーク(仕事)」と「バケーション(休暇)」を
組み合わせた造語で、旅先で休暇を楽しみながら、テレワークも
行う働き方を言います。
欧米で広まりつつあるスタイルで、休暇に仕事を組み込むことで、
長期の休暇を取りやすくなるメリットや、業務終了後はレジャーを
楽しみリフレッシュし、業務への新たな活力へつなげること
などが期待されます。
引用ここまで
先日、JAL がプレスリリースしていまして話題になっていますが
徐々に広がってくるかもしれません。
JAL社は、取り組むテレワークの推進策の一環とし
て「ワーケーション」の取り組みを7~8月にかけて行う
ことを発表。主にデスクワークを行う地上職員が対象で、
海外リゾートなど休暇先で最大5日間、遠隔勤務できるとのこと。
制度利用中は給料も支払われ、有給休暇にはカウントされないそうで
こんな制度は、なかなかないし、海外でもオッケーなのは
それこそ例がないらしいです。
ちなみに似たようなものとして「ブリージャー」がありますが
こちらもブログで過去にとりあげていました。
ブリージャー 新しいライフスタイルの提案
http://iwave.blog73.fc2.com/blog-entry-2977.html
ブリージャーは、出張先でそのまま休暇を楽しんでしまうこと。
一方で今回のワーケーションは、旅先で休暇を楽しみながら
仕事も行う働き方ですので違いはわかってもらえるかと思います。
時代は動いています。何事も世の中の動きを知ることから
はじめないといけません。
私もぜひワーケーションを体験したいところですが、
簡単ではないのでまずは気持ちだけ。
大事なイメージトレーニングから始めてみたいと思います。
自宅の壁紙とパソコンのスクリーンセーバーくらい
を変えてみるといいかもしれません。