マイベストプロ岡山
平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(ひらまつみきお) / マナー講師

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

コラム

マナーうんちく話215≪春分の日は夢の種蒔を!≫

2012年3月18日 公開 / 2012年4月14日更新

テーマ:マナーの心得

コラムカテゴリ:スクール・習い事

野菜作りを始めてかれこれ4年になります。
仕事の合間にすることですから、なかなか思うようにはいきませんが・・・。
しかし、ベテランの人のアドバイスを頂いたり、それなりに創意工夫を施したりで、少しずつ上達している気がします。中でも、初心者に役に立つのが、このコラムでほとんど毎回取り上げている「二十四節季」です。

ただこの二十四節季は、もともと中国の気候に合わせ名付けられており、必ずしも日本の気候に馴染むものばかりではないという理由で、現代日本の気候にマッチした、「新しい二十四節季」が創造されるそうです。

私は個人的には、この「二十四節季」全ての言葉に、先人の知恵や教えがしみ込んでいると感じているので、とても気に入っています。
やはり何百年も続いた言葉には、お金では買えない凛とした意気込みが感じられ、魂が宿っていると思います。

しかし、一方では、確かに現代生活になじまないところも多々あります。従って新しい二十四節季に期待するところもありで、少し複雑な気分です。
互いに、良いところを共有した、素晴らしい二十四節季が創造されますように・・・。


ところで、農事の基になる「二十四節季」の一つに、「春分の日」が有ります。
今年は3月20日ですが、毎年同じ日ではありません。いつが「春分の日」になるかは、前年の2月1日に官報で発表されます。

そして春分の日は、国民の祝日に関する法律では「自然をたたえ、生物をいつくしむ」意味が有りますが、農時にとっては、「種まき」の時で有り、「一年の計」の始まりの時でもあります。

勿論、今は「秋まき用」の種も沢山ありますが、昔は春分の日は種まきを、秋分の日は収穫をする頃だったわけですね。
日照時間は次第に、春分の日を境に長くなり、秋分の日を境に短くなるので、なんとなく理にかなっているように感じます。


また、「種まき」は、なにも花や野菜に限ったことではありません。
特に春は、新年度のスタートの時期でもあります。

これを機会に、自分の新しい「夢の種まき」もお勧めです。

日本は今や世界一の長寿の国ですから、日本人の人生は世界一長い人生だと言えます。
その長い人生に、どのようなシナリオを描き、どのように演出していくか?という「人生計画」を立て、それを実現するための「種まき」も必要です。
いわゆる「将来の夢の種まき」であり、「心の種まき」でもあります。

種をまかない限り、なにも芽吹いてきません。
自分の「いきがい」「希望」「夢」に焦点を合わせ、今できることから、一歩一歩努力を積み重ねて行くことが大切です。

学生・就活中の人・婚活中の人・子育てに携わっている人・昇給や昇進を希望している人・セカンドライフのスタート点に立っている人・高齢期の人等など、例え、「今忙しくて・・・。」と思っていても、ほんの少しだけ余計にエネルギーをかけ、行動範囲を広げ、小さくても良いから、自分の、生きがいや夢の種を蒔かれる事をお勧めします。

その種が、いつ芽吹き、蕾を付け、花を咲かせるかは誰にもわかりませんが、蒔いた種は必ず芽が出ます。いつ巻いたのか?どんな種をまいたのか?すっかり忘れたころに種が出てくることが有ります。その時は、何とも言えないくらい嬉しい気持ちになります。

どんな種を蒔くかは、人それぞれですが、マナー講師としては、「マナーの種」を蒔かれる事をお勧めします。

「乳は草から」と言われます。
牛に良い草を与えてやれば、それに見合った良い乳を出してくれるということです。

また、「一に種(たね)、二に肥(こえ)、三に手入れ」ともいわれます。
種をしっかり吟味し、合理的に肥料を施し、朝夕の手入れが大切であるという意味です。

マナーの種もしかりです。
種をまいたら、水も肥やしも、そして手入れも必要です。
それなりの努力を要しますが、花が咲いた暁には、最良の伴侶になってくれます。
次回から「人生が好転する」お勧めの種を幾つか順に紹介していきます。お楽しみに・・・。

この記事を書いたプロ

平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾)

Share

関連するコラム

平松幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4573-1062

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

平松幹夫

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

担当平松幹夫(ひらまつみきお)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山のカルチャースクール
  5. 平松幹夫
  6. コラム一覧
  7. マナーうんちく話215≪春分の日は夢の種蒔を!≫

© My Best Pro