
- お電話での
お問い合わせ - 080-7982-0022
コラム
【初公開】ほうれい線を薄くする方法
2019年10月8日 公開 / 2019年12月18日更新
こんにちは。
治療家のGENRYUです(^^)
本日はほうれい線を薄くし、リフトアップする方法について、お伝えしていきます。
ほうれい線を薄くする方法はたくさんありますが、今回は「側頭筋」に着目していきます。
側頭筋は咀嚼筋と言われ下顎(あご)を引き上げる筋肉と言われています。
美容的には「リフトアップ」する筋肉になります。
普段、患者さんを治療していると、この側頭筋がガチガチになっている方が非常に多い印象です。
また、側頭筋だけでなく、その上の皮膚もガチガチになって、ゆとりがほとんどない状態になっています。
この側頭筋やその上の皮膚がガチガチになってしまうと、リフトアップ効果が弱くなり、ほうれい線が出来てしまうのです。
そこで、今回はこの側頭筋や皮膚を緩めて、ほうれい線を薄くする方法を公開します。
ぜひ、一度お試しくださいませ。
関連するコラム
- 【大人女子限定】リンパを使った小顔矯正 2019-09-23
- たるんだ二重あごを改善する「広頚筋リリース」 2020-10-24
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
安部元隆プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
※電話予約に際して、私が施術中で受けられない時は、専属のスタッフが対応いたしますので、詳細をお伝えください。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。