マイベストプロ京都
井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(いのうえひろふみ) / 塾講師

株式会社コムニタス

コラム

ミャンマーにもっと関心を

2021年2月2日

テーマ:京都コムニタスとはどんな塾か?

コラムカテゴリ:スクール・習い事

京都コムニタスの「コムニタス」はコムニタスの名称についてというコラムでも触れましたが、仏教から引いています。また私の本来の専門分野はいわゆる原始仏教の戒律で、パーリ語という言語から、当時の法体系を読み解くものです。このパーリ語は今重大な局面をむかえているミャンマーの資料が一級のものとされ、私が約20年講師を務めたパーリ語学習会でも「ビルマ第六結集版」という資料を見ることは多々ありました。ミャンマーは今もなお仏教国で、私も複数の長老(必ずしも超おじいさんという意味ではありません)方を知っています。コロナ禍でそのあたりもストップしていますが、以前は一人の長老さんと年一回くらいお会いしていました。
本来ミャンマーはとてもおおらかな人柄の多い国です。昔、大谷大学に留学してこられていた方も、私は名前を聞くまで日本人だと思っていたのですが、そのくらい日本語が達者で、関西弁で普通にギャグを言っていたので、ミャーさん(通称)という名前を聞いた時もギャグだと思ったくらいです。日本に来て長いのかと聞くと、当時3年くらい、ということで、また驚きました、とてもフレンドリーな人で、日本にも日本語にも日本の仏教学にも大いにコミットし、現地の人なのに、日本語のパーリ語学習法でパーリを勉強したり、ミャンマーの人はなんとおおらかなことかと感動したものです。同じことを私がミャンマーに行ってできるかと言われると、到底無理だと思います。
そのミャーさんが、軍事政権のことをとても心配していました。当時私は不勉強でビルマがミャンマーにかわったいきさつさえ正確に知らなかったくらいです。実際はビルマもミャンマーも意味は同じで、前者はジャパンで、後者はニッポンくらいの違いです。彼らはおおらかですので、西洋人がつけたビルマでも別に気にしなかったのですが、軍事政権以降、それは許せんということでミャンマーに変わりました。まぁ、それもどっちでもいいという雰囲気でしたが。
このおおらかな国民性の中にも、実は闇はたくさんあります。民族間対立は、私たちが想像する以上に根深く、仏教国とは思えぬ差別心が牙をむくことも、実は少なからずあります。それが現実と言ってしまえばそこまでですが、今、世界はどの国も自国中心という名のもとに、腕力なき弱者を差別の波にのみ込ませてしまい、それによって強者の溜飲を下げるという「分断手法」がどこでも当然のようになっています。とりわけ大国のその手法は、大国に寄りかかるように、もっていかれてしまった小国にも浸透しつつあり、一部の強者と思いたい連中に、虐げられる人々が発生するという現象が生じています。そうなると、「自分も腕力」となり、わかりやすい腕力が「軍」であることが多く、経済的不安定も手伝って、偏った思考の若者がそこに大挙し始める。徐々に抑制がきかなくなった上層部が暴走する・・
元々はミャンマーの軍人の中にも平和主義者はたくさんいます。長老の足の甲に自分の額をつけて礼を示す軍の上層部は、かつてはたくさんいたのです。今、どうなっているのかは正確に知る由もないのですが、心ある国民と軍関係者が抑制してくれることを願ってやみません。ミャンマーは本来は本当にいい国なのです。


***************************

公式ホームページ
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
臨床心理士・公認心理師大学院受験コース入塾説明会
入塾説明会情報
合格速報

公認心理師試験対策講座
公認心理師試験対策 全国模試

ご質問・お問い合わせはこちら

自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム

REBT(論理療法)を学びたい方はこちら
日本人生哲学感情心理学会の理事長を務める心理学者
日本人生哲学感情心理学会

この記事を書いたプロ

井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(株式会社コムニタス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. ミャンマーにもっと関心を

© My Best Pro