マイベストプロ京都
井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(いのうえひろふみ) / 塾講師

株式会社コムニタス

コラム一覧:思考方法

RSS

不安と向き合って力を発揮する

2022-05-08

 不安と向き合う 京都コムニタスを開設以来、私が常に注目しているのは。塾生の不安です。大学院や編入受験のような人生に関わる入試では、受験日が近くても、遠くても、思いもよらない不安に襲われることが多...

ポジティブよりも健康でネガティブな思考

2022-05-07

 ポジティブよりも健康でネガティブ 私はよく、周囲から「先生みたいなポジティブ思考はできません」「どうやったらそんなに前向きになれるのですか」と聞かれます。私自身は、「健康でネガティブ推進派」です...

守り抜く?「マッチポンプ」の使用例

2021-09-18

今、書籍執筆をしています。インタビューを受けていただけた学校はかなりの数になり、50校程度となりました。数名の先生から「研究でもそんなに受けてくれない」と苦笑されましたが、私が想像していた以上の大学...

教養が自分を守ってくれる

2021-09-16

総理大臣がかわるそうです。最近、あまりにも忙しすぎて、現総理大臣が、自民党の総裁選に出ないということはネットニュースでふわっと見ていましたが、それが総理大臣の交代につながることとつながっていません...

今こそ無関心からの脱却を

2021-06-24

オリンピックがいよいよ開催される方向です。そのあとパラリンピックがあります。この間、コロナがどうなるかについて、わからないことだらけです。政治禍は、もはや言うまでもなく、嘘と強弁と、無理難題しか言...

安全と安心と危険と不安

2021-06-19

2017年に安全と安心の違いというコラムを書きました。かれこれ2600回以上、コラムがたまっていますので、もう忘れていたのですが、知り合いのメディアの人が「井上さん、4年も前から今の状況を予見していたのです...

「日本の「東大王」型エリートが、なぜか海外では通用しない本当の理由」を読んで

2021-06-10

表題の記事を読みました。こちら正直「うーん」と言ったところで、私自身、必修の授業の中で「考え方」について年中言っていますので、思うところはたくさんあります。よくわからないので、記事を何度か読み返...

論理的思考には基準も必要

2021-05-02

本当は5月の勉強方法を書くつもりだったのですが、複数(けっこうたくさん)の人から「なぜ緊急事態宣言の効果がないのか?」というを受けて、多少の回答をしましたので、それに沿って述べます。当初から世間様...

国民投票法改正?

2021-04-30

誰もがゴールデンを感じられないゴールデンウィークに入り、また憲法記念日が近くなりました。今年は先取りで書きます。国民投票法が改正されるのだそうです。このコロナ禍で不要不急にしか思えませんが、さすが...

「同じ」を探す能力

2021-04-07

随分前に「不二」に関するコラムを書きました。こちらこれは仏教用語ですが、「二」とは区別のことで、それを否定している言葉です。聖徳太子がいたとして、この国の政治に仏教を導入し(594年仏教興隆の詔)、...

行きたい学校に行ってやりたいことをする

2021-03-27

「行きたい学校に行って、やりたいことをやる」シンプルなのですが、私は常に生徒さんに伝えている言葉です。私たちは大学受験という特殊カテゴリーの中で、それが人生の一大事という勉強をしてきました。大学神...

コロナ被害者は選択肢を与えられない人々

2021-01-26

最近、小論文の添削や卒論や修論の添削をしていて、思うところがたくさんあります。大学生や院生の人たちは、メディアであたかもコロナ感染を拡大しているかのように言われています。飲食店もそうかもしれません...

勝負は最後までわからない

2021-01-04

今年の箱根駅伝を見て、多くの人が「勝負は最後までわからない」「あきらめてはいけない」と思ったことでしょう。優勝の駒沢大学は9区終了時点で、トップの創価大学に3分以上、距離にして1キロ以上の差をつけられ...

「勝負の綾」と想像力

2021-01-02

「勝負の○週間」とは、この国が誇る異様極まりない政治禍が言った言葉です。どんなルールに基づいて、何と勝負するのか、誰が勝ち負けを判定するのか、全く設定されていませんでした。一般にプロスポーツは勝負の...

うそ(冗談)のような本当の話

2020-11-05

うそのような本当の話とは、最近大阪府知事がイソジンの宣伝にしかならない記者会見の際に使った言葉ですが、冷静に見て、これを言うこと自体が「うそのような本当の話」ですし、その責任を一切取らず、何ならき...

この専門家が書いたJIJICO記事

超難関大学に合格も可能な大学編入とは?

超難関大学に合格も可能な大学編入とは?

2016-03-01

受かった大学に入学したものの、リベンジマッチを考え他大学へ編入するケースが増えています。中には一般入試で受からなかった超難関大学に合格することも。大学編入の実態とは。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. 思考方法

© My Best Pro