マイベストプロ京都
井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(いのうえひろふみ) / 塾講師

株式会社コムニタス

コラム一覧:勉強方法

RSS

正月こそ読書

正月こそ読書

2023-12-30

京都コムニタスは現在冬休みをいただいています。年始は6日から平常になります。7日に「次年度の院試、今考えておくこと」と題したセミナーを行います。こういったセミナーでもよく受ける質問に「本を買って...

パッドやスマホで勉強するのは良いことですか、悪いことですか?

パッドやスマホで勉強するのは良いことですか、悪いことですか?

2023-04-28

ある人から最近受けた質問です。答えは「人によります」としか言いようがありませんが、身も蓋もないので、なぜそんな疑問をいだいたのですか?と聞いてみたところ、子どもを4人東大理Ⅲに入れたお母さんが、パッ...

ChatGPTと大学院入試

ChatGPTと大学院入試

2023-04-02

新年度に入りました。月日が流れるのがあまりに早く、頭がいろいろなものに追いついていません。新技術もどんどん出てくるので、置いて行かれないようにしないといけません。昨年年末くらいからChatGPTが話題にな...

めぐりめぐる連鎖をイメージする

2023-01-16

風がふけば桶屋が儲かるというコラムをずいぶん前に書きました。仏教の説明をするときにこれを使う人は多いのですが、要は連鎖のことを言っています。多分地球的には、正も負もないと思うのですが、私たち人間に...

「やればできる」とは限りません

2022-10-26

よく「やればできる!」という言葉を聞きます。予備校のキャッチフレーズにもありますが、他にも「うちの子はやればできる子なんです!」なんてのもよく聞いてきました。しかし、現実として、このフレーズは正確...

なぜ親が子どもに「勉強しなさい」と言ってはいけないのですか?

2022-09-10

最近、受けた質問です。中学生の子どもさんを持つ親御さんからの相談で、塾に行かせているそうで、その塾の先生から、「子どもに勉強しろと言わないでください」と言われたそうです。でも、子どもさんは家で一向...

9月の勉強方法ー神頼みは効果がありますか?

2022-09-07

9月になってしまっています。いよいよ、受験月です。9月の勉強方法は昨年も書きました。こちら基本的な考え方は変わっていません。昨年と違うところは第5回公認心理師試験が終わったということです。これによ...

8月の勉強方法ーまずは体調から

2022-08-01

8月に入ってしまいました。今年は公認心理師試験が終わりましたので、当塾はここからは大学院受験がメインになります。今年はここに来てまたコロナが流行っています。どうすればいいのかはわかりません。相も変...

自分に合った勉強方法

2022-05-11

 「自分に合っている」を探す この時期、よく質問を受けるのは、自分に合った勉強方法について、です。よく塾の宣伝文句に「オーダーメイド」で個人に合った勉強法・・のようなものがありますが、それは難し...

わかりやすい文章の書き方

2022-05-04

「わかりやすい文章を書くにはどうすればいいですか?」この時期くらいから、研究計画など、少しずつですが文章化が始まるのですが、いざ、文章を書くとなると多くの人は「私は文章を書くのが苦手です」と言いま...

受験生は、ゴールデンウィークは適度な日常としての勉強をしましょう

2022-04-28

早くも4月が終わり、ゴールデンウィークに入ります。新年度に入って、体が慣れたころでもあり、疲れてくるころでもあるでしょうから、この時期に休めるのはありがたいと思う人も多いのではないかと思います。私は...

4月の勉強方法

4月の勉強方法

2022-04-01

早くも4月に入り、新年度に入りました。気付けば桜が満開の木が結構ありました。ここ数年、コロナ禍のためでしょうが、あまり桜で盛り上がろうという気運がありません。これも季節が早く過ぎてしまう要因のように...

勉強がしたくなる法則

勉強がしたくなる法則

2022-03-24

 まずは方法を変える 皆さんは、「勉強をする」とはどんなイメージがあるでしょうか?実はやっかいな問題で、勉強をするということには確たる定義はありません。基本中の基本であるにも関わらず、自分で考えな...

大学院受験や編入受験をするために、何をどこから始めるのがいいでしょうか?

2022-01-25

 どこから始めたらいいのかがわからない 大学院受験や編入受験を決意はしたけれど、「何からすればよいかわからない」「わからないところがわからない」「どんな本を読めばよいかわからない」「どんな教...

コロナ禍の勉強方法

2022-01-09

またコロナ感染者が増えてきているようです。新しいオミクロンなる株が出てきているそうですが、今もデルタ株がいるそうです。この年中無休のウイルスもいい加減休んで欲しいところですが、まだまだ強力な感染力...

この専門家が書いたJIJICO記事

超難関大学に合格も可能な大学編入とは?

超難関大学に合格も可能な大学編入とは?

2016-03-01

受かった大学に入学したものの、リベンジマッチを考え他大学へ編入するケースが増えています。中には一般入試で受からなかった超難関大学に合格することも。大学編入の実態とは。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. 勉強方法

© My Best Pro