コラム
マイベストプロ特別セミナーが終わりました
2013年2月4日 公開 / 2014年7月3日更新
今回のセミナーでは、臨床心理士になるメリットを
当塾を出て、臨床心理士になっていった方々を事例として
説明させていただきました。十数名の方が来られ、
想像していたよりも多く、またたくさん質問もしていただきました。
まだまだ、臨床心理士に対する関心度の高さが伺えます。
今回は、臨床心理士になるとどのような職域で働けるのか、
収入はどのくらいか、当塾出身者は、どのようなところで
働いているのか、その満足度ややり甲斐はどうか。
最後にREBTの話を入れたのですが、これが、結構
皆さんの関心をひいたようで、多くの方がメモを
とっておられました。
京都コムニタスに来られる生徒さんも非常に
モチベーションが高く、授業中に集中力がないといった
態度を出す人はめったにいませんが、今回のセミナーも
非常に熱心な方々にきていただき、私としても大変
有意義な時間を過ごさせていただきました。
関係者の皆様、今回、お忙しい中、出席くださった方々
ありがとうございました。
私のドアップ写真を出すのもどうかと思いますが、
せっかくいただきましたので最後に。
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
http://www.kyoto-com.net/
info@kyoto-com
公式ブログ
http://s.ameblo.jp/kyotocommunitas/
看護学校進学部
http://s.ameblo.jp/communitas-nurse/
大学院&大学ネット
http://www.keikotomanabu.net/college/000177 5298/0001775298.html
龍谷ミュージアム
http://museum.ryukoku.ac.jp/index.php
関連するコラム
- 引っ越し(続) 2013-09-28
- 心配は先生の担当 2016-05-12
- 京都コムニタスの合格実績 2015-03-19
- 古宮昇先生講演会 2013-07-13
- コムニタスの名前の由来 2011-12-06
コラムのテーマ一覧
- 合格体験記紹介
- 東京コムニタスとは?
- KC看護アカデミア
- 看護大学・看護学校受験
- 京都コムニタスとはどんな塾か?
- 京都コムニタス設立の理念
- 公認心理師になるには
- 臨床心理士になるには
- 確実に心理系大学院に合格する勉強方法
- 勉強方法
- 失敗しない心理系大学院予備校の選び方
- 後悔しない臨床心理士指定大学院の選び方
- 公認心理師試験難問集
- 公認心理師試験対策
- 公認心理師試験重要キーワード
- 英語力を高める勉強方法
- 大学の先生を納得させる志望理由書の書き方
- 実は難しい研究計画作成方法
- 実は知らない面接対策・集団討論対策
- 大学院に行くメリット
- 思考方法
- 小論文対策
- 仏教
- 看護大学3年次編入
- 医学部学士編入
- 社会人の看護学校受験
- 看護系大学院
- 社会人入試
- 各種情報
- 雑感
- 塾生 合格者 卒業生
- REBT 論理療法
カテゴリから記事を探す
井上博文プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。