月島荘 巨大シェアハウス誕生 中央区月島 複数企業が 月島荘利用へ イヌイ倉庫
最近一時的に会社のおやつ盛り合わせを缶に入れて
置いていますが、おせんべいは、まあまあの人気です。
好きな人が好きな時に食べることができれば
いいと思います。福利厚生というようなものでは
ありませんが、息抜きにつまむ程度であってもいいかなという
考えであくまで一時的なもので缶があったので置いてみました。
マンネリ化するのも良くないのでまたいろいろアイデアは
考えますが、福利厚生などは企業によりさまざまで
進んでいるところもありますが、従業員が望んでも
いないのに、企業側がやっている感じを出すだけの
自己満足に陥らないようにしないといけません。
さて、規模の大きいところでは、お菓子などは
オフィスグリコなどを導入しているところも
あります。
基本的には個人が好きなものを買ってきて
食べるのがいいと思いますし、会社が
費用をわざわざ出すこともないと思います。
ただ特に小規模企業などは、みんなで持ち寄ったり
上司が買ってきたりしてくれて、お菓子がコミュニケーション
を促進したりすることもあります。
コーヒーやお茶、お水は、飲物として、会社が
提供してもいいと思います。
私が意見を聞く人によっては
「好き嫌いもあるし、特に仕事時間中にお菓子を
食べることは承認していないので、そこまで
する必要あるか?」
という経営者、従業員の意見もありました。
確かに会社の利益から経費として出ていくものだし、
食べない人はまったく食べないとなると、平等では
ないかもしれません。
昔は、お土産なども買って個別に渡したりする職場も
ありましたが、まあ、あれもいろいろな問題に発展したりしますね。
甘いものは、食べれない人もいるし、なんか帰省したり
旅行に出かけたら買ってこないといけなくなるのも
嫌だし、みんなが仲良しとも限らないので大変なんですよ
という話をよく聞きます。
まあ気持ちの問題なので、休みをもらっていて迷惑かけるから
と気持ちちょっとだけあると違う場合もありますし、まあ休むのは
お互いさまだからそういうのは不要じゃないかという声もありました。
まあ問題と言えば、お土産で、すねる上司とかいそうですし、
自分は貰えなかったとか根にもつとか、せっかく個別で渡したら、
ぶっきらぼうに要らないとか言われて傷ついたり、いろいろな
人間模様があり、そこからトラブルの火種になることもあるのです。
お菓子はエネルギーだから気分転換で食べていいということに
弊社ではスタッフたちに話しています。電話も多いのでもぐもぐしながら
電話に出ないようにだけしてくれればそれでいいです。
そんなわけで、弊社のお菓子アソート、2カ月くらいは
続けるかもしれません。
私も深夜についつい、おせんべいをたくさん食べちゃって、
後悔しています。お菓子もあれば食べてしまうので
私は太らないよう自分に制限をかけたいと思います。
参考 過去のブログから置き菓子サービス好調の記事
◆オフィスの置き菓子サービス好調 マナーを守れば業務活性化
http://iwave.blog73.fc2.com/blog-entry-2036.html