<郵政グループ>成果給拡大の新体系を検討
「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、週に4日働いて
3日休む「週休3日制」を10月から一部導入することを発表して、多くの
メディアが取り上げました。
対象は、地域正社員となっており、1万人のうちの希望者ということで
おそらく2割くらいは選択するのではないかといわれています。
このような制度は、決して大手企業だけの話だけではありません。今後中小企業
でも、メリットがあるのであれば導入してみたいと思う会社もあるはずです。
週休3日制度の基本的な考え方、メリットやデメリットなどがポイントとなっ
てくるのでまとめておくこととします。
週4日勤務の場合、1日の労働時間を8時間から10時間に変更して、週40時間労働は維持し
給与額の変更はないように変更するのがユニクロの事例だが同じようなことはできます。
1日8時間の法定労働時間の適用を受けない「変形労働時間制」を活用することで、時間外労
働手当の支払いを削減できます。サービス業など忙しい土曜日と日曜日・祝日には出勤させ
ることを原則とすることで、労働生産性は高めることができます。
それでは週4日勤務制度のメリット、デメリットを考えてみます。
従業員にとっては、週に3日休みとなると趣味や勉強などに費やすことができる時間を
増やすことができるので大きなメリットです。
メリハリのある働き方を好む人も増えていて、通勤時間の負担も軽くなるというメリットもあります。
会社側にとっても、柔軟な働き方ができるということをアピールし、選択肢を増やすこと
で採用を強化し、採用後も離職防止につなげることができるというメリットがああります。
もちろん残業代の削減にもつながるし、企業の広報担当からすれば会社の素晴らしい
宣伝にもなってくれていいイメージにもなります。ブラック企業のイメージ払しょくには
ちょうどいいです。
それではデメリットは何かといえば、あえていうなら週に3日も休んだら仕事に支障が
出るのではないかということです。その他にもコミュニケーションの量も質も落ちること、
そして実際には人手不足で結局休日出勤せざるを得ない状況になる可能性が
あります。また一日10時間労働するというのは決して楽ではありませんし
疲労がたまりやすいということです。
メリットもあればデメリットもありますが、選択肢の1つとして幅を広げて
多様な働き方をとりいれていくのは時代にあっているので検討してみる
のもよいでしょう。
■【【株式会社アイウェーブ 公式サイト】
■【日本橋ではたらく人事コンサル会社の社長ブログ】
■私の取材プロフィール
■経営者にためになる、お得なコラム満載 直近コラム 15件