マイベストプロ東京
庄司英尚

現場を大事にする社会保険労務士

庄司英尚(しょうじひでたか) / 社会保険労務士

株式会社アイウェーブ(アイウェーブ社労士事務所 併設)

コラム

中央区 コミュニティバス 江戸バスの運営は、日立自動車交通株式会社

2012年8月17日 公開 / 2014年7月31日更新

テーマ:ビジネス・時事一般

コラムカテゴリ:ビジネス

中央区 コミュニティバス 江戸バスの運営は、日立自動車

東京都中央区では、

区内交通不便エリアの解消および公共施設の利便性向上
を図るため、平成21年12月1日からコミュニティバス
(愛称名「江戸バス」)を運行しています。

このバスの真っ赤なボディがとても目立つの
でたまに見かけるととても気になっていました。

コミュニティバスは、他の自治体でも同様に運営していますが
なかなか収益をあげるのは大変です。

中央区の場合、運賃は100円ということでとても安いのですが
利用者にはとても助かるルートをまわっているので、なかなか
喜ばれていると思います。

そもそもコミュニティバス特徴は、下記のとおりで
明確な定義などは決まっていないようです。

wikipediaによると
コミュニティバスには市街地などの交通空白地帯において公共交通サービスを提供するもののほか、市街地内の主要施設や観光拠点等を循環する路線などさまざまな種類のものがあるが、いずれも従来の路線バスによるサービスを補う公共交通サービスとして運行されている。先駆けは東京都武蔵野市が1995年(平成7年)に運行を開始した「ムーバス」とされ、その後全国に広がった
(引用ここまで)

さて中央区の江戸バスは、日立自動車交通株式会社
というところが運営しています。

この会社実は、あの日立製作所グループの日立とは
一切関連はないとのことで意外でした。

この日立自動車交通は、北区、足立区、文京区、葛飾区
などのコミュニティバスを運行していますので、このような
ノウハウは、どんどん蓄積されていくものと思います。

他にも観光タクシーや、福祉自動車、乗り合いタクシーなど
自動車に関する事業を広く行っているようです。

最後にこのようなバスにはつきものの協賛ですが、
バス車体への企業名表示、バス停ネーミングライツ、
バスマップへの協賛企業名掲載など、上は、年間360万円
から、マップ表示だけだと12万円とかのメニューもあります。
詳細は中央区にてご確認を。

日立自動車交通株式会社
http://www.hitachi-gr.com/index.html



■【日本橋ではたらく人事コンサル会社の社長ブログ】
http://iwave.blog73.fc2.com/

■私のプロフィールは、↓
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/

■経営者にためになる、お得なコラム満載 直近コラム 15件
 http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 株式会社アイウェーブ
 庄司社会保険労務士事務所
 代表取締役/所長 
 庄 司 英 尚(社会保険労務士) 

  東京都中央区日本橋人形町2-32-4
 人形町ロータリービル2F
 URL: http://www.iwave-inc.jp
 社長ブログ http://iwave.blog73.fc2.com/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

この記事を書いたプロ

庄司英尚

現場を大事にする社会保険労務士

庄司英尚(株式会社アイウェーブ(アイウェーブ社労士事務所 併設))

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

庄司英尚プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5614-8480

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

庄司英尚

株式会社アイウェーブ(アイウェーブ社労士事務所 併設)

担当庄司英尚(しょうじひでたか)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 庄司英尚
  6. コラム一覧
  7. 中央区 コミュニティバス 江戸バスの運営は、日立自動車交通株式会社

© My Best Pro