昼寝公認の会社 さいたま市のリフォーム会社オクタ が昼寝制度(パワー・ナップ制度)を導入 

庄司英尚

庄司英尚

テーマ:ユニーク制度・社内制度

みなさんこんにちわ

社会保険労務士の庄司英尚です。

昼寝制度 パワー・ナップ制度 オクタ

このたびオルタナというところのコラムに
上記のような変わった会社の事例が
掲載され、多くの人が興味関心をもってい
たようです。

シエスタ(長時間)→ パワー・ナップ(短時間)
の休憩ということでよろしいようです。

詳しいことは下記にて

オルタナより 

記事によると、

住宅リフォームのオクタ(さいたま市、山本拓己社長)は、社員の就業中の仮眠を認める「パワー・ナップ制度」を3月下旬から導入した。

経営陣の提案による同制度に、社員は「居心地の良さを感じる」と歓迎ムードだ。

パワー・ナップ (power-nap)とは、ごく短時間の仮眠を指す。単位時間当たり最大の効果を狙う米国発祥の睡眠法である。同社は、新たな制度を当初「シエスタ制度」と名付けたが、比較的長時間の休憩を指すシエスタよりも適した「パワー・ナップ」に改称した。

同制度では、社員に1日に1回、15~20分の短い仮眠を認めている。事前申請は不要。眠くなったタイミングで、各自が自主的に眠りに入る。

デスクに枕を置いて寝る、言葉や表示で伝えるなど、仮眠中であることが分かるようにすれば、周囲が電話を回さないなど配慮する。

建築業界では、職人が昼食後に少し昼寝をして、午後の仕事への集中力や安全性を高めている。

同社の奥田勇会長は、それをヒントに「全社員に短時間の昼寝を肯定的に認めよう」と発案。経営陣が文献などにあたって、社員の健康や仕事の効率向上にプラスになると判断し、すぐに実施に踏み切った。

実際に同制度を利用している社員は「最初は本当に寝てよいのかという戸惑いがあったが、徐々に周囲に浸透してきた。眠気のある状態で寝ないことに集中しているよりは、10~15分程度の休憩をとったほうが、逆に仕事の効率が上がることを実感している」と、その効果を語る。

山本社長は「昼寝を推奨することによって、健康的で微笑ましい雰囲気になり、大らかでストレスの少ない社内環境になれば」と期待を込める。

なお同社は、3月中旬に「ワークライフバランス委員会」も発足している。社員の多くは子育て中の30代で、産休に入る前の社員や、この春に産休から復帰する社員も数人ずついる。

経営陣が「体のリズム優先で働いてよい」というメッセージを発したことで、社員の安心感や信頼が増すと同時に、適度な自由が認められたがゆえの責任感も生まれている。


本日もコラムを読んでいただきありがとうございました。

【日本橋ではたらく人事コンサル会社の社長ブログ】

私の取材プロフィール

経営者にためになる、お得なコラム満載 直近コラム 15件

株式会社アイウェーブ のホームページ
http://www.iwave-inc.jp


株式会社アイウェーブ
庄司社会保険労務士事務所

庄司 英尚

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

庄司英尚
専門家

庄司英尚(社会保険労務士)

株式会社アイウェーブ(アイウェーブ社労士事務所 併設)

プロフェッショナル集団として学び続け、サービス業であるということを忘れず、何事にも全力で取り組みお客様の悩みを解決し、最終的には業績アップに貢献できるよう日々努力します。

庄司英尚プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

現場を大事にする社会保険労務士

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 庄司英尚
  6. コラム一覧
  7. 昼寝公認の会社 さいたま市のリフォーム会社オクタ が昼寝制度(パワー・ナップ制度)を導入 

庄司英尚プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼