社会保険労務士の選び方 その1
前回の社会保険労務士の選び方 その6では、ニセモノの社会保険労務士には注意するということを書きました。
今回は、その7になります。
社会保険労務士を選ぶ際には、最近経験した仕事内容や得意としている業界や業務の種類についていろいろ聞いてみるのが一番よいでしょう。
企業によっては、最近のセミナーや講演などの内容について、そしてどのくらい人前で話をしているかなども選択の際の参考にしてところもあります。
もちろん依頼する仕事内容によっては、そのような確認は不要かもしれませんが、研修を任せたり、時には従業員の前で話してもらいたいというニーズがあれば、やはり過去の実績などがあるほうがより良いといえます。
また執筆している原稿や著書などがあるということは内容にもよりますが、信頼に値すると考えてよいでしょう。もちろん大事なのは中身であることには違いありません。
またその社会保険労務士のブログなどがあれば、ひととおり読んでおくとその人の考え方などがわかったりするので目を通しておきたいものです。
私の場合は、ブログが縁でお問い合わせをいただくこともありますが、やはり何でも書いていればいいというわけではありません。
中身がしっかりしていることや過去の実績などが判断の基準になるということをメディア関連の方々から言われていますので少しは意識しています。
次回の社会保険労務士の選び方は、「こんな質問してみてはいかがですか?」となります。
関連コラム 社会保険労務士の選び方 その1
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column/1116
関連コラム 社会保険労務士の選び方 その2
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column/1142
関連コラム 社会保険労務士の選び方 その3
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column/1191
関連コラム 社会保険労務士の選び方 その4
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column/1251
関連コラム 社会保険労務士の選び方 その5
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column/1266
関連コラム 社会保険労務士の選び方 その6
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column/1340