マイベストプロ岡山
平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(ひらまつみきお) / マナー講師

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

コラム

マナーうんちく話1189《仕事ができる人は、話す前に聞く!》

2016年3月22日

テーマ:ビジネスマナー

コラムカテゴリ:スクール・習い事

日本人にとって一番身近な鳥と言えば燕や雀ではないでしょうか?
しかし、燕が巣を作るのは良く知られていますが、不思議に雀の巣作りを見たことがありません。

勿論、雀も枯れ草や藁(わら)で巣を作り、そこで子育てをします。
昔話に「雀のお宿」がありますが、人の住まいの近所です。

そして雀は群れで行動することは有名ですが、只今、七十二候の「雀始巣(すずめはじめてすくう)」頃です。

ところで、仕事でも趣味の世界でも、同じ目的を持って共同作業をする時には、決まって「おれはおれは」といって自己顕示をする人がいます。

自己主張をしない人よりいいかもしれませんが、横並びから一歩出て、上に立ちたいとすれば、往往にして嫌われるケースもあります。

会議でもしかりです。
人の意見を褒めるより、何かと言えば論破したがる人がいます。

そのような人に限り、「何々するべき」とか、「絶対そうです」と断定的な表現が多いものです。
これでは聞く方もストレスがかかります。

人の意見を理解してそれを尊重しようとしない人。
そして自分の考えばかりを押し付ける人。
さらに知ったかぶりが多い人等など・・・。

自分は有能で仕事が良くできると主張したがる人は、気が付いたら周囲に誰もいなくなるケースが多々あります。

つまり自己顕示欲が強い人は周囲が認めてくれるより、嫌われる方が多く、リスクが高いと言うことです。

逆に、少しくらい仕事が出来なくても、自分が話すより、人の話をよく聞くことが出来る人は、仕事は出来なくても好感を持たれます。

まさに「3人寄れば文殊の知恵」です。
皆で話し合えば、良い知恵も湧いてくるということです。

自分が話すより先に人の話を聞き、それを理解し、尊重するから、今度自分が話す時にも相手に十分聞いてもらえ、理解してもらえます。

そして「自分はこう思いますが如何でしょうか」と、謙虚な態度でものが言えます。

さらに、わからないことが有れば、素直に「ちょっとお聞きしてもいいですか」と尋ねます。

このような人こそ、結局仕事が出来る人だと思いますが、如何でしょうか。
仕事の能率や出来栄えというものは、人間性が問われるということですね。

この記事を書いたプロ

平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾)

Share

関連するコラム

平松幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4573-1062

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

平松幹夫

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

担当平松幹夫(ひらまつみきお)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山のカルチャースクール
  5. 平松幹夫
  6. コラム一覧
  7. マナーうんちく話1189《仕事ができる人は、話す前に聞く!》

© My Best Pro