マイベストプロ京都
井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(いのうえひろふみ) / 塾講師

株式会社コムニタス

コラム

社会人の方でこれから臨床心理士指定大学院・公認心理師養成大学院受験の予備校をお探しの方へ

2024年6月15日

テーマ:公認心理師になるには

コラムカテゴリ:スクール・習い事

社会人の方が心理職をお考えの場合、まず最初の選択になるのが、
①臨床心理士のみ目指す
②臨床心理士と公認心理師の両資格を目指す
のいずれかになります。
①の場合、学部の単位は関係なく大学院入って卒業すれば、臨床心理士の受験資格が得られます。
②の場合、学部に入って公認心理師の単位を取って、卒業して、大学院に行くと、両資格の受験資格が得られます。

いずれがいいかは、各人の状況によると思います。
いずれにせよ、塾や予備校をお探しの方も多くおられます。

この受験は、大学受験に比べて情報が少なくて、雲をつかむような気持ちになるでしょう?
自分でも合格できるという実感が持てないまま気持ちばかりがあせりませんか?

京都コムニタスは、20年以上の実績がありますが、どのような方でも合格までお連れすることを目的としてやってきました。

当塾のコーチング法では、仕事を続けながらでも、あるいは育児中の方でも、定めた受験日に準備を間に合いますので、時間を有効活用していただけます。

心理士の資格のことや大学院の知識が、今全くないという方でも合格保証パッケージであれば、追加料金はありませんので、安心して勉強を進められます。また大学院卒業までのご予算の見通しがたちますので、大学院選びもスムーズです。もちろん、大学院選びは私たちと一緒に探していきます。

ご質問等はお気軽にこちら までお問い合わせください。


無料体験も行っています。



***************************

公式ホームページ
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
note
KC看護アカデミア
心理職大全

KCポータル
公認心理師試験対策講座

自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム

この記事を書いたプロ

井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(株式会社コムニタス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. 社会人の方でこれから臨床心理士指定大学院・公認心理師養成大学院受験の予備校をお探しの方へ

© My Best Pro