マイベストプロ神戸
山本勝之

介護事業に解決志向で労務アドバイスを行うプロ

山本勝之(やまもとかつゆき) / 社会保険労務士

ゆい社会保険労務士事務所

コラム一覧

RSS

介護施設・事業所でのこれぐらいが・・・

2015-12-14

これぐらいのことは、見逃してくれるだろう・・・ちょっとしたことが、積もり積もると大変のことになります。先日、不正請求で、神戸市の事業所が刑事告発をされましたが、はじめは、このぐらいのことは、...

介護保険施設・事業所で整備したいマイナンバーに関する規程

2015-12-07

職員のマイナンバー(個人番号)だけでなく、利用者の方のマイナンバーを預かる施設や事業所もあるかと思います。施設・事業所で、職員・利用者のマイナンバーを預かる上では、施設・事業所内で整備しておき...

介護施設・事業所でのストレスチェックのその後の活用

2015-11-30

常時労働者が50名以上の施設・事業所では、来月12月1日から、ストレスチェックを毎年1回しなければいけないことになりました。ストレスチェック制度は、職員自身が不調に気づく1次予防が目的であり、ストレ...

介護施設・事業所でのストレスチェック制度

2015-11-23

12月から、労働者が50名以上の施設・事業所において、ストレスチェックを行う制度が義務化されます。対象となる職員の範囲は、事業所での健康診断を受ける範囲と同じです。このストレスチェック制度は、1次...

介護施設・事業所での利用者のマイナンバーを使う手続き上のポイント

2015-11-16

マイナンバーの通知カードが、そろそろ届きはじめる頃ですね。既に、届いているところも、あるかと思います。介護施設・事業所においては、利用者のマイナンバーを使って、様々な申請を、施設・事業所の職員...

介護施設・事業所に、忘れた頃にやってくるアレ

2015-11-09

介護施設・事業所に忘れた頃にやってくるのは、請求書や行政の監査ではありません。それは、今の時期であれば、ノロウイルスやインフルエンザなどの感染症です。一昨年などは、大変流行しましたので、本...

介護事業所・介護施設で使われるマイナンバー

2015-11-02

9月の終わりに、介護事業所や介護施設の利用者向けの業務に使われるマイナンバーの書式が、厚生労働省から公表されました。ケアマネジャーがよく使う「居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書」や介護施設...

介護施設・事業所でのマイナンバー制度の具体的な対策

2015-10-26

介護施設・事業所において、給与計算や社会保険の手続きなどのマイナンバーの利用・保管の管理は、進んでいますでしょうか?そして、何回もお伝えしていますように、利用者さんのマイナンバーの管理はどのよ...

介護職員が退職してしまうのは何故か?

2015-10-19

退職 手続き

介護の現場だけの話ではありませんが、なぜ職員が定着しないで、辞めてしまうのでしょうか?給料が安い・・・これは、原因の1つにあると思います。今よりも給料の良いところがあれば、そちらに転職する・・...

介護施設では、甘くなりがち?

2015-10-12

介護施設では、気持ちが優しい方が多いので、どうしても甘くなりがちのものがあります。それは、多分~しないだろうと考え、対策を取らないことです。~しないだろうには、・他の職員のものを取らないだ...

介護施設の夜勤者が仮眠を取れないのは?

2015-10-05

介護施設での夜勤を行う職員は、少しの時間ですが、仮眠を取ることができます。時々、ご相談で、仮眠を取ることが出来ないのは、どうしたらよいのか・・・ということをお聞きします。利用者の方が起きて...

介護施設・事業所でのマイナンバー制度の注意点(研修が大切です)

2015-09-28

マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)の通知カードが、いよいよ来月10月から、順次送付されてきます。以前にも、「介護施設・事業所でのマイナンバー制度の注意点」をお伝えしましたが、介護施設や事業...

介護施設の夜勤者に対する健康管理

2015-09-21

人間の生活リズムは、陽の光と合っているため、介護施設の夜勤をすると、体調のリズムが崩れがちです。では、どういったことに気をつければよいのでしょうか?夜勤明けの日中の過ごし方ですが、・明けで...

介護施設・事業所での長期的な視点

2015-09-14

介護施設・事業所は、3年ごとの法改正や日々の対応に追われがちです。それらの対応も大切なのですが、少し先に目を向けてみることも大切です。例えば、今から5年後、10年後、15年後など・・・どうなって...

介護事業所・施設が関係する、厚生年金保険料の9月からの値上げ

介護事業所・施設だけではなく、どの業種の事業所も同じですが、9月から厚生年金保険料が値上がりします。毎年9月分から厚生年金保険料が値上がりしますので、この時期は、気をつけておくとよいでしょう。...

山本勝之プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
078-595-9879

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

山本勝之

ゆい社会保険労務士事務所

担当山本勝之(やまもとかつゆき)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のビジネス
  4. 兵庫の人事労務・労務管理
  5. 山本勝之
  6. コラム一覧
  7. 27ページ目

© My Best Pro