派遣法改正により公開しなくてはならないマージン率 妥当なマージン率は?
社会保険労務士の庄司英尚です。
派遣社員を活用したことのない会社を探すのは
大変というくらい派遣という働き方は
一般的になりました。まあ比較しているのが
私が就職した約20年くらい前に比べてという
話に過ぎませんが・・・。
非正規雇用の派遣社員を繁忙期や特別な業務に
上手に活用するほうが企業側も採用面や福利厚生
社会保険を含めて、メリットがあると考えます。
しかしながらこれだけ派遣社員が当たり前の時代に
なってくると、派遣社員の働く環境というものも
大事になってきますし、働きやすさ、人間関係
職場の風土などは特に大事になってきます。
今回、sankei bizに
労働者の3人に1人を占める「派遣社員」 嫌われない職場づくりとは?
というタイトルの記事がありましたので参考に読んでみました。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120901/ecd1209010900000-n1.htm
「誤解されがちな点は、有期および短期の雇用ならば、「キャリアコーチングは不要」という考え方だ。派遣であっても「この仕事からなにを学ぶか」は、当人にとって大事なテーマである。」
というところは、私には強く響きました。
確かに決めつけてしまっていたりすることも
あるのですが、それはお互いにとってよくないことです。
あらためないといけないところですね。
また間違っても 「派遣さん」などと呼ばないこと。
当たり前のことができていない会社って意外と多く
、いちいち派遣さんの名前を覚えていられないなどと
文句をいう正社員もいるようですが、逆の立場にたって
考えてみればよくわかることです。
嫌われない職場環境づくりということでは、情報開示の点は
かなり難しいこともあります。こちらから理由を
しっかり話し素直に謝っておくことで、誤解を避けることが
できると思います。雇用形態は違ってもいまや非正規雇用社員も
外国人も障害者もみんな一緒になって働く時代に変化してきている
わけですから、企業側もそのような考え方を当たり前にしていかな
いといけません。
さて派遣社員を戦力化することは、正社員側のマネジメント力アップにも
つながります。それは強い組織になる1つの要件なので、手を抜かないで、
徹底的にやることがお互いの財産になり、モチベーションにも影響する
のだと思います。
【日本橋ではたらく人事コンサル会社の社長ブログ】
http://iwave.blog73.fc2.com/
■私のプロフィールは、↓
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/
■経営者にためになる、お得なコラム満載 直近コラム 15件
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
株式会社アイウェーブ
庄司社会保険労務士事務所
代表取締役/所長
庄 司 英 尚(社会保険労務士)
東京都中央区日本橋人形町2-32-4
人形町ロータリービル2F
URL: http://www.iwave-inc.jp
社長ブログ http://iwave.blog73.fc2.com/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_