マイベストプロ京都
井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(いのうえひろふみ) / 塾講師

株式会社コムニタス

コラム一覧:実は難しい研究計画作成方法

RSS

専門家のあり方

2014-03-21

以前にも資料に物語らせるという記事で書いたことがあるのですが、我々論文書きの仕事の大半は、資料をみることです。資料の種類は学問の数以上にあり、無数と言ってもよいかもしれません。むしろ我々自身の目...

不正研究

2013-09-02

京都コムニタスでは医学部学士編入を扱っていますので、生命科学の先端情報は重要です。この情報はもちろん最新の研究成果をもとに発表されているものですから、学会の情報を信用する以外に、門外漢が情報を...

道なき道を切り拓く能力と気概と信念

2013-07-07

今夏の陸上世界選手権マラソン選手日本代表の一人川内優輝選手がいます。言わずと知れた「市民ランナー」として人気を博す人物です。直接見たわけではありませんのでどんな人物かを評することなどできませんが...

役に立つ分野?

2013-04-01

最近、あまり言われなくなってきましたが、私が大学生の頃は、当たり前のように役に立つ学部とか、役に立つ分野などという文言が出回っていました。今にしてみれば、しょうもない話です。「役に立つ」とい...

研究にとって思い込みは最大の邪魔者です

2013-03-14

研究だけに限りませんが、思い込みは私たちにとって邪魔者以外の何者でもありません。世の中から最も駆逐すべきものでしょうが、そう滅多なことではなくすことはできません。REBTでも、この思い込みが私たち...

科学的思考もどき

科学的思考もどき

2012-12-23

99.9%は仮説という本があります。比較的簡単に読める本ですが、私たちと科学との付き合い方を端的に示してくれている本です。私たちは科学の恩恵のもとに暮らしており、それを否定する余地は全くあり...

日本仏教心理学会に行きました

日本仏教心理学会に行きました

2012-12-09

龍谷大学大宮学舎で、日本仏教心理学会が開催され、午前中参加してきました。私は、仏教学とREBT の関係を形にすることを仕事の一つとしています。その関係もあって仏教心理学という新たな分野は、私にとって...

学会参加

2012-05-28

学会に参加してきました。ここ数年は年に一回か二回しか学会に行けていませんので、貴重な時間ではあります。それでも学会に参加するという意識はこの業界にいる以上、絶対に捨ててはなりません。学会に参加...

学者の重要性

2012-01-28

朝まで生テレビで大阪市長が孤軍奮闘するという対立構造で演出されていました。私が小さい頃プロレスでアントニオ猪木が三人位を相手に闘い、相手をやっつけるというやり方を興奮しながら見たのを思い出しま...

情報と信用性

2011-12-26

研究とはつまるところ情報提供です。情報は人工物ですので、それが機能するには信用されていなければ意味をなしません。研究において、信用性の高いものは研究論文です。最近は、インターネットやツイッター...

博士号

2010-08-13

大学院に進む目的というのは、意外に知られていないのですが、(というより私も昔は知らずに大学院に行ったのですが)基本的に学位を取りに行くということです。大学院で取得する学位は修士号と博士号です。...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. 実は難しい研究計画作成方法
  8. 3ページ目

© My Best Pro