これから創業する方の相談にのりました。
10月1日は、私の開業記念日でした。「おめでとうございます」と自分に
つぶやいて、パチパチパチ拍手・・・・。10月1日になった午前0時のタイミングで
一人芝居のような感じです。演出も特にありませんが、美味しいお水で乾杯です。
5年前にも開業記念日ブログ書いていました。
http://iwave.blog73.fc2.com/blog-entry-1161.html
1年がほんとうに早く感じます。さて今回同業者で集まってわざわざ
何かをするということは、ありませんがやはり感慨深い日ですので
冷静になって、一人でこの社労士としての開業から今までを振り返り
今後の計画や人生についても考えてみたいと思いました。
そこで思いついたように急にいろいろ資料を整理しはじると
懐かしいものがたくさん出てきます。
そして私がまだまだ未熟だったころの提案書とか企画書、そして原稿執筆して
掲載されたものなどを見ていると恥ずかしくなるものもありました。
あの頃から少しは成長したのかな? THE遅めの成長期(^○^)は、
これからやってくるのか?
まあそんなどうでもいいことは、おいておくとして
あの先がまったくみえない開業初期のほんとうに辛かった頃に
当時お世話になった方には感謝の気持ちを伝えたいです。
運命の分かれ道で私を助けていただいた方は、3人くらいです。
ほんとうに心の底から応援してくれた人には感謝していますし
遠くから今もこのブログをみてくれているのでは
ないかと思うと、真面目にそして時には役立つことを書かねば
と思っています。
社労士人生を今後どうデザインしていくのかは自分次第です。
やはり仕事のウェイトは大きいし、時間も使いますので有意義で
楽しいものにしたいと思っていますし、今後このままでは
いけないこともあるので体制も見直ししていかなければなりません。
時代が変化しているのですからその変化に対応すること
が当然のように求められています。
大胆な変革が会社経営にも個人の仕事スタイルにも必要になります。
便利なツールやIT活用をさらにすすめないといけません。
思っていることはたくさんありますので、自分に厳しく、だらだらしないで
メリハリをつけて、総仕事時間の短縮、経営者もノー残業デーを決めて
なんでも早めに意思決定をしていきたいと思います。
やらないことを決めるのは大切ですが、まずは
優先順位をつけて、一歩前進させていきます。