ダンダリン 専門用語 社労士解説 臨検とは? 

庄司英尚

庄司英尚

テーマ:ダンダリン 労働基準監督官

中央区日本橋人形町で奮闘する
社会保険労務士の庄司英尚です。

ダンダリン 専門用語 社労士 解説 臨検とは

ダンダリンに関するブログなどをいろいろみていて
思ったのですが、ちょっと変わった切り口で語る人が
いないのかなと探していたのですが、ありましたよ。

BLOGOS
自分の言葉を持たぬドラマ『ダンダリン』 - 川嶋 英明
http://blogos.com/article/71223/

同業者の方ですが、なかなか説得力のある文章で
確かにそのとおりですが、あそこまではっきりと
書く勇気はすばらしいです。

コメディだし、キャラ付けをするためにテレビドラマ
らしくしたというところはあると思いますし、楽しみながら
見るといいのでしょう。

あと公務員が皆さんあのように早く帰れるわけないです
し、今時あんな体操はしていないでしょ? つっこみどころ
満載でもありましたが、撮影面など雑なところがちょっと
気になりました。セットが安っぽいというか使い回しすぎる

さて、せっかく社労士が関連するドラマだから
どっぷりはまってみるのもいいのではないかと
思いますので、サイトには解説がありましたが
専門用語の解説をしたいと思います。

私が今回取り上げるのは、臨検(監督指導)です。

臨検とは、

労働基準監督官の立ち入り調査のことで、労働基準法や労働安全衛生法に
基づき、法令違反の発見とその違反事項の是正を目的としています。

労働基準監督官が事業所を訪れて帳簿及び書類の提出を求めたり、使用者や
労働者に対して尋問を行うこともありますが、これらは労働基準監督官の
権限として労働基準法第101条で次のように定められています。

労働基準監督官の権限

第百一条 労働基準監督官は、事業場、寄宿舎その他の附属建設物に臨検し、帳簿及び書類の提出を求め、又は使用者若しくは労働者に対して尋問を行うことができる。

先週の第一話では、「臨検」や「是正勧告」など
専門用語が使われていましたが、わからない方も
多いはずです。用語解説が番組サイトにありましたので
ぜひともご覧下さい。男女雇用機会均等法についても
ありましたが専門は労働局が担当になってしまうのです。

労働局と労働基準監督署は何が違うの? といわれそう
ですがまた次回以降に。

ダンダリン 今週の用語解説
http://www.ntv.co.jp/dandarin/glossary/index.html

男女雇用機会均等法
労働基準法
臨検(監督指導)
行政指導
是正勧告
司法警察員


ダンダリンに関する私のコラムは次のとおりですので
よろしければこちらも御覧ください。

ダンダリン 社労士の解説 第一話 視聴率 第2話のあらすじ  
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column/33637/

「ダンダリン 労働基準監督官」 第一話 あらすじ キャストは豪華?
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column/33492/

労働基準監督官とは? 労働基準監督官の仕事内容 
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column/33452/

労働基準監督官とは? ダンダリンとは? 「ダンダリン 労働基準監督官」 社労士に影響?
http://mbp-japan.com/tokyo/iwave/column/33414/



■【【株式会社アイウェーブ 公式サイト】

【日本橋ではたらく人事コンサル会社の社長ブログ】

私の取材プロフィール

経営者にためになる、お得なコラム満載 直近コラム 15件

社会保険労務士 庄司英尚

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

庄司英尚
専門家

庄司英尚(社会保険労務士)

株式会社アイウェーブ(アイウェーブ社労士事務所 併設)

プロフェッショナル集団として学び続け、サービス業であるということを忘れず、何事にも全力で取り組みお客様の悩みを解決し、最終的には業績アップに貢献できるよう日々努力します。

庄司英尚プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

現場を大事にする社会保険労務士

庄司英尚プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼