
- お電話での
お問い合わせ - 0946-28-7833
コラム
女性に多い、反り腰を改善するためのお勧め筋トレ
2022年11月19日 公開 / 2022年12月17日更新
皆様こんにちは。
朝倉市にあるジム
フクラメディカルフィットネスの
山下純司です。
本日と明日は、3年振りに朝倉市の中心で
祭りが開催されています。
その影響か、本日の来館数はいつもの土曜日より
少なめです(笑)
3年振りですから、皆さん楽しみしてあったんでしょう!
今回は以前に投稿した反り腰について再び投稿っします。
反り腰を改善するには...
そもそもなぜ反り腰になるのでしょうかね?
一般的には、肋骨の角度が90度以上だと、
お腹が締まらず、前方に出やすい状態になります。
写真の状態だと、90度以上肋骨が開いていますね!
ではこの肋骨を内に締めて、下げる筋肉は何かと言えば?
腹横筋
内腹斜筋
この二つの筋肉が代表的です。
これらの筋群が働かないと、
肋骨がパカーンと開きやすくなります。
更に、この筋群は骨盤にも付着しているので、
太もも裏の筋肉、ハムストリングスも弱ってくると、
骨盤が前傾してくるので、
それに伴い、
反り腰になってしまいます。
ハムストリングス、腹横筋、内腹斜筋
これらを同時に鍛えるにはこのエクササイズがおススメです。
https://youtube.com/shorts/lLjIDkugNNE?feature=share
最初は感覚が分かりづらいですが、繰り返しポイントを
抑えてやってみると、徐々に効いてきますのでチャレンジ
してみてください。
フクラメディカルフィットネスでは、高血圧、糖尿病、脂質異常症
などのいわゆる生活習慣病の改善、予防の為の生活習慣、運動習慣の
見直しを一緒に考えさせていただきます。
他人に依存せず、自分自身の人生をより良くするために真剣に取り組む
方を応援します。
お問い合わせはこちら
フクラメディカルフィットネス
#甘木ジム
#朝倉市ヨガ
#朝倉市ピラティス
#朝倉市生活習慣病予防改善施設
#メディカルフィットネス甘木
関連するコラム
- 下腹ポッコリ解消エクササイズ 2023-03-23
- 四つん這いでできる股関節の運動でお腹も引き締まる 2022-08-09
- ヒップアップ筋トレの効果を出すためには 2023-05-20
- フクラメディカルフィットネスの体幹トレーニングとは? 2022-10-17
- フレイルとは... 2022-10-03
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
山下純司プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。