マイベストプロ京都
井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(いのうえひろふみ) / 塾講師

株式会社コムニタス

コラム

第3回公認心理師試験ブループリント分析⑦

2020年1月26日 公開 / 2020年1月27日更新

テーマ:公認心理師試験対策

コラムカテゴリ:スクール・習い事

⑩ 脳・神経の働き
ブループリントに変更点はありません。
この⑩は、2%の出題率となっており、心理学系の人はあまり得意としない分野のように思われます。当塾の模擬試験でも正答率が低くなっています。第2回試験では問83が視床下部に関する問題で、正答率は25.7%、問12が神経伝達物質に関する問題で正答率は、18.9%となっており、本番でもやはり正答率は低くなっています。こういった問題の点数が取れる人は、おそらく他の分野も点数が取れる人なのだと思いますが、現実的にはなかなか難しい分野だと思います。

⑪ 社会及び集団に関する心理学
まずブループリントの中項目(1)対人関係並びに集団における人の意識及び行動についての心の過程の小項目で「 集団内過程」「集団間過程」という用語が削除されました。
次に中項目(2)(3)家族、集団及び文化が個人に及ぼす影響の小項目、「不適切な養育(虐待など)」の(虐待など)が削除されました。これは北海道試験でも出ました。
こちら
手が入ったということはまた出るかもしれません。
この⑪は、出題率が約2%になっていますが、他の分野と重なることもあるため、第2回試験では6問出題されています。
問13「社会的影響」の問題で、正答率は86.6%でした。問114と127はそれぞれ「対人認知」の問題で、68.3%と57.2%でした。問110は「養育信念」の問題で55.9%でした。問20と問21は「不適切な養育(虐待など)」の問題でした。正答率はそれぞれ、38.5%と74.4%でした。
総合的に見ると⑩とは異なって点を取れる問題と見るべきでしょう。しっかり勉強しておきたいところです。


***************************

公式ホームページ
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
入塾説明会情報
合格速報

公認心理師試験対策講座
公認心理師試験対策 全国模試

ご質問・お問い合わせはこちら

自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム

REBT(論理療法)を学びたい方はこちら
日本人生哲学感情心理学会の理事長を務める心理学者
日本人生哲学感情心理学会

この記事を書いたプロ

井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(株式会社コムニタス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. 第3回公認心理師試験ブループリント分析⑦

© My Best Pro