Mybestpro Members
うまさきせつこ
ダンスインストラクター
うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
うまさきせつこ(ダンスインストラクター)
うまさきせつこモダンバレエ研究所
開脚ー骨盤と脚を分けると一気に可動域が進みます 骨盤と脚を分けることを定期クラスでもしっかりやって頂きました。椅子や片脚を折りたたんだりの順を追っていただき開脚でも分けてみて開脚前屈。「...
ZOOM入門2回目、実践講座ベーシック2、3の4回目終了! うまさきせつこのボディコントロールⓇ第1弾実践講座ベーシック3の4/5回目第2弾実践講座ベーシック2の4/5回目入門講座の2/5回目それぞれ終了しました...
これ!?何!?ー痛みのない股関節育つ開脚ストレッチ!の続きー痛みなく使う これ!?何!?ー痛みのない股関節育つ開脚前屈ストレッチ!(2021年5月23日)を昨日ご覧いただいた方、本編動画では、その方の...
これ!?何!?ー痛みのない股関節育つ開脚前屈ストレッチ! (本編動画)(1分動画)この動画の中でしていることは痛みなくできるため私が以前からよくしていることですが少し発想を変えて組み合わせる...
膝裏ぽっこり、ふくらはぎ、腿裏の張りの訳続き 昨日のコラム膝裏ぽっこり、ふくらはぎ、腿裏の張りの訳(2021年5月21日)の続きです。膝裏ぽっこりはふくらはぎや腿裏に強い張りが出ていらない力が膝裏に...
膝裏ぽっこり、ふくらはぎ、腿裏の張りの訳 ・膝裏ぽっこり・ふくらはぎや腿裏に強い張り・伸びない・靭帯が固く浮き出る・膝を曲げたまま、足を近づけられないこのようなお悩みは多いのですが膝裏にぽ...
痛い首、たるみ、しわ、回らないー無理のない伸ばし方 鞭打ちを4回も経験した私の首は「ガラスの首」しょっちゅう痛みや凝りに悩まされていました。今は気圧の関係でたまに凝りを感じることもありますがほと...
あなたにとって「努力」とはどんなことですか? あなたは「努力」と聞いてどんなことを思い浮かべますか?いろんな方に聞いてみると・とにかく頑張る・我慢する・嫌い・しんどい・苦しい・報われる、...
胸郭と脇と骨盤を連動させて可動域を上げる 無理がないから美しい 究極の体の使い方うまさきせつこのボディコントロール主宰 うまさきせつこです。今日は胸郭と脇と骨盤を連動させて更に股関節~脚までつ...
足首固い、甲が伸びない、正座もきつい 「足首が固いんで伸びないんです。足の甲なんて全然!正座きついです」とおっしゃる男性。正座してもらうと、こんな感じ。床からの隙間がこれだけあります。この...
骨盤と脚を分離させて脚を楽に上げる (本編動画)(1分動画)「脚が上がらないんです」と言われる方は頭で思うことが、脚を上げることに行ってしまうために脚が上がらないのです。脚から上げようと...
可動域が上がる胸郭ストレッチは体の裏側から 昨日のコラム胸郭の可動域を上げるーまず肩甲骨をはがしてみましょう!でしていることをZOOMのクラスでやってみました。胸郭を動かすには横にスライドさせよ...
胸郭の可動域を上げるーまず肩甲骨をはがしてみましょう! 昨日のコラム可動域上がる胸郭ストレッチから側屈→開脚→開脚前屈ができまし(2021年5月13日)で、胸郭?どうやって動かすの?と思われる方もあった...
可動域上がる胸郭ストレッチから側屈→開脚→開脚前屈ができました! 可動域の上がる胸郭ストレッチをしてもらうとできることの範囲が大きく変化してきます。体の裏側を使う胸郭ストレッチをすると背骨がし...
ZOOM/ベーシック2・3回目終了、第3弾入門スタート 第1弾!実践講座ベーシック3第2弾!実践講座ベーシック2の3/5回目終了。第3弾!入門 初回が終了しました。昨年7月から始めたZOOM講座はもうすぐ1年にな...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ
うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)