
- お電話での
お問い合わせ - 090-1024-0048
コラム一覧
肩が上がる 、腰痛、股関節 いろいろスッキリ贅沢 ストレッチ!
2023-06-04
肩が上がる 腰痛、股関節 いろいろスッキリ贅沢 ストレッチ! 無理がないから美しい究極の体の使い方うまさきせつこのボディコントロール協会代表理事 うまさきせつこです。・肩が盛り上がったまま下が...
壁を使って体幹育てる脚の歪み取り
2023-05-28
壁を使って体幹育てる脚の歪み取り 脚の歪みでお悩みの方たくさんいらっしゃいます。中には「生まれつき」「気がついたら歪んでいた」と思われている方もいて歪んだ状態での体全体への影響も全て腰は腰...
体が喜んでいます!
2023-05-27
体が喜んでいます! 無理がないから美しい究極の体の使い方うまさきせつこのボディコントロール協会代表理事 うまさきせつこです。先日無事に東京WSを開催させていただきました。満席の状態になった...
これだけで楽々長座・座骨歩き!
2023-05-14
これだけで楽々長座・座骨歩き! 無理がないから美しい究極の体の使い方うまさきせつこのボディコントロール協会代表理事 うまさきせつこです。床に座ると背中が丸く、腰が落ちて辛い方長座や体育座り...
体幹から育てる立位体前屈、開脚への近道ストレッチ
2023-05-07
体幹から育てる立位体前屈、開脚への近道ストレッチ 先週公開した動画痛みなし開脚前屈につながる引込立位体前屈は難しい!と思ってしまう方は発想を変えてまず床に寝て体幹を育てる、こちらのストレッチ...
痛みなし開脚前屈につながる引込立位体前屈
2023-04-30
痛みなし開脚前屈につながる引込立位体前屈 無理がないから美しい究極の体の使い方うまさきせつこのボディコントロール協会代表理事 うまさきせつこです股関節を引き込むことはあらゆるバージョンで使...
5/21㈰,22(月)東京WSのご案内
2023-04-24
5/21㈰,22(月)東京WSのご案内 無理がないから美しい究極の体の使い方うまさきせつこのボディコントロール協会 代表理事 うまさきせつこです。ようやく準備ができましたので東京WSのご案内をさせてい...
背骨をしならせ、皺のないきれいな首で見上げる
2023-04-23
背骨をしならせ、皺のないきれいな首で見上げる 首は背骨の一部だと言うことはどなたでもわかっているのになぜか上を見上げたり、左右を見たり振り返ったりする時には首だけを使ってしまう方、たくさんい...
続!開脚なんてできなくていい!体幹と脚を分けて痛みなしの開脚前屈脚抜き
2023-04-16
続!開脚なんてできなくていい!体幹と脚を分けて痛みなしの開脚 前回、公開した動画続!開脚なんてできなくていい!体幹と脚を分けて痛みなしの開脚(2023-4-10)の続編です。今回は、股関節を引き込んで...
開脚なんてできなくていい!→体幹と脚を分けて痛みなしの開脚
2023-04-10
開脚なんてできなくていい!→体幹と脚を分けて痛みなしの開脚 無理がないから美しい究極の体の使い方うまさきせつこのボディコントロール協会代表理事 うまさきせつこです。痛みゼロの開脚、痛みなしの...
体は意識と使い方でこれほど変わります!
2023-04-04
体は意識と使い方でこれほど変わります! 「先生~!脚がすっかり冷えてガチガチ!」初めて来られた時に歪んで痛かった脚を見事に改善されて、今はきれいな脚になっている方ですがこの方、外で1日いること...
肩甲骨の使い方1つで広がる可動域、長い脚・腕
2023-04-02
肩甲骨の使い方1つで広がる可動域、長い脚・腕 腕や脚だけを動かそうとすると昔はそこそこできた(気のする)ことが全然できない!痛いし、できる気が全くしない!ということがあると思います。これは本...
手がまっすぐに上がらないのはなぜ?
2023-03-28
手がまっすぐに上がらないのはなぜ? 腕を上げた時肘もしっかり伸び切らず手首も外を向いてしまう人おられますよね。なぜ伸びないかわかりますか?手首と手のひらが一緒になって固まってしまっているか...
何とかしたい!脇腹お肉、腰痛、腿裏のきつさ!
2023-03-26
何とかしたい!脇腹お肉、腰痛、腿裏のきつさ! 脇腹のお肉がウエストの上に乗る!腰痛がずっとある!腿裏がカチカチ!これを何とかする方法はいくつもありますが背骨が伸びる状態になっていますか?「...
私はなぜ協会を作ったのか?ー動画バージョン
2023-03-22
私はなぜ協会を作ったのか? 協会を設立させて頂き今はまだ、個人から協会への移行時期にありまだ個人としてのうまさきせつこのものを使わなければならないこともありいろんなことがあります。個人として...
この専門家が書いたJIJICO記事
肩甲骨はがしはなぜダイエットにつながるのか?
2016-08-05
肩甲骨はがしで痩せると話題になっています。しかし、肩甲骨はがしが直接ダイエットにつながるのではなく、背骨が動き、体幹が整い、それに伴い代謝も良くなるなどの結果として締まった美しい体が得られるのです。
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
うまさきせつこプロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。