[メンタル・カウンセリング]の専門家・プロ …32人
東京都のメンタル・カウンセリングの専門家・コンサルタント
東京都にあるメンタル・カウンセリングルームに所属するカウンセラーのプロフィール、専門分野、アプローチ方法、コラム、費用や口コミ、評判などからカウンセラーを探せます。カウンセリングルームでは、職場や学校、家庭内の人間関係、仕事や勉強に対するプレッシャーやストレス、恋愛の悩みなど、相談者の心の問題に寄り添いケアしてくれます。 心理カウンセリングは、主にカウンセラーとの対話を通じて、相談者が抱えている不安や不満、苦しみなどをやわらげたり、解消を目指したりすることで、相談者が自分らしく、充実した日々を送れるようサポートしてくれる場所です。相談者はカウンセラーに悩みなどを話す中で、頭の中が整理され、前向きな気持ちになれたり、心が軽くなったり、問題を解決するためのヒントを見つけることもできます。「生きづらいと感じる」「マイナス思考を改善したい」「コミュ障を治したい」「育児で悩んでいる」「結婚や告白のことを考えると落ち込んでしまう」そんな悩みをお持ちであれば一度相談をしてみてください。 また、東京都で自閉スペクトラム症(ASD)や注意欠陥・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)といった発達障害、うつ病や統合失調症、不安障害などの精神疾患と、障害や病気の治療を受けることができる心療内科や精神科などの医療機関があれば連携し、カウンセリングと併用して受診することをおすすめします。治療の効果が一層高まると言われています。
現在の検索条件
東京都×メンタル・カウンセリング
+フリーワードで絞込み
[東京都/メンタル・カウンセリング]
「伝えることは才能ではなく技術」。コミュニケーション能力育成プログラムを「伝学」としてまとめ発信
「他人に言葉で考えを伝えるコミュニケーション能力は、持って生まれた才能やセンスが全てだと思っていませんか」 そう問いかけるのは、企業で行う講演や新人・リーダー研修などで「伝える技術育成プログラム...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- ● 講演活動(教育・人権)● 企業研修講師● 心理カウンセリング
- 会社/店名
- 株式会社ドリームプロモーション
- 所在地
- 東京都新宿区
[東京都/メンタル・カウンセリング]
一人で悩まないで!まずは相談してください!
心の悩みはつらいものです。孤独や不安で目の前がふさがれ、社会から取り残されたような気持ちになります。 「でも、決してあきらめないで。一人で悩まないで。まずは相談してください。思っていること、感じ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 心理カウンセリング・コーチング・ヒプノセラピー過食・拒食・ダイエット・うつ・トラウマなどの問題...
- 会社/店名
- メンタル・オフィス SINBI(シンビ)
- 所在地
- 東京都渋谷区道玄坂2-15-1
[東京都/メンタル・カウンセリング]
うつ病やパニック障害、PTSD、ストレスなど心の問題に幅広く対応
田園調布カウンセリングオフィス所長の山本貢司さんは、認知行動療法をはじめ、EDMRやブレインスポッティングなどの技法を用いて心の問題をケアする臨床心理士です。オフィスには、うつ病やパニック障害、強迫...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 臨床心理士
- 専門分野
- ● 心理カウンセリング● 心理療法
- 会社/店名
- 田園調布カウンセリングオフィス
- 所在地
- 東京都世田谷区 玉川田園調布1-10-15 田園ハイツ3階
[東京都/メンタル・カウンセリング]
海外留学で失われた自信を取り戻すサポートを実践
汐留駅から徒歩5分の場所に位置するWSO株式会社。迎えてくれたのは代表であり教育家の後藤誠さん。誠実で寛容さを感じさせる心優しい笑顔が印象的です。WSOでは不登校・引きこもりの中学・高校生の海外留学、中...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- スクールカウンセラー
- 専門分野
- 不登校・引きこもりからの海外留学サポート、中学卒・高校中退からの高校留学サポート、不登校生の海外...
- 会社/店名
- WSO株式会社
- 所在地
- 東京都港区東新橋2-18-3 ルネパルティーレ汐留2F
[東京都/メンタル・カウンセリング]
企業を熟知する公認心理師の立場から企業人の悩みや理不尽なやるせなさに対し全力でサポート
2017年に心理職としては、わが国最初の国家資格「公認心理師」が誕生し、複雑かつ多様化している心の健康問題に対し、大きな期待が寄せられています。 恵比寿カウンセリングセンターの吉岡富美子さんは、この...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 公認心理師
- 専門分野
- ■ 仕事上の悩みや理不尽な思いの解決■ 行政、福祉、教育などの各機関と連携しての問題解決■ ストレス...
- 会社/店名
- 恵比寿カウンセリングセンター
- 所在地
- 東京都渋谷区恵比寿4-8-10 コンフォートEBISU 205
[東京都/メンタル・カウンセリング]
心を癒やす診療を提供
「働き盛りの方はもちろん、お子様やお若い方、お年寄りまであらゆる世代の方がクリニックにいらっしゃいます。また、東日本大震災をきっかけに、心のバランスを崩す人が増えているように感じます。そういった...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 精神科医
- 専門分野
- うつ病、パニック障害、不安障害、統合失調症、認知症、不眠症ほか
- 会社/店名
- 町田まごころクリニック
- 所在地
- 東京都町田市森野2-8-15 AWA渋谷ビル1F
[東京都/メンタル・カウンセリング]
あらゆる世代が輝き活躍する仕組みづくりで、人を大切にする会社を全力で支援する
株式会社NOWVILLAGEの代表今村充裕さん。今年設立10周年を迎えたこちらの会社は『あらゆる世代の活躍を支援する』をモットーに掲げ、企業向けの人材育成サービスを展開し、多くの会社から支持されています。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 企業研修講師
- 専門分野
- ●人材育成事業
- 会社/店名
- 株式会社NOWVILLAGE
- 所在地
- 東京都千代田区飯田橋2-9-3 かすがビル6階
[東京都/メンタル・カウンセリング]
一人ひとりの心のケアが、働く人・雇う人の未来を切り拓く。
突然ですが、みなさんは元気な心で働けていますか? 職場に心の調子を崩している人はいませんか? 「私は大丈夫」「うちの会社にそんな人はいないよ」……そう思った人は、もしかしたら現実に気づいていないだ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 産業カウンセラー、 心理カウンセラー
- 専門分野
- <法人向け>・メンタルヘルスカウンセリング(EAP相談窓口)・キャリアコンサルテーション・リワー...
- 会社/店名
- ベリテワークス株式会社
- 所在地
- 東京都東田端2-5-14 クロコダイル第2ビル5階
[東京都/メンタル・カウンセリング]
エグゼクティブクラスの悩みを解決に導く
Pure Blissの鈴木恵美さんは心理カウンセラー。一般社団法人全国心理業連合会公認の上級プロフェッショナルカウンセラーの有資格者で、エグゼクティブファミリー層にカウンセリングを行っています。 エグゼ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 公認心理師
- 専門分野
- ■ エグゼクティブの職場や家庭の悩み■ 人間関係の悩み■ 夫婦関係の悩み■ お受験の悩み■ 恋愛、婚活...
- 会社/店名
- Pure Bliss(ピュア ブリス)
- 所在地
- 東京都港区南青山2-2-15-917
[東京都/メンタル・カウンセリング]
カラーや心理学の知識を生かし「なりたい自分」になれるようにサポート
「日常生活の中で目標を持ってがんばって生きている人ほど、知らず知らずのうちに無理をしすぎている人が多いですね。そんな人たちが無理せず、目標にたどりつけるようにお手伝いをしたいと思い、このビジネス...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- パーソナルカラー診断、心理カウンセリング、ほか
- 会社/店名
- アルテミス・アレス
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷
[東京都/メンタル・カウンセリング]
亡くした悲しみをひとりで抱えないで。もう一度人生を取り戻しましょう
最愛の人との死別。それは深く心に突き刺さり、喪失感から心がフリーズした状態にもなります。また同時に、死別から立ち直りたくても哀しみで心が覆われ、ひとり苦しみ続けてしまう…。こうした苦悩や、"生きる...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー、 コーチ
- 専門分野
- ● グリーフケアカウンセリングおよびグリーフケア関連サービスの提供
- 会社/店名
- ファンボイス
- 所在地
- 東京都港区南青山2-2-15-942
[東京都/メンタル・カウンセリング]
気軽に話せるトーキングパートナーから、再就職を成功に導くキャリアコンサルティングまで幅広く対応
「カウンセリングと聞くと、多くの人は“病んでいるの?”とネガティブなイメージとして反応します。しかし、病んではいない人でも、仕事上の悩みや不満はありますよね? 同僚や上司には話せない悩み、業務上守...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- カウンセリング
- 会社/店名
- THE BRIDGE
- 所在地
-
東京都千代田区九段北1-9-14
九段リハイム901
(本社)東京都世田谷区
[東京都/メンタル・カウンセリング]
多種多様な経験と脳科学・心理学を礎に、課題解決や企画成功をプロデュースする
「合同会社ヘルシーブレイン」代表の柴原健次さん。脳科学・心理学を活用した思考法を取り入れ、人材活性化を通した広範な事業支援プロデュースをしています。「長年人材育成の分野で、多様な立場の経験をしてき...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- クリエイティブプロデューサー
- 専門分野
- ※起業家・個人企業から上場企業、団体・協会、個人事業、店舗まで、業種・分野を問わず対応実績がありま...
- 会社/店名
- 合同会社ヘルシーブレイン
- 所在地
- 東京都港区新橋3丁目
[東京都/メンタル・カウンセリング]
周りに理解してもらうのが難しいから心の不調はとっても孤独。だからこそ、サポートが大切!
「休職中の過ごし方次第で、時間の損失ではなく貴重な経験になるんです」 そう話すのは、オンラインや企業内でカウンセリングを行う「舞夢メンタルサポート」の高橋ひさ子さん。穏やかな雰囲気と優しい関西...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセラー、 産業カウンセラー、 心理カウンセラー
- 専門分野
- 会社/店名
- 舞夢メンタルサポート株式会社
- 所在地
- 東京都港区乃木坂9-6-29 パシフィック乃木坂808
[東京都/メンタル・カウンセリング]
問題解決力・アイデア力を育み、ビジネスの可能性を大きく伸ばす。経営者のための心のコンサルティング
顧客を増やしたい、事業を成長させるブレイクスルーの一手がほしい、経済的不安を解消したいなど、経営者の日々は課題と悩みの連続です。「問題の多数は経営者ご自身の心理的課題や葛藤に由来します。まずご自...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 公認心理師
- 専門分野
- ● 経営者、働く人を対象とした、事業成長に導くマインドサポート
- 会社/店名
- 紀凛株式会社
- 所在地
- 東京都港区赤坂4丁目8番19号 赤坂フロントタウン3階
みんなの声(クチコミ・評判)
10票小林理恵プロへの声
住まいの様子と夫婦の課題がリンクしました
ガラクタに迷っている時間がもったいないと心から思えるようになりました。 捨てることへの罪悪感がうすれました。 初心に帰り、もう一度モノへの...
メンタル・カウンセリング
30代/女性
4票内田朱美プロへの声
先生との出逢いが必然のご縁だったと痛感、救われま...
【本当に必要なのは私自身の癒しでした】 マンダラ塗り絵に以前からの興味があったこと、そしてカラーセラピーセッションを 受けてみたいという...
メンタル・カウンセリング
40代/女性
5票荻原順子プロへの声
家庭内トラブルについてのカウンセリング
荻原先生のカウンセリングを受けるようになってから、もう20年以上になります。 家族の事、会社の事等、どんな事も聞いて頂いています。 「これは...
メンタル・カウンセリング
60代以上/女性
12票日高りえプロへの声
日々の言葉に何度も心が救われました。
私は、2年前に主人をなくしました。 突然、胸が痛いと言い、救急車で病院へ。 大動脈乖離でした。 緊急手術をしましたが、 心臓で合併症を起こし...
メンタル・カウンセリング
50代/女性
4票荻原順子プロへの声
家庭問題のカウンセリング
知人から、素晴らしいカウンセリングをして下さる方がいるという事で、荻原先生をご紹介されました。 私は家庭内のご相談がほとんどで、主人や娘と...
メンタル・カウンセリング
50代/女性
6票小林理恵プロへの声
断捨離をコツコツ続けたら引きこもっていた息子にも...
お世話になっております。 日々の暮らしに嫌気と言うか、この先の私の人生はどうなるのだろうかと 不安、諦めもあった毎日でした。 自分が今までし...
メンタル・カウンセリング
50代/女性
この分野の専門家が書いたコラム
キャリアコンサルティング、カウンセリングの聴くって
2023-05-29
24回 カウンセリング・コンサルティングに於いて、以前にも書きましたように、私達は聴き手になる為の評価を受けなければなりません。 これは絶対に間違ってはいけない事です。 医者であっても同じだと考えますが、私の知...
不安なあなたへ
2023-05-26
今年の4月から新入社員として働き始めた人、新入生として学校に通い始めた人、転勤・転校などで新たな場所で活動し始めた人、転職して心機一転、新たな思いでスタートを切った人、様々いらっしゃると思います。 ゴールデン...
あなたの組織は大丈夫?
2023-05-25
過去のリーダーの仕事は『命じること(tell)』だが、 未来のリーダーの仕事は『聞くこと(ask)』が重要になる ↑↑↑ ドラッカー の 言葉 「属人化組織の特徴」は、こちら ↑↑↑ ...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
新年度の環境の変化で生じるストレス解消には、涙活がおすすめ
2023-04-06
新年度である4月は、トレスを特に感じやすいシーズンです。知らず知らずのうちにストレスをため込んでいるかもしれません。そこで本記事では、手軽にできるストレス解消法として涙活(るいかつ)をご紹介します。
10月は健康強調月間。健康法「涙活(るいかつ)」のすすめ
2021-10-14
健康の保持・増進を図るため、生活習慣病予防の普及啓発を行う期間として、毎年10月は「健康強調月間」と定められています。この記事では、泣く活動『涙活(るいかつ)』について詳しく解説いたします。
子どものSOSのサインに気づく!〜子どもの自殺を防げるのは親〜
2021-09-01
近年、小中高校生の自殺者は年々増え続けています。自殺の主な原因は家族・親子問題、病気、男女問題の悩み、学校問題など多岐に渡っています。本記事では、そんな子供のSOSを見逃さない方法について詳しく紹介いたします。
アクセスランキング
-
1位東京
潜在意識から心の悩みをひもとく心理カウンセラー
福山裕康心理療法士・コーチ・ヒプノセラピスト・コンサルティング
メンタル・オフィス SINBI(シンビ)
-
2位東京
死別の痛みを癒し生きる力に変えるグリーフカウンセラー
日高りえグリーフケア専門カウンセラー
ファンボイス
-
3位東京
マインドフルネス実践家のカウンセリングのスペシャリスト
荻原順子株式会社プラスパ代表取締役 マインドフルネス実践家 企業向けマインドフルネス研修講師 臨床心理カウンセラー 健康体操指導士 日本健康体操連盟ヨガ指導士 育児セラピスト マインドフルネスアカデミー主宰 モディスティーカンフー主宰 日本プラスピスト協会会長 医療法人社団和康会理事 日本抗加齢医学会会員 国際先進医療統合学会会員 日本補完代替医療学会会員 「血液を大切にする会」会員 総務大臣所管日本予防医学行政審議界会員
株式会社プラスパ