[メンタル・カウンセリング]の専門家・プロ …9人
埼玉県のメンタル・カウンセリングの専門家・コンサルタント
埼玉県にあるメンタル・カウンセリングルームに所属するカウンセラーのプロフィール、専門分野、アプローチ方法、コラム、費用や口コミ、評判などからカウンセラーを探せます。カウンセリングルームでは、職場や学校、家庭内の人間関係、仕事や勉強に対するプレッシャーやストレス、恋愛の悩みなど、相談者の心の問題に寄り添いケアしてくれます。 心理カウンセリングは、主にカウンセラーとの対話を通じて、相談者が抱えている不安や不満、苦しみなどをやわらげたり、解消を目指したりすることで、相談者が自分らしく、充実した日々を送れるようサポートしてくれる場所です。相談者はカウンセラーに悩みなどを話す中で、頭の中が整理され、前向きな気持ちになれたり、心が軽くなったり、問題を解決するためのヒントを見つけることもできます。「生きづらいと感じる」「マイナス思考を改善したい」「コミュ障を治したい」「育児で悩んでいる」「結婚や告白のことを考えると落ち込んでしまう」そんな悩みをお持ちであれば一度相談をしてみてください。 また、埼玉県で自閉スペクトラム症(ASD)や注意欠陥・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)といった発達障害、うつ病や統合失調症、不安障害などの精神疾患と、障害や病気の治療を受けることができる心療内科や精神科などの医療機関があれば連携し、カウンセリングと併用して受診することをおすすめします。治療の効果が一層高まると言われています。
現在の検索条件
埼玉県×メンタル・カウンセリング
+フリーワードで絞込み
1~9人を表示 / 全9件
[埼玉県/メンタル・カウンセリング]
誰かに相談することで楽に生きられる。悩み続けた日々が導いたカウンセラーの道
「悩みがあっても、身近な人だからこそ打ち明けられないこともあるでしょう。そんなときにぜひ頼ってほしい」と語るのは、「レガーラ」の代表・深井宏明さん。川口市に拠点を置き、少年サッカークラブの運営を...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセラー
- 専門分野
- 会社/店名
- 一般社団法人レガーラ
- 所在地
- 埼玉県川口市芝下3-39-13 グローブヒルズ芝1-303
[埼玉県/メンタル・カウンセリング]
個人のメンタルヘルスと組織の問題を同時にサポート
企業や病院、施設、自治体などで人材教育やメンタルヘルスの問題に取り組んでいる、有限会社ミック研究所代表取締役社長の佐藤茂則さん。大学院でカウンセリングを学び、人材育成に関わる団体で教育やマネジメ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- メンタルカウンセラー、 心理カウンセラー
- 専門分野
- 1.メンタルヘルス支援(EAP、カウンセリング、メールカウンセリング)2.新人から管理者まで人財育成...
- 会社/店名
- 有限会社ミック研究所
- 所在地
- 埼玉県鴻巣市赤見台1-3-8-201
[埼玉県/メンタル・カウンセリング]
40年以上の経験を持つ「税の専門家」が相続手続きを親身にサポート
埼玉県鴻巣市の自宅の1室にオフィスを構える「井上文雄税理士事務所」。税理士の井上文雄さんは国税局職員として関東各県の税務署に勤務。定年退職時は特別国税徴収官や税務相談官として活動するなど、40年以上...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士
- 専門分野
- ● 相続対策の相談● 相続税申告書作成
- 会社/店名
- 井上文雄税理士事務所
- 所在地
- 埼玉県鴻巣市人形2-2-18
[埼玉県/メンタル・カウンセリング]
人に合わせる偽りの人生から、本当の自分の人生へ。患者に寄り添い、本来の姿へと導いていく
埼玉県狭山市の静かな住宅街にある、狭山心理研究所。ここでひきこもりの人へのカウンセリングをしているのが服部雄一さんです。こちらでは幼児期から自分を隠してきた「仮面ひきこもり」といわれる人々を治療...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- セラピスト
- 専門分野
- ・ひきこもり・多重人格、その他の解離性障害・トラウマ、コンプレックストラウマ・PTSD
- 会社/店名
- 狭山心理研究所
- 所在地
- 埼玉県狭山市青柳124-191
[埼玉県/メンタル・カウンセリング]
アドラー心理学の「性格タイプ別診断」や「人生目標設定」を通して、ライフシフトへのサポートする
松﨑豊さんは行政書士として活動している方ですが、人生目標設定コンサルタントという興味深い肩書きもお持ちです。 松﨑さんによれば、現代の中高年世代は「人生の転換期」と「時代の転換期」の間(はざま)...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 目標設定コンサルタント(しあわせライフシフト研究家)
- 専門分野
- ●「生きがい発見」や「しあわせ発見」のための『性格タイプ別診断』、『オタク的人生目標の設定』の講座...
- 会社/店名
- 松﨑行政書士事務所
- 所在地
- 埼玉県越谷市蒲生西町1-3-68 サテライトオフィス第6ビル504号
[埼玉県/メンタル・カウンセリング]
生きづらさを感じる「心についた癖や行動」を取り除き、自然体の自分を手に入れよう
「人は幼い頃から日常的に使われてきた言葉や、育った環境などから大きな影響を受けています。そして大人になっても、考えや行動にその影響が現れます。それがさまざまなところで生きづらさを感じる原因になっ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 個人カウンセリング/コミュニケーション能力開発/催眠療法/オンライン講座
- 会社/店名
- カウンセリングルーム『大空』
- 所在地
- 埼玉県川口市川口3-2 リプレ川口一番街6号棟804号室
[埼玉県/メンタル・カウンセリング]
心理学の専門知識と母親の介護を担った経験を生かして、相談者に共感を寄せ、介護疲れから救い出す
高齢化社会が進む今、誰もが気になるのが親の介護の問題です。ヘルパーやデイサービスなどを活用したとしても、自宅で介護する限りその負担は小さくないはずです。そこで介護者にかかる精神的な負担を取り除こ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセラー
- 専門分野
- 会社/店名
- 介護疲れ専門の電話相談「いるかコール」
- 所在地
- 埼玉県熊谷市
[埼玉県/メンタル・カウンセリング]
クライエントが「生きる意味」に気づけるようにサポート
「LAFAERO1(ラファエロワン)」代表の大澤秀行さんは、精神分析家です。対人恐怖、不安症、うつ、不登校、ひきこもり、不眠などに対して、精神分析というアプローチでセラピーを行っています。 精神分析と...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 精神分析家
- 専門分野
- 1.個人の悩み、病気、家族(子供・夫婦・親・兄妹)の問題、男女関係、対人関係、アイデンティティ、あら...
- 会社/店名
- 合同会社LAFAERO1(ラファエロワン)
- 所在地
- 埼玉県鴻巣市大間532 メゾンブランシェ102号
[埼玉県/メンタル・カウンセリング]
空き家、シニア住宅問題を独立系FPがサポート。資産全体を包括した総合的な対策を提案
「高齢者住宅への転居を考えているが現在の家をどうするか? 親の家が空き家になっているがどうしたらよいか? 近年高齢化が進み、空き家や住宅問題をご相談いらっしゃる方が急増しています。住宅問題はピンポ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャル・プランナー
- 専門分野
- ファイナンシャル・プランニング
- 会社/店名
- 株式会社VLIP(ブイリツプ)
- 所在地
- 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 Mio新都心
この分野の専門家が書いたコラム
毒親の呪縛から抜け出せなくて、生きづらさを感じる人たち
2023-01-29
毒親とは 「子供の人生を支配、子供に害悪を及ぼす親」と言われています。 過剰な干渉や暴力・暴言などで子供を思い通りに支配。 あるいは 過剰に口出ししたり、自分のことばかり優先して子供を構わなかったり気持ち...
不妊の原因|心理学からいえる子供ができない心的要素3つ
2023-01-21
不妊の原因は要因もさまざまです。 原因が肉体的な器質障害ではないと判っている場合は、心的要因が考えられます。 その多くは無意識(言葉にできない心)です。 ・やっと授かったのに流産してしまった ・今度こそ、と不妊...
人間関係が壊れるコミュニケーション
2022-12-09
コミュニケーションは家庭で学ぶ 私たちは気づかぬうちに、幼いころ身に着けた考え方や感じ方、人への接し方のパターンをずっと繰り返しています。 人間関係がうまくいかない人の多くは、不健全なコミュニケーションを覚え...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
福岡5歳児餓死事件に母親のママ友、洗脳の疑い。ママ友との付き合い方で知っておきたいこととは?
2021-03-24
公園デビュー・幼稚園デビューを控えている保護者は、ママ友との付き合いでどのようなことを心掛ければよいのでしょうか。心理カウンセラーの飯塚和美さんに聞きました。
元AKB48まゆゆ引退に「燃え尽き症候群」の可能性 要因や予防策は?
2020-06-11
元AKB48まゆゆ引退で「燃え尽き症候群」の可能性。急に熱意や意欲を失う「燃え尽き症候群」。要因や予防策について、心理カウンセラーの飯塚和美さんに聞きました。
もしかしたらスマホ依存かも!?放っておけない症状と原因や対策について
2019-07-28
スマホ依存が増加しています。脳に影響を及ぼすこともあり、ゲーム等で薬物摂取と同じくらいのドーパミンが依存に導きます。どうすれば良いのでしょうか?