マイベストプロ東京

[スクールカウンセリング]の専門家・プロ …11

東京都のスクールカウンセリングの専門家・コンサルタント

東京都に拠点を構えるスクールカウンセリングに関するカウンセラーのプロフィール、専門分野コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。精神科医、心理カウンセラー、公認心理士などの資格保有者を中心に学校で起こる事象に対し、児童、保護者、そして教員の相談にのることがスクールカウンセラーの役割です。いじめや不登校、引きこもり、家庭内暴力など学校生活や親子関係に不安を抱えている子どもや保護者などの心にケアにあたっています。学校でのスクールカウンセラーでは曜日が決まっていたりするケースも多く、学校では少し話しにくいと思う相談者もいるようです。スクールカウンセリングは学校だけではなく民間のカウンセリングルームでも対応は可能です。学校開設のカウンセリングとはちがい有料とはなりますがきっと相談者の悩みを和らげてくれるでしょう。東京都に拠点を構えるカウンセラーであればきっと身近な相談役となってくれるはずです。

現在の検索条件

東京都×スクールカウンセリング

フリーワードで絞込み

1~11人を表示 / 全11

村田学

このプロの一番の強み
国際教育評論家〜国際教育の講演、国際教育メディアの編集長

[東京都/スクールカウンセリング]

AI時代に「国際教育」でお子様の未来を

 『国際教育』という言葉をニュースやテレビでよく聞くようになりました。多くの方は、英語=国際教育と考えているでしょう。しかし語学力は、国際教育のごく一部。これを見落としている人が多いようです。「英...取材記事の続きを見る≫

職種
国際教育評論家
専門分野
■ 国際教育の専門家■ 英語教育の必要性の説明■ 進学相談■ インターナショナルスクールなどの学校経営...
会社/店名
株式会社セブンシーズキャピタルホールディングス
所在地
東京都千代田区 丸の内1丁目11−1  パシフィックセンチュリープレイス丸の内 8階

小白木聡

このプロの一番の強み
自身の経験を生かし、心に傷、夢を抱く当事者の人をアテンド

[東京都/スクールカウンセリング]

人間、社会、環境は「地球の宝」。すべてが協存できる世界を実現するための社会的事業

 「人間、社会、環境は地球の宝です。そのすべてが協存できる世界を実現するため、2021年12月に『一般社団法人 虹色の地球(ほし)』を社会起業しました」。 そう語るのは、同法人の代表理事を務める小白木聡...取材記事の続きを見る≫

職種
社会起業家
専門分野
会社/店名
一般社団法人 虹色の地球(ほし)/ NijiironoHoshi / RPG:RainbowPlanet.GalaxyStars
所在地
東京都大田区大森北2-6-1  サンプラザ竹虎307号
NPO法人大田市民活動推進機構 ぷらっとホーム大森

星河愛子

このプロの一番の強み
画期的イメージングでビジネス潜在脳力&可能性&知恵で成功

[東京都/スクールカウンセリング]

画期的なイメージワークで 悩みを速効強みに転換

 新しい時代の変化を迎えさまざまな技術開発が進む中、価値基準が多様化し、モラルも低下してゆく今は「困難で危機的な時代」でもあります。一人一人は最善を尽くして努力しているのに気象変動による大災害や犯...取材記事の続きを見る≫

職種
健康心理士・心理セラピスト
専門分野
医療・福祉・介護職のカウンセリング・コミュニケーション分析・ コラージュ・箱庭・絵画・音楽療法・認...
会社/店名
サテライト合同会社
所在地
東京都府中市宮町1-50  グランタワー府中

荻原順子

このプロの一番の強み
仕事、夫婦、子育て等どのようなお悩みにも適切な回答を致します

[東京都/スクールカウンセリング]

マインドフルネスで心身の健康と若さを保つお手伝い

 「移り変わりの早いこの現代、心身ともに滅入っている方が大変多いとGoogleの調査結果でも出ています。マイナス思考は血流の流れを悪くし免疫も低下させ、想像以上に心身ともにマイナスの影響を及ぼしますので...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
マインドフルネス、呼吸法、メディテーション、モチベーションアップ、自己啓発、意識改革、発想の転換...
会社/店名
株式会社プラスパ
所在地
東京都中央区銀座4-10-16  シグマ銀座ファースト4F

山本貢司

このプロの一番の強み
うつ病から解離や複雑性PTSDなど幅広い心理的問題に対応

[東京都/スクールカウンセリング]

うつ病やパニック障害、PTSD、ストレスなど心の問題に幅広く対応

 田園調布カウンセリングオフィス所長の山本貢司さんは、認知行動療法をはじめ、EDMRやブレインスポッティングなどの技法を用いて心の問題をケアする臨床心理士です。オフィスには、うつ病やパニック障害、強迫...取材記事の続きを見る≫

職種
臨床心理士
専門分野
● 心理カウンセリング● 心理療法
会社/店名
田園調布カウンセリングオフィス
所在地
東京都世田谷区 玉川田園調布1-10-15  田園ハイツ3階

後藤誠

このプロの一番の強み
 

[東京都/スクールカウンセリング]

海外留学で失われた自信を取り戻すサポートを実践

 汐留駅から徒歩5分の場所に位置するWSO株式会社。迎えてくれたのは代表であり教育家の後藤誠さん。誠実で寛容さを感じさせる心優しい笑顔が印象的です。WSOでは不登校・引きこもりの中学・高校生の海外留学、中...取材記事の続きを見る≫

職種
スクールカウンセラー
専門分野
不登校・引きこもりからの海外留学サポート、中学卒・高校中退からの高校留学サポート、不登校生の海外...
会社/店名
WSO株式会社
所在地
東京都港区東新橋2-18-3  ルネパルティーレ汐留2F

鈴木恵美

このプロの一番の強み
エグゼテクティブの人間関係やお受験ママの悩みに強み

[東京都/スクールカウンセリング]

エグゼクティブクラスの悩みを解決に導く

 Pure Blissの鈴木恵美さんは心理カウンセラー。一般社団法人全国心理業連合会公認の上級プロフェッショナルカウンセラーの有資格者で、エグゼクティブファミリー層にカウンセリングを行っています。 エグゼ...取材記事の続きを見る≫

職種
公認心理師
専門分野
■ エグゼクティブの職場や家庭の悩み■ 人間関係の悩み■ 夫婦関係の悩み■ お受験の悩み■ 恋愛、婚活...
会社/店名
Pure Bliss(ピュア ブリス)
所在地
東京都港区南青山2-2-15-917

星公平

このプロの一番の強み
ポジティブな気持ちを育み、成功に導くキャリアカウンセリング

[東京都/スクールカウンセリング]

気軽に話せるトーキングパートナーから、再就職を成功に導くキャリアコンサルティングまで幅広く対応

 「カウンセリングと聞くと、多くの人は“病んでいるの?”とネガティブなイメージとして反応します。しかし、病んではいない人でも、仕事上の悩みや不満はありますよね? 同僚や上司には話せない悩み、業務上守...取材記事の続きを見る≫

専門分野
カウンセリング
会社/店名
THE BRIDGE
所在地
東京都千代田区九段北1-9-14  九段リハイム901
(本社)東京都世田谷区

中沢薫

このプロの一番の強み
あなたの声かけを「運気があげる声かけ」に変容させる!!

[東京都/スクールカウンセリング]

自然と本質が引き出されるコーチングで、過去を肯定し、「今が楽」になる。

 独立、結婚、出産、育児、介護…。それぞれのライフステージで、めまぐるしい日々を送る現代の女性たち。「自分の人生をもう少し楽しみたい」「このままじゃ嫌だな」…。職場で、家庭で、ふともどかしさや不安を...取材記事の続きを見る≫

職種
パーソナルコーチ、 キャリアコンサルタント
専門分野
<コーポレート コーチング> ・エグゼクティブ コーチング ・チームマネジメント◆企業における管...
会社/店名
Office K
所在地
東京都中央区勝どき1-8-1  勝どきビュータワー3401

斎藤せい子

このプロの一番の強み
変わりたいあなたの為の気持ちと行動に変化を起こすカウンセラー

[東京都/スクールカウンセリング]

カラーや心理学の知識を生かし「なりたい自分」になれるようにサポート

 「日常生活の中で目標を持ってがんばって生きている人ほど、知らず知らずのうちに無理をしすぎている人が多いですね。そんな人たちが無理せず、目標にたどりつけるようにお手伝いをしたいと思い、このビジネス...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
パーソナルカラー診断、心理カウンセリング、ほか
会社/店名
アルテミス・アレス
所在地
東京都渋谷区渋谷1-12-2  クロスオフィス渋谷

つだつよし、

このプロの一番の強み
意思伝達の技「伝学」でビジネスパーソンの自信と笑顔を引き出す

[東京都/スクールカウンセリング]

「伝えることは才能ではなく技術」。コミュニケーション能力育成プログラムを「伝学」としてまとめ発信

 「他人に言葉で考えを伝えるコミュニケーション能力は、持って生まれた才能やセンスが全てだと思っていませんか」 そう問いかけるのは、企業で行う講演や新人・リーダー研修などで「伝える技術育成プログラム...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
● 講演活動(教育・人権)● 企業研修講師● 心理カウンセリング
会社/店名
株式会社ドリームプロモーション
所在地
東京都新宿区

この分野の専門家が書いたコラム

ビジョンで部下をワクワクさせてる?

ビジョンで部下をワクワクさせてる?

2023-03-19

 同じ夢を追求し続けていると、その夢はどんどん鮮明で、細かいとこまでわかるようになり、ついにはカラーでみえるようになります。  それがビジョンです。 そういう心理状態になった時、私は自分のビジョンが実現することがわ...

「あなたの◯◯」が 理想のリーダー像?

「あなたの◯◯」が 理想のリーダー像?

2023-03-14

  苦しいこともあるだろう。  云い度い(言いたい)こともあるだろう。   不満なこともあるだろう。   腹の立つこともあるだろう。   泣き度い(泣きたい)こともあるだろう。  これらをじっとこらえてゆくのが...

的確な指示を出せていますか?

的確な指示を出せていますか?

2023-03-07

 常に「原理原則」に基づいて判断し、行動しなければなりません。 常日頃より、原理原則に基づいた判断をしていれば、どんな局面でも迷うことはありません。    ↑↑↑  稲盛 和夫 の 言葉  三方良しマネジメント ...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

ヒット曲、瑛人の「香水」からひも解く〝香りと記憶〟のメカニズム 嗅覚がおよぼす心や体への影響

ヒット曲、瑛人の「香水」からひも解く〝香りと記憶〟のメカニズム 嗅覚がおよぼす心や体への影響

2020-08-21

日常生活で、さまざまな香りに影響を受けている私たち。記憶や情動と香りの関係を、アロマセラピーを取り入れたマインドフルネスを実践する心理カウンセラーの荻原順子さんに聞きました。

9月入学の議論やICT教育の導入が加速。教育のグローバル化など大きな制度転換をどう受け止める?

9月入学の議論やICT教育の導入が加速。教育のグローバル化など大きな制度転換をどう受け止める?

社会全体の仕組みが変革の動きを見せているなか、進められるICT学習とは?「9月入学」の実現で可能になるグローバルスタンダードのメリットは?国際教育評論家の村田学さんに聞きました。

宿題をやっても効果なし!宿題は本当に必要なのか?

宿題をやっても効果なし!宿題は本当に必要なのか?

アメリカの調査結果で「宿題は学力向上に効果無し!」という衝撃的な結果が発表されました。本当に宿題は必要無いのでしょうか?

他の地域からスクールカウンセリングの専門家を探す

東京都のよく見られている地域からスクールカウンセリングの専門家を探す

  • 千代田区
  • 中央区
  • 港区
  • 新宿区
  • 文京区
  • 台東区
  • 墨田区
  • 江東区
  • 品川区
  • 目黒区
  • 大田区
  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 中野区
  • 杉並区
  • 豊島区
  • 北区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 足立区
  • 葛飾区
  • 立川市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 昭島市
  • 調布市
  • 国分寺市
  • 国立市
  • 西東京市
  • 八王子市
  • 町田市
  • 日野市
  • 多摩市